グレートデンは、全犬種中でもっとも体高が高い大型犬です。
力強さと美しさを兼ね備えた堂々とした姿が魅力的であり、上流階級の人々に愛されてきました。犬名からデンマーク産と勘違いしやすいですが、ドイツ原産でドイツを代表する犬種ですよ。
この記事では、グレートデンの性格や特徴、子犬の迎え入れ費用や迎え入れ方、しつけや寿命についてまとめました。
グレートデンの基本情報

歴史
グレート・デーンの祖先犬は、イングリッシュマスティフとすでに絶滅してしまったブルドッグの一種である「ブレンバイサー」の血を引いていると考えられています。
1878年にベルリンで開催された委員会(Dr.Bodinusを長とするブリーダーや審査員によって結成)で、異なるタイプの犬が「ドイチェン・ドッゲ」に分類されたことで、グレート・デーンの礎が独立した1つの犬種として築かれました。
大きさや特徴
グレートデンは、体高70~80cm、体重45~55kgで、正方形に近くバランスのよい体つきの大型犬です。
引き締まった力強い筋肉と優雅な風貌を併せ持ち、大きな歩幅でゆっくりと歩く姿が壮観ですよ。
毛色は、ブラックとブルーの単色、フォーン、ブリンドル、ハールクインの5種類が公認されています。
寿命
グレートデンは大型犬の中でも特に短命といわれています。
大型犬の一般的な寿命は9~10年ですが、グレートデンは胃捻転により命を落とす場合が多く、寿命はおよそ7年です。
グレートデンの性格について

グレートデンの性格は、「温和」「忍耐強い」などです。
「優しい巨人」と呼ばれるように、他の犬や小動物、見知らぬ人や子どもに対しても優しくできるので赤ちゃんや幼児にも辛抱強く接してくれますよ。
グレートデンの快適な飼育環境について

グレートデンとの生活をより快適なものにするために、「サークル」「床剤」「トイレ用品」「食器類」「首輪やリード」「ケア用品」をまず揃えるようにします。
グレートデンの食事について

食事量
普段与えているドッグフードの裏面に記載されている量をあげるようにします。
ただ、体重との換算表は、愛犬が「理想体型」であることを前提としているので、太っている子や痩せている子は量の調整が必要となります。
おすすめドッグフード

グレートデンには「モグワン」がおすすめです。
犬にとって最も欠かせない「動物性タンパク質」が全体の50%以上を占めているので、良質な動物性タンパク質を効率よく摂取することができますよ。
香料や着色料が不使用なのも嬉しいですね。
グレートデンのお手入れについて

グレートデンとの生活をより良くするためには、日々のこまめなケアが欠かせません。
被毛ケア
ブラッシングは、毎日、換毛期であれば1日2回を目安に行います。
スリッカーブラシで余計な抜け毛を取り除いた後にコームで仕上げます。
シャンプー
1~2ヶ月に1回を目安に行います。
シャンプー前にブラッシングで余計な抜け毛を取り除いておくと、毛が絡みにくくなってシャンプーしやすくなりますよ。
シャンプーが終わった後は流し残しのないように、丁寧にすすぐことも忘れないでくださいね。
歯磨き
定期的な歯磨きは口腔疾患のケアに繋がります。
指に巻いたガーゼで歯の表面に付着した汚れをふき取るようにします。
爪切り
血管を傷つけないように、爪の先端から少しずつ切るようにします。万が一の時のために止血剤も用意しておくといいですよ。
耳掃除
耳掃除は、耳が汚れているタイミングで行います。
「耳垢が増えた」などいつもと違う様子であれば、病院で診察を受けるようにしてくださいね。
グレートデンの運動について

グレートデンは超大型犬で豊富な運動量を必要とする犬種なので、1日2回それぞれ60分程度の散歩をしてあげてください。
運動不足は肥満の原因になるだけでなく、ストレスから問題行動を起こす原因にもなるからです。
グレートデンのしつけについて

しつけで大切なことは、飼い主がリーダーであるという関係性を理解してもらうことです。
賢く物分かりの良い犬種なので飼い主さんを困らせることは少ないですが、体が大きいということもあり関係の構築が出来ていないと手に負えない猛犬になってしまうことがあるからです。
グレートデンのかかりやすい病気について

グレートデンと生活する上で特に気をつけたい病気は、「胃捻転」「肥大整骨形成異常」の2つです。
胃捻転は治療法が手術しかなく、発症してから最悪2~3時間程度で死亡してしまうこともある怖い病気です。
肥大性骨形成異常は生後4~8ヶ月の成長期の男の子に発症することが多い病気です。急に発症することが多く、原因もわからないので各症状を抑えることしかできず治療の確立もされていません。
グレートデンの迎え入れについて

迎え入れの方法
グレートデンの子犬を迎え入れる方法は、「ブリーダー」「里親制度」の2つです。
超大型犬ということもあり、ペットショップで扱っていることはほぼありません。
それぞれにメリット・注意点があるので、自分にあった方法で迎え入れるようにしてくださいね。
迎え入れにかかる費用
グレートデンの子犬の迎え入れにかかる費用はおよそ20万円ですが、カラーや性別、断耳処置の有無でも変わります。
親がチャンピオンタイトルを持っていると30万円を超えることも珍しくありませんよ。
まとめ

この記事では、グレートデンの飼い方について紹介しました。
すでに飼育している、これから飼育を考えている皆様のお役に立てる情報があれば幸いです。
↓犬種210種類まとめ記事を読む↓