ジャーマンワイアーヘアードポインターはドイツ原産のポインター犬種で、実猟犬やショードッグとして活躍する独自の歴史を持つ犬種です。
今回の記事はジャーマンワイアーヘアードポインターの基本情報である歴史、体重や被毛色の特徴、性格、寿命や病気、飼い方、しつけについてまとめました。
おすすめのドッグフードも紹介していますので、ぜひ参考に最後まで読んでみてくださいね。
目次
ドッグフード選びで悩んだらこれで間違いなし!
おすすめ10選をご紹介

132種類のドッグフードを徹底分析!その中でもpepy編集部がおすすめする安全で安心なドッグフード10選を詳しく紹介しています。
他にもドッグフードの選び方や与え方などの情報も公開中!
ジャーマンワイアーヘアードポインターの基本情報は?

歴史
ワイアーヘアードポインターの起源は19世紀末に遡ります。
ドイツ原産の有能なガンドッグを生み出すという大目標を達成するために、20世紀になってから計画的な繁殖が行われました。繁殖は「タイプを決定づけるのは能力」との原理に基づき、ラフコートタイプにジャーマンショートヘアードポインターの血を加えることになりました。その結果、短期間で風雨にも耐えられる被毛を備えたガンドッグが作出されたのです。
猟場でTPOを問わず活躍できるガンドッグとして、ドイツ国内だけでなく世界中で愛されています。
出典:JKC「ジャーマンワイアーヘアードポインター」
体重や被毛色の特徴
ジャーマンワイアーヘアードポインターの特徴
- 体高 57~68cm
- 体重 25~32kg
- 被毛 ダブルコート
- 被毛カラー レバー、レバー・アンド・ホワイト、レバーローン
ジャーマンワイアーヘアードポインターは体高57~68cm、体重25~32kg前後の大型犬に分類されています。
見た目
ジャーマンワイアーヘアードポインターは体高よりも体長が長い、筋肉質な体型をしています。おじいさんのようにみえる長い眉毛や顎ひげなど様々な特徴の中でも、どんな天候にでも耐えられる真っ直ぐな針金状の被毛が特徴的です。
被毛
耐水性抜群の被毛はダブルコートで、密生したアンダーコートと2.5~5cm程の短く硬いアウターコートが生えています。密生したアンダーコートは冬には分厚くなって保温性を高め、夏には薄くなって熱が発散しやすくなります。アウターコートはイバラのトゲなどから体を守る役目を果たしています。
被毛カラーはレバーの単色かレバー・アンド・ホワイト、もしくはレバーローンを地色としてレバーの斑が入ったものなどがあります。
ジャーマンワイアーヘアードポインターの性格は?

性格
ジャーマンワイアーヘアードポインターの性格
- 従順
- 明るい
- 愛情深い
- 警戒心が強い
ジャーマンワイアーヘアードポインターは少々頑固な一面もありますが、明るく従順な性格であり、飼い主のいうことに敏感に反応してくれます。飼い主を喜ばせようとするサービス精神が旺盛ですが、裏目に出てしまうこともあります。子供といる時など時々羽目を外し過ぎることもあるので気をつけてくださいね。
見知らぬ人や犬によそよそしくする場合があるので、早い時期から社会性を身につけさせることをおすすめします。自制心はありますが警戒心が強くよく吠えるので番犬としても適した犬種です。
ジャーマンワイアーヘアードポインターの寿命や病気は?

