可愛い愛犬の顔を見た時、目の下が黒く汚れていてショックを受けた経験はありませんか?
これは涙やけという症状で命に関わることはありませんが、きちんとケアすることで予防することが可能です。
この記事では、涙やけとは一体何なのか、どのようにケアしたら良いのかをまとめました。
涙やけって何?
涙やけは「流涙症」とも呼ばれ、何らかの原因で過剰に分泌された涙が常に目から溢れている状態です。
涙で濡れた被毛にバクテリアや細菌が繁殖することで、赤茶色に変色してしまいます。一度変色した被毛は、洗ったり拭いたりしてもなかなか元には戻りません。
涙やけの原因は?

涙やけの原因
- 涙腺・涙管のトラブル
- 異物の混入
- アレルギー
- 水分不足
涙やけは元々、目が大きく鼻が短い小型犬によくみられます。
これは大きい目には異物が入りやすく、目と鼻の距離が近いと涙管が溢れやすくなるためですよ。
柴犬の場合は、涙腺や涙管のトラブルのほか、異物混入やアレルギー水分不足などが原因になっていることが多いですね。
柴犬の涙やけ、対処法は?
涙やけは放っておくと悪化したりニオイの元になったりするので、流れ出る涙をこまめに拭うようにします。
顔を触られることを嫌がる子も多いですが、普段からマッサージなどで慣れてもらうことでケアさせてくれるようになりますよ。
あまり激しく嫌がる時は、皮膚に炎症が起こりかゆみや痛みが出ている可能性があるので病院に行くようにしてください。
柴犬の涙やけ、変色した部分はカットしていいの?
柴犬の目の周りは被毛が短いためカットはおすすめしません。涙やけ用のローションなどを使って拭き取ってください。
一度ついてしまった色を薄くするには根気が必要ですが、こまめにケアすれば少しずつよくなっていきますよ。
柴犬の涙やけ、対策は?
厄介な涙やけですが、原因によって対策は変わります。
目のトラブル
目で何らかのトラブルが起こっている場合、治療が必要です。
重症化する前に獣医師さんに相談してください。軽い炎症であれば、目薬で治ることもありますよ。
アレルゲンの特定
アレルギー反応で涙が出ている場合、まずアレルゲンを特定します。
食物アレルギーの可能性があれば、普段食べている食事を見直してみてください。ハウスダストや花粉対策が原因であれば、部屋の掃除も欠かせません。
水分補給
あまり水を飲まない愛犬には、フードにぬるま湯をかけてたっぷり水分補給させてあげるのがおすすめです。
飲み水にこだわるなら「bee mee nee」
「bee mee nee」は、天然の珪砂にイオン化した銀などを吹き付けて熱燃焼させたセラミックスの改水触媒です。
水道水に6時間浸けるだけで水の中に溶け込んでいる溶存酸素が分子状酸素へと変化、クラスターを小さくし活性化させる分子状酸素の働きで水道水が浸透力・溶解力・分解力・抗菌力・還元性のある水へと変化します。
bee mee neeを浸した水を飲み続けることで免疫細胞の70%が集中している腸の健康がサポートされるので、お通じだけでなく健康な体質維持サポートにも役立ちますよ。
高品質な食事を与える
添加物が多い食事は犬にとって消化しづらく、胃腸に負担をかけることがあります。
毎日食べる普段の食事から見直してみてくださいね。
柴犬の涙やけにおすすめの商品は?

涙やけにおすすめの商品
- ラファンシーズクリアフェイス
- スーパーキャットらくらく涙やけケアシートプレミアム
- ラスミックソフィア涙やけクリーナー
- 涙やけトルン
- エイトインワン涙やけ・目やにクレンジングパッド
おすすめ1:ラファンシーズクリアフェイス

商品名 | ラファンシーズクリアフェイス |
---|---|
内容量 | 125ml |
原材料 | マリンコラーゲンP.P.T |
2種類の天然植物エキス成分の配合で涙などをスッキリ拭き取れるローションです。被毛の変色や、悪臭を無くす役割も期待できます。愛犬に優しい弱酸性、無香料です。
おすすめ2:スーパーキャットらくらく涙やけケアシートプレミアム

商品名 | スーパーキャットらくらく涙やけケアシートプレミアム |
---|---|
内容量 | 30枚 |
原材料 | 精製水、グリセリン、DPG、グレープフルーツ種子エキス、ペパーミントエキス、洗浄剤、pH調整剤、キレート剤、香料 |
涙やけの原因のひとつである雑菌の繁殖を抑制する薬液配合です。涙やけだけでなく、お口周りのよだれやけにも使えます。ほんのりペパーミントの香りがあります。
おすすめ3:ラスミックソフィア涙やけクリーナー

商品名 | ラスミックソフィア涙やけクリーナー |
---|---|
内容量 | 150ml |
原材料 | アルカリ電解水、ベタイン、pH調整剤、ローズマリーエキス |
電解水が被毛の汚れや変色を除去します。皮膚や被毛に潤いを与える天然保湿成分配合されています。漂白剤・アルコール不使用で愛犬にも安心して使えます。
おすすめ4:涙やけトルン

商品名 | 涙やけトルン |
---|---|
内容量 | 60ml |
原材料 | 精製水、ティーツリー、カモマイル、ラベンダー、アルシラン |
アロマのナチュラルローションです。ハーブの成分が涙やけの原因となるバクテリアの繁殖に有効とされます。漂白剤不使用で愛犬にも安心して使えます。
おすすめ5:エイトインワン涙やけ・目やにクレンジングパッド

商品名 | エイトインワン涙やけ・目やにクレンジングパッド |
---|---|
内容量 | 90枚 |
原材料 | 不織布、精製水、陰イオン性界面活性剤、保湿剤、pH調整剤、塩化Na、防腐剤、ビタミンE |
涙やけで汚れた被毛を優しく綺麗に拭き取れるクレンジングパッドです。直径約5cmで使いやすい円形タイプ。低刺激性で愛犬に安心して使えます。
悩まず相談を!
愛犬の涙やけを見て「お手入れが足りないのかも・・・」と悩むかもしれませんが、それは違います。
涙やけの原因は実に様々。単に見た目の問題だけではなく、病気が隠れている可能性もあります。
愛犬の目の様子がおかしいと感じたら、早めに獣医さんに相談してケアすることが大切ですよ。
↓別の柴犬の記事を読む↓