ボーダーテリアの性格や特徴、しつけ、寿命や病気、飼い方や値段は?

ボーダーテリアは長い被毛が特徴的なテリア犬種でありながら、短毛で手入れが楽なことと友好的で子供にも優しいことで人気な犬種です。世界中でペットやショードッグとして親しまれています。

今回の記事ではボーダーテリアの歴史、性格や特徴、しつけ、寿命や病気、飼い方や値段についてまとめました。

ボーダーテリアが気になっていたという方や、飼育を検討している方はぜひ最後まで読んでみて下さいね。

 

ボーダーテリアの基本情報は?

ボーダーテリア

歴史

ボーダーテリアはイギリスとスコットランドの境にあるチェビオト丘陵周辺の地域発祥の、世界最古のテリア犬種です。14世紀頃から存在していたといわれています。もともと農民たちにとって厄介の種だったキツネを追い払うために作られた犬種です。AKCには1930年に正式な犬種として認定をされました。

外見の特徴

ボーダーテリアは体高21~38cm体重5.1~13.5kgほどで小型犬に分類されます。
馬のスピードに劣らない脚力、狭い隙間に潜れる体型、獲物に噛まれた時に体を守る厚くたるんだ皮膚など、今も猟犬として活躍した頃と同じ体をしています。番犬としても活躍できる犬種です。

毛質の特徴

ボーダーテリアの被毛は、ダブルコートで短く密に生えた柔らかい下毛の上に、針金のように硬くまっすぐな上毛が覆っています。悪天候でも体温をしっかりと保ち、体を守るような構造になっています。毛色はタン&ブラック、タン&ブルー、グリズル、レット、ウイートン、ブルーなどがあります。

 

ボーダーテリアの性格は?

ボーダーテリア

性格

ボーダーテリアの性格

  • 人懐っこい
  • 温厚
  • 友好的

ボーダーテリアは一般的に活発で明るく友好的であり、テリア種には珍しく人なつっこくて従順です。穏やかな性格をしているため、子どもにしっぽを引っぱられてもほとんど怒りません。探究心に富み、誰にでも友好的なので、他の犬や猫とも仲良くなれます。キツネ猟をしていた本能部分から注意力にも優れ、小さな物音に反応する能力を持っています。

ハムスターやリスなどのげっ歯類の動物と相性はよくありません。攻撃性が高いわけではありませんが、追跡衝動が強いテリア種の一種なので、小動物との共同生活はトラブルが生まれる可能性があります。多頭飼育の環境で迎え入れる際は、ボーダーテリアよりも小さい動物がいない環境、もしくは部屋を分けるなどの工夫が必要になります。

 

ボーダーテリアの散歩やしつけは?

ボーダーテリア

散歩

毎日1時間程度の散歩と、ドッグランなどでリードをはずして走らせるといった刺激的な運動がおすすめです。
体を動かすことが大好きなので、散歩だけでなく好奇心をくすぐるような運動を取り入れてあげると喜びます。

しつけ

テリア類独特の独立心の強い性質があるので、幼犬のうちから服従訓練をして毅然とした態度で主従関係をはっきりさせることがおすすめです。飼い主をリーダーだと認めさせれば、利口で従順な性格なのでしつけはしやすい犬種です。

しつけが中途半端だと、独立心から自分で判断し行動するようになり、飼い主の言うことを聞かなくなります。トラブルも発生しやすくなりますので、ボーダーテリアにとって過ごしやすい環境をつくるためにも、しっかりしつけを行うことが大切ですよ。難しいと感じる場合は、プロの手を借りることもオススメです。

思春期のしつけについて

犬にも思春期があるのをご存じですか?小型犬は生後5ヶ月ごろに迎えると言われています。しつけをマスターしたはずなのに、「唸る」「噛みつく」「ご飯を食べない」といった様子が見られたら、思春期の影響によるものをかもしれません。
人間の思春期は、気持ちが不安定になりやすいですよね。犬も一緒です。心のバランスを保つために、反抗的な態度をするのだと理解してあげましょう。
反抗的な行動をとる場面をあらