ER八王子動物高度医療救命救急センターは、2020年4月、ヤマザキ動物看護大学のキャンパス内に開設されました。本センターは、救急治療が必要な動物たちや各専門領域においてさまざまな重い病気を抱えた動物たちのための先端獣医療施設です。
本センターの母体であるERグループは、「獣医療の役割分担と地域連携」の実現を目指して2013年4月に設立され、動物救急センター(ER)練馬を初めにER文京,ER府中と展開し、特に重症例の即日受け入れを基本に各地域での救急獣医療に貢献してまいりました。
本センターでは、これまでERグループが積み重ねてきたノウハウを「救急集中治療センター」という形で集約し、あわせて腫瘍科・軟部外科・神経科・整形外科・循環器科等の各専門科において高度獣医療を実施しうる体制を整えております。
救急集中治療センターと各専門科が合体し、さらにご紹介のホームドクターと密に連携することで、幅広く質の高い獣医療が提供できるものと考えております。
本センターは、二次診療施設で完全紹介制(夜間は救急外来に対応)の病院です。
飼い主の皆様は、慌てず、あきらめず、まずはホームドクターとご相談の上、御来院ください。
私たちスタッフ一同は、慈しみと愛を持って病気の動物と飼い主様に接し、最新の獣医療機器と治療理論を持って高度獣医療と救急集中治療に全力を尽くします。
2020年4月
ER八王子 動物高度医療救命救急センター
センター長 信田卓男