ペキニーズのしつけまとめ!吠える、噛む、多頭飼育のしつけ方は?

甘えてきたかと思えば、不意にそっぽを向いたりとツンデレな性格で多くの人を魅了し続けるペキニーズ。

飽きっぽい一面もあり、しつけに悩んでいる飼い主さんも多いのではないでしょうか。

この記事では、ペキニーズのしつけについて、多頭飼育に向くのかなどをまとめました。

 

ペキニーズのしつけのポイントは?

ペキニーズは強気で独立心の強い犬種なので、飼い主にリーダーシップが感じられないと自らリーダーになろうとします。

まずは飼い主がリーダーであるという関係性を理解してもらうことが大切ですよ。

 

褒めて伸ばす

賢く学習能力が高い犬種なので、褒めて伸ばすしつけが向いています。

厳しく叱ったり体罰を与えるようなしつけは飼い主さんへの不信感を募らせることになるので、言う事を聞かなくなることもありますよ。

 

飽きさせない

猫っぽい犬ともいわれるように、ペキニーズは飽きっぽい性格をしています。

反復練習ばかりだと飽きてしまうため、バリエーションをつけたトレーニングをしてあげるといいですよ。

 

ペキニーズが吠える!吠え癖の正しいしつけ方は?

なぜ、愛犬が吠えているのかを考え、原因ごとに対処することを心がけます。

警戒心の強さから吠えているのであれば、様々な人や他の犬と触れ合う機会を積極的にも受けるようにします。吠えなくても大丈夫だと理解してもらうことが大切ですよ。

ストレスから吠えているのであれば、一緒に遊ぶ機会や運動量を増やすといいですよ。

 

ペキニーズが噛む!噛み癖の正しいしつけ方は?

噛む行為は本能なので、完全にやめさせることは難しいです。

吠え癖と同じように、なぜ噛むのかを明確にして原因ごとに対処するようにしてください。

触られることを嫌がって噛むのであれば、コミュニケーションの機会を増やす。遊びの一環で噛むのであれば、無視するようにします。

人の手を噛むと楽しいことが終わってしまう。遊んでくれなくなると理解してもらうことが大切です。

 

ペキニーズの多頭飼い、注意点は?

ペキニーズは、多頭飼いにあまり向いている犬種とはいえません。

個体差はありますが、飼い主の独占欲が強く、マイペースでプライベートな時間を好む子が多いからです。

多頭飼いする場合は、それぞれに独立した空間を用意してあげるなど各々が自由に過ごせる環境作りを心がけてあげてくださいね。

 

まとめ

しつけでは「繰り返す」ことがとても大切ですが、同じことばかり続けていると飽きてしまいますよね。

愛犬が飽きずに楽しめるような工夫をしながら、しつけてみてはいかがでしょうか。

 

↓別のペキニーズの記事を読む↓