ソマリは短毛種のアビシニアンの中で稀に生まれる「被毛の長い種」を交配して誕生したエジプト原産の猫種です。その長い毛とキツネのようなふさふさなしっぽであったり、鳴き声が美しく澄んでいることから「鈴の音」とも言われることが特徴と言えます。
性格は温厚で明るく、人間とのコミュニケーションも好きな猫種で、その一方で、寂しがり屋で繊細な面もあります。そんなソマリとの生活を考えたときに、
✓ソマリってどのくらいごはんを食べるの?
✓どんなフードを与えればいい?
✓大きさってどのくらいになる?
などの疑問も出てくるかと思います。この記事でこれらの悩みを解決しましょう!
ソマリが一日に必要なフードの量から、ソマリにぴったりのおすすめのキャットフードを紹介までご紹介します。他にも特徴に合わせた選び方や、ライフステージ別の大きさについてもまとめています。
これからソマリを飼う方はもちろんのこと、現在ソマリを飼ってる方にもこの記事が参考になれば幸いです。
目次
全100種類のキャットフードをいくつかの基準をもとに徹底調査、検証!
愛猫にあったキャットフードの選び方、探し方を以下の記事でご紹介しています!
キャットフード買うならこれで決まり!
おすすめ15選を徹底分析

100種類ものキャットフードの安全性を比較!これを与えれば間違いなしのおすすめ15選をご紹介します。
その他キャットフードにまつわるお役立ち情報も満載!
ソマリに与える1日の食事量や頻度は?

1日の食事量の目安
ソマリに与える1日の食事の量は、年齢と体重・活動用などから計算して決まるので、この量を与えなければならないとは決まっていません。
そのための計算方法をいかに記載するので、愛猫のご飯の参考にしてくださいね。
1日の食事量の求め方
- 1.RER(安静時エネルギー必要量)を求める
RER=70×体重(㎏)の0.75乗 - 2.DER(1日あたりの必要なカロリー量)を求める
DER=RER(70×体重(kg)の0.75乗)×活動計数 - 3.1日あたりの給餌量を求める
DER÷フード100g当たりのカロリー×100
ここで使用する活動係数は、猫の状態によって変わります。以下を参考にしてください。
成猫の場合の活動計数
状態 | 活動計数 |
---|---|
成猫 | 1.4 |
去勢・避妊 | 1.2 |
老猫 | 1.1~1.6 |
肥満 | 1.0 |
減量中 | 0.8 |
安静 | 0.8~1.0 |
- 成猫:1歳以上で健康かつ去勢・避妊をしていない
- 去勢・避妊:健康で去勢・避妊をしている
- 老猫:10歳以上
- 肥満:太りやすい、または少し太っている
- 減量中:ダイエットの必要がある
- 安静:ケガや病気で動けない
子猫の場合の活動計数
状態 | 活動計数 |
---|---|
離乳~3か月 | 3.0 |
4か月~9か月 | 2.5 |
10か月~1歳 | 2.0 |
妊娠・授乳期間中の活動計数
状態 | 活動計数 |
---|---|
妊娠前期 | 2.0 |
妊娠中期 | 2.5 |
妊娠後期 | 3.0 |
産後授乳期 | 4.0~8.0 |
- 妊娠前期:妊娠1週目~4週目
- 妊娠前期:妊娠5週目~6週目
- 妊娠前期:妊娠7週目~9週目
- 産後授乳期:授乳開始から離乳まで。子猫の数や成長による
1日に与える頻度の目安
ソマリの食事の頻度は、1回にまとめて与えるのではなく複数回に分けて与えます。その回数については、ソマリの年齢によって異なります。
年齢による食事の回数の目安は、下の表を見て参考にしてください。
生後2~3ヶ月 | 4回程度 |
---|---|
生後4~6ヶ月 | 3回程度 |
成猫 | 2回程度 |
老猫 | 3~4回 |
ご飯の回数が多すぎたり少なすぎたりするとどうなる?
食事の回数が多くなってしまうと、常に胃が動いている状態になってしまいます。そうなると胃が休まる時間が減ってしまい良くありません。
また、尿路結石のリスクを高める恐れがあります。逆に食事の回数が少なすぎてもいけません。
一度で消化しようとするため、負担がかかってしまいます。さらに回数が少ないとその食事が脂肪として蓄積され、肥満になりやすくなってしまいます。
愛猫の健康を考えるなら、その年齢に適した食事の回数を守るようにしましょう。
ソマリに合ったキャットフードを選ぶには?

