猫のお風呂の入れ方、適切な温度は?毎日でもいい?お風呂好きなの?

猫は水を嫌がることが多いのですが、なかには水に対する好奇心を持ち、自発的に風呂場に入ってくる猫もいます。

猫をお風呂に入れるときやシャンプーをするときには、どんな注意点があるでしょうか。

 

猫をお風呂に入れる必要はあるの?

猫お風呂2

猫は、被毛や地肌が濡れるのを嫌がります。それでも猫をお風呂に入れる理由は「よごれ」と「におい」対策です。

人との共同生活において支障をきたすレベルで汚かったり、臭いがしたりするときにはお風呂に入れてあげてください。

 

猫のお風呂の入れ方は?

猫は砂漠で生まれた動物なので、水に対して慣れていなく、本能的に強い拒否反応を示すことが多いです。シャワーを当てただけで悲鳴とともに暴れだしたり、逃げ出したりすることがあります。

いきなりシャワーを使うのでなく、まずは水を貯めた洗面器を使ってあげることをおすすめします。

お風呂場で使う洗面器よりも少し大きめのものに30〜35度くらいのぬるま湯を2/3程度入れ、猫が遊ぶおもちゃを浮かべてあげてください。

底が浅ければ溺れる心配がないですし、おもちゃに興味を惹かれて、入浴してくれやすくなりますよ。

 

猫を入浴させる頻度は?

時計 時間 経過

猫をお風呂に入れる頻度は、短毛種なら半年~1年に一度、長毛種なら1ヶ月に一度くらいが適切です。

毎日入浴させると必要な皮脂を失ってしまうため、よくありません。短毛種であっても、白猫は他の短毛種より汚れが目につくため、気になったらお風呂に入れてあげてください。

 

猫に使うシャンプーは?

シャンプーボトル

猫には、猫用のシャンプーを使ってあげてください。猫の皮膚は人間より薄くデリケートなので、人間用のシャンプーは強すぎるからです。

また皮膚病にかかっている猫には、獣医の処方したシャンプーを使うことをおすすめします。猫のシャンプーについては、関連記事にまとめているのでこちらも参考にしてみてくださいね。

 

お風呂好きな猫はいる?

お風呂好きな猫もいます。普段から水を怖がらない猫は、風呂場に入るのを嫌がらず、飼い主が入浴しているときに覗きにやってくることもあります。

お風呂好きの猫たちは、お湯に浸かっていたり、シャワーを掛けられたりしていると、いまにも眠ってしまいそうなくらいリラックスすることもありますよ。

お風呂好きの猫をお風呂に入れるときでも、専用の洗面器や容器を使ってください。人間と一緒に入浴するのは、衛生的におすすめできません。

 

ドライヤー不要!心地よく乾かす「ペットドライルーム」

ペットドライルーム
サイズ 720(W)×470(D)×480(H)mm
材質 ポリエステル 600d(PVCコーティング)、ABS、PP、PE、スチール鋼
価格 19,800円(税込)

お風呂あがりに被毛が濡れたままの状態だと、ゴミが付着しやすくなったり皮膚トラブルを招いたりしてしまうので、ドライヤーなどでしっかりと乾かす必要があります。

しかしドライヤーの熱風や大きな音を嫌がる猫は少なくありません。飼い主さんにとってもドライヤー作業は面倒なことでもありますよね。そんなときは「ペットドライルーム」がおすすめです。

まるでペットのお部屋のような空間に濡れた愛猫を入れるだけで、短毛で15分、長毛で25分ほどで完全に乾かすことができます。

「猫の体温と同じ30~40℃の温風」と「美術館の館内と同等の圧倒的静音」なので、ドライヤーの熱さや音が苦手な愛猫にも安心してお使いいただけます。静かな空間と心地よい風で、思わずウトウトしてしまう子もいるそうですよ。

?ペットドライルームを実際に体験してみました!

 

正しい方法、適切な頻度で

猫_シャンプー
猫がお風呂好きだと毎日でも入れてあげたくなるかもしれませんが、やめておいた方がいいです。頻繁に入浴していると、それが原因で体調を崩してしまう猫もいるからです。

今回ご紹介をした「大きめの洗面器など専用のものを使う」「温度は30-35度」「猫用のシャンプーを使う」といったポイントを守って、正しい方法、適切な頻度で入浴をさせてあげてください。