寿命
平均寿命
- 12~14年前後
ジャーマンワイアーヘアードポインターの平均寿命は12~14年前後です。大型犬としては平均的です。
病気
気をつけたい病気
- 股関節形成不全
- 拡張型心筋症
- 胃捻転
- 外耳炎
ジャーマンワイアーヘアードポインターが気をつけたい病気は「股関節形成不全」「拡張型心筋症」「胃捻転」「外耳炎」などです。
股関節形成不全
股関節の骨の形が変形してしまう関節の病気です。犬の中でも特に大型犬に多い病気と言われており、変形した箇所が嚙み合わず炎症を起こすため、痛みで動くのを嫌がるようになります。遺伝的な原因の他、肥満や成長期の過剰な運動も発症リスクを高めてしまいます。飼い主さんの食事や運動管理が大切になります。
拡張型心筋症
拡張型心筋症とは、大型犬に多く発症する心臓病の1つです。心臓の筋肉が弱まり、全身に血液を運ぶ機能がうまくいかなくなります。悪化すると「心不全」になり突然死することもある危険な病気です。無気力・落ち着きがない等の症状がみられたらすぐに病院で診察を受けてください。
胃捻転
何かしらの原因で胃がねじれてしまう病気です。ねじれたことで他の臓器が圧迫され、血液の循環がうまくいかず、結果命を落とす場合も。原因は、食後の急な運動や大量の水のみ、早食いなどが関係しています。遺伝的な要因も持ち合わせていますが、日ごろの生活でも発症するリスクは潜んでいます。食事の回数や運動の方法について、飼い主さんがしっかりコントロールする必要がありますよ。
外耳炎
真菌や細菌、アレルギーなど様々な原因で発症する耳の病気です。痒みや違和感で首を掻くことが増えたり、耳から悪臭がするようならば、すぐに病院で診てもらいましょう。特徴的な垂れ耳は「外耳炎」になりやすいので、綿棒とイヤーローションを使って耳掃除を定期的にしてあげてくださいね。
ジャーマンワイアーヘアードポインターの飼い方は?

揃えておくもの
揃える項目
- ケージ
- トイレ用品
- 食器類
- 首輪やリード
- ケア用品
ジャーマンワイアーヘアードポインターとの生活を始めるにあたり、「ケージ」「トイレ用品」「食器類」「首輪やリード」「ケア用品」をまず揃えるようにします。
お手入れ
お手入れ項目
- 被毛ケア
- シャンプー
- 歯磨き
- 爪切り
- 耳掃除
被毛の手入れは、硬いブラシを使ったブラッシングを週2回程度行うようにしましょう。換毛期にはアンダーコートが大量に抜けるので入念にコーミングしてあげてください。
シャンプーは月に1回程度を目安に、汚れが目立つ時などに入れてあげれば十分です。手でムダ毛を取り除く「ストリッピング」を行うだけでも美しい輪郭を保つことができます。外見の美しさにも拘る方は是非取り入れてみてください。
「外耳炎」を予防するためにも、定期的な耳掃除を行うようにしてください。「耳垢が増えた」「耳から悪臭がする」といった場合は、病院で診察してもらいましょう。
ジャーマンワイアーヘアードポインターの運動や散歩、しつけは?

運動や散歩
ジャーマンワイアーヘアードポインターは疲れ知らずでエネルギッシュな犬です。
長所である穏やかな性格を維持するためにも運動量は多く必要で、毎日朝夕1時間程度の散歩が適切です。散歩に加えてランニングやスイミング、フリスビーキャッチのように体を思いっきり動かせる運動をさせると喜んでくれますよ。
猫や他の小動物を見ると狩猟本能が刺激されて追いかけてしまうことがあります。散歩の際にはリードをしっかりと持ってください。オス同士だと特に興奮して攻撃的になるので、多頭飼いもおすすめできない犬種です。
運動不足はストレスが溜まり、破壊行動を引き起こしますので注意してくださいね。
しつけ
賢い犬種ですが、初心者の方はしつけに苦戦するかもしれません。子犬の頃から根気よく主従関係を教え服従訓練を徹底することが欠かせません。きつく叱らず褒めて伸ばすしつけを心がけることで、高度な訓練もすぐにこなせるようになりますよ。
子犬の頃から吠えぐせを防ごう
ストレスを溜めると「無駄吠え」することがあり、密集した住宅街などではトラブルの原因になる可能性があります。子犬の頃から吠えぐせをしつけで防ぐようにしましょう。普段からストレスを溜めさせないようにしてあげることも大切です。
ジャーマンワイアーヘアードポインターのおすすめのドッグフードは?
ドッグフードをメインで与えたい場合は、「総合栄養食」と表示されているドッグフードを選びましょう。これは水と一緒に与えるだけで、健康が維持できるドッグフードのことです。選ぶ際は原材料を必ず確認しましょう。主原料が「肉類」であることが望ましいですよ。
手作り食をメインで与えたい場合は、「一般食」と表示されているドッグフードがおすすめです。いわば「おかず」のようなものであり、トッピングとして利用することで手軽に栄養を追加することができます。
食事量
ドッグフードの裏面に記載されている量をあげるようにします。ただ、体重との換算表は、愛犬が「理想体型」であることを前提としているので、太っている子や痩せている子は量の調整が必要となります。
おすすめのドッグフード
モグワンドッグフード