良質な動物性タンパク質が豊富に入っていること
ソマリは細身でありながらも運動が大好きで、筋肉質な体型をしています。そこでその筋肉量を維持するため、良質なタンパク質を含んだ食事を与えるようにしましょう。
また、肉食である猫の栄養源は動物性タンパク質です。そのため、動物性原材料の割合をしっかり確認してあげてください。
ただ、動物性と言っても中には低品質のものもあるので注意が必要です。○○ミートや○○パウダーという表記のものは避けるようにしましょう。
きちんと何の肉が使われているのか明記されているかを確認して、高品質のものを与えてあげてください。
毛玉ケアができる成分が入っていること
ふわふわな毛並みのソマリは、長毛種によく起こるに毛球症やヘアボールに気をつけてあげてください。これらは毛づくろいで自分の体内に毛をためてしまう症状です。
そこで毛玉を排泄するサポートをしてくれる、食物繊維が豊富に含まれているものを選ぶようにしましょう。野菜や果物がふんだんに使われているようなフードもおすすめです。
グレインフリーであること
ソマリの基となっているアビシニアンは、糖尿病になりやすいと言われています。そのため、太りにくいキャットフードを与えることが重要になります。
炭水化物である穀物は太りやすい成分である上、消化機能の低下や高血糖を引き起こす恐れがあります。そこで低炭水化物のものを選んであげてください。
さらにキャットフードに使われることが多い小麦や大豆、トウモロコシはアレルギーを起こす可能性がある食材です。なるべくこれらが使われていないものを選ぶことをおすすめします。
ソマリにおすすめのキャットフード5選
1:犬猫生活キャットフード 国産の生鶏肉

犬猫生活キャットフードの総合評価
割引制度 | 価格 | コスト |
---|---|---|
定期割引 | 1.5kg 5,258円(税込) |
316円 |
※コスト:1日あたりの価格。体重5kgの去勢・避妊済の成猫を想定し、通常価格で算出。
- グレインフリー
- ノンオイルコーティング
- 獣医師共同開発
犬猫生活キャットフードは穀物を一切使用せず、グレインフリーに仕上げた国産の生鶏肉をメインのキャットフードです。
国産の素材にこだわり、新鮮な肉と魚をふんだんに使用しています。どれも人間が食べても問題ない素材で作られているので安心。
ノンオイルコーティングだからこそ素材本来の香りがあり、食べっぷりが違うと評判のキャットフードです。
犬猫生活キャットフードには魚メインのフードも販売されているため、魚好きの愛猫にはそちらをおすすめします。
今なら定期利用で通常価格から23%オフ!
\こだわりぬいたキャットフード/
犬猫生活キャットフードの詳細は下記記事をチェック
→犬猫生活キャットフードオールステージ(レガリエキャットフード)は安全?原材料を徹底評価!口コミや評判もチェック
2:カナガンキャットフード チキン
※2021年7月頃にパッケージリニューアル
カナガンチキンの総合評価
買いやすさ | 価格 | コスト |
---|---|---|
定期購入割引 まとめ買い割引 | 1.5kg 4,356円(税込) |
116円 |
※コスト:1日あたりの価格。体重5kgの去勢・避妊済の成猫を想定し、定期購入割引後の価格で算出。
- グレインフリー
- 着色料・香料不使用
- 全猫種・全年齢対応
カナガンキャットフードチキンは、主原料に動物性タンパク源が豊富な鶏肉をメインに使用しているキャットフードです。
タンパク質量37%、脂質量20%を超えているので、成長期の猫にもおすすめです。また、腹持ちの良いサツマイモを原材料に使用しているので、食事管理が必要な愛猫にも適しています。
さらに使用している原材料は、人間が食べられる新鮮で上質なものを厳選しています。
カナガンチキンはどの年齢の猫にも食べられる、オールステージ対応のキャットフードです。そのため、子猫でもシニア猫でも食べやすいサイズの粒になっています。
今なら定期コースで最大20%オフ!
\愛猫が喜ぶおいしさ/
カナガンチキンの詳細は下記記事をチェック
→カナガンキャットフードチキンは安全?原材料を徹底評価!口コミや評判もチェック
3:モグニャン
※2021年6月頃にパッケージの変更あり
モグニャンの総合評価
買いやすさ | 価格 | コスト |
---|---|---|
初回半額 定期購入割引 まとめ買い割引 |
1.5kg 4,356円(税込) |
127円 |
※コスト:1日あたりの価格。体重5kgの去勢・避妊済の成猫を想定し、定期購入割引後の価格で算出。
- グレインフリー
- 着色料・香料不使用
- FEDIAFの基準を満たす工場で生産
モグニャンは、愛猫の健康と食いつきの良さを考え、素材にとことんこだわって作られたキャットフードです。
主原料である白身魚は、低脂肪でありながら肉食動物である猫に必要な栄養素であるタンパク質が豊富に含まれています。
タンパク質量が30%以上と豊富に含まれていながら脂質は13%と控えめなので、完全室内飼いの猫はもちろん、食事管理が必要な愛猫にもおすすめです。
さらに猫の体に負担がかかってしまう穀物は一切使用していません。着色料、香料が使われていないのもポイントの一つです。
愛猫にとって良いものは豊富に、害があると言われているものは使われていないモグニャンキャットフード。猫のことを考えて作られている、安心して与えられるフードです。
今ならモグニャン半額キャンペーン実施中!
\高級品質のキャットフード/
モグニャンの詳細は下記記事をチェック
→モグニャン キャットフードは安全?原材料を徹底評価!口コミや評判もチェック
4:ファインペッツ

ファインペッツの総合評価
買いやすさ | 価格 | コスト |
---|---|---|
定期購入割引 お試しサービスあり |
1.5kg 3,772円(税込) |
170円 |
※コスト:1日あたりの価格。体重5kgの去勢・避妊済の成猫を想定し、定期購入割引後の価格で算出。
- 無添加・無着色
- 肉類原材料85%
- 消化吸収率87%
ファインペッツは主にフランス産のアヒル肉とオランダ産のニシン肉を使用した、「低脂肪・低カロリー」なキャットフードです。
全粒米が含まれているので穀物フリーではありませんが、アレルギー性の低い原材料のみを使用しているので穀物アレルギーを持っていない猫にとっては良質な栄養源となります。
消化吸収率が87%と高いので、消化機能が未発達な子猫や消化機能が衰えてくるシニア猫にもおすすめです。
また、使用する原材料にもこだわりがあります。それは人間でも食べられる食材であること、そして中国産原材料を使用しないことです。
すべての原材料を表示しているので、何が入っているのかきちんと確認ができます。愛猫のために安心して食べさせたいと考える方にとてもおすすめです。
初回お試しが1,100円!
\高い消化吸収率を誇るフード/
ファインペッツの詳細は下記記事をチェック
→FINEPET’S(ファインペッツ)キャットフードは安全?原材料を徹底評価!口コミや評判もチェック
5:ジャガー

ジャガーの総合評価
買いやすさ | 価格 | コスト |
---|---|---|
定期購入割引 まとめ買い割引 |
1.5kg 4,708円(税込) |
148円 |
※コスト:1日あたりの価格。体重5kgの去勢・避妊済の成猫を想定し、定期購入割引後の価格で算出。
- グレインフリー
- スーパーフード配合
- 動物性タンパク80%以上
「ラグジュアリーキャットフード」と言われるジャガーは、鴨肉、鶏肉、サーモンなどの良質な動物性タンパク質を豊富に含む原材料を全体の80%以上に使用した肉類主体のキャットフードです。
鉄分やビタミンを豊富に含む鶏肉・鴨肉の他に、オメガ3脂肪酸を含むサーモン・マスを動物性タンパク質源に採用しており、肉と魚の優れたところを併せ持つフードといえます。
タンパク質量40%以上・脂質20%以上の高タンパク・高脂質フードなので、運動量の多い成猫はもちろん、成長真っ盛りの子猫にもおすすめです。
今なら定期コースで最大20%オフ!
\健康とおいしさを追求/
ジャガーキャットフードの詳細は下記記事をチェック
→ジャガーキャットフードは安全?原材料を徹底評価!口コミや評判もチェック
ソマリは太りやすい?食事量や運動量に注意
一般的に言えば、ソマリは太りやすいとは言えません。ソマリは活発な性格を持ち、運動量が多いため、適切な体重を維持する傾向があります。しかし、個体差や生活環境によっては、太りやすくなる可能性も。
太りやすさは個体によって異なることがありますので、食事管理と適度な運動が重要になります。
適切な栄養バランスを備えた高品質なキャットフードを与え、過剰な食事や間食を制限することが大切です。また、遊ぶ時間を1日10分でも確保するなど運動不足にならないような環境づくりをしましょう。
定期的な獣医の健康チェックも忘れずに行い、体重管理や健康状態を把握することもおすすめ。ソマリの健康状態や体重に関する具体的なアドバイスは、獣医師と相談することが最も適切です。
ライフステージ別に見るソマリの大きさは?

子猫
大きさ
- 体重:1.7~2kg
- 体高:9~10cm
子猫のソマリは生後3~4ヶ月で体重1.7~2kg、体高9~10cmほどの大きさに成長します。
この時期のソマリには、健康な骨と筋肉の下地をしっかりつくるための栄養素であるタンパク質やビタミン、ミネラルがバランスよく配合されているドッグフードを選ぶようにしてくださいね。
注意点
生後3ヶ月ごろまでは消化器官も発達していないので、硬いまま与えるとお腹を壊してしまうこともあります。
フードをお湯でふやかしてから与えるようにしてくださいね。
成猫
大きさ
- 体重:3.5~4kg
- 体高:23~26cm
ソマリは生後9ヶ月ほどで成長が止まり体重3.5~4kg、体高23~26cmほどになります。
成猫時は、ソマリの特徴でもある筋肉質で細身の体を維持するためにも少量で満足感を得られる高タンパクなフードを与えることが大切です。
老猫
大きさ
- 体重:3.5~4kg
- 体高:23~26cm
ソマリを含め、猫の多くは歳を経ても体のサイズはさほど変わりません。ただ、高齢になると内臓の機能が低下してくるので、給餌量ではなく「質」にこだわってあげる必要があります。
質の良い食事で愛猫の健康を維持しよう!

ソマリは筋肉質で活発なので「肥満」にはなりにくいですが、フードの選択ミスや与えすぎは愛猫の健康を損なうことにもなります。愛猫と少しでも長く一緒に過ごしたいなら、キャットフード選びは大切です。
人間同様、食べるもので体はつくられます。毎日食べるものだからこそ、良質なものを与え、健康な体づくりができるようにしましょう。
愛猫の健康は飼い主のあなたしか守れません。この記事がキャットフード選びの参考になれば幸いです。