ジャーマンワイアーヘアードポインターには、「モグワンドッグフード」がおすすめです。
モグワンには、採れたて新鮮なチキンやサーモンなど上質な「動物性タンパク質」が50%以上含まれているほか、野菜やフルーツ、ビタミンやミネラルも多く含まれています。
香料や着色料も不使用なのが嬉しいですね。
最大20%OFF!
\詳しくは公式サイトを確認/
カナガンドッグフード

主原材料に「骨抜きチキン生肉」や「乾燥チキン」などの良質なチキンを50%以上使用しています。犬にとって必要な栄養素だけを使用して作られていますよ。
犬にとって不必要な穀物で余計なカサ増しを行っていない「グレインフリー」なので、消化不良や便秘を起こす可能性が低いです。過去に穀物入りのフードで体調を崩したことのある愛犬にも安心して与えることができます。
粒がドーナツ型なので、噛み砕きやすく、喉につまらせる心配もありませんよ。
定期コースで初回1個半額!
\詳しくは公式サイトを確認/
フィッシュ4ドッグ(スーペリア)

「フィッシュ4ドッグ(スーペリア)」は全ライフステージの愛犬に積極的におすすめしたいドッグフードです。
主原料に使われているサーモンは、良質な動物性タンパク質を多く含んでいます。低脂肪で消化に良いのでダイエット中の肥満犬にも向きますよ。ダイエットが必要な愛犬におすすめのグレインフリードッグフードはこちらです。
さらに、フィッシュ4ドッグ(スーペリア)は、合成添加物を全く使用していない「無添加」のドッグフードです。無添加についてはこちらの記事から詳しい説明を確認いただけます。
フィッシュ4ドッグ 以外のサーモンを使用したドッグフードはこちらの記事から確認できます。
「フィッシュ4ドッグ オーシャンホワイトフィッシュ」と異なる点は、タンパク質含有率がより上がって、炭水化物率が少なくなったことです。より効率的にタンパク質を補給できる仕上がりになったといえます。値段は少し高めですが、プレミアムドッグフードの一般的な相場です。
ジャーマンワイアーヘアードポインターにおすすめな最高級ドッグフードは下記の記事からも確認できます。
アクティブな生活を一緒に送りたい人向けの犬
いかがでしたでしょうか?
ジャーマンワイアーヘアードポインターは、アウトドア好きで元気な犬種です。
愛犬と一緒になっておもいっきり遊びたいという方におすすめな犬種です。しつけがむずかしいので、初心者には向かない犬種ですが、それでも飼育したいと言う方はプロの力を借りるようにしてくださいね。
ジャーマンワイアーヘアードポインターは飼い主に忠実でサービス精神旺盛な性格をしているので、お互いに生き生きとした毎日を送れますよ。
ブリーダーを通じての入手が一般的ですが、遺伝疾患の多い犬種なので、信頼できるブリーダーから譲り受けるようにしてくださいね。
↓犬種210種類まとめ記事を読む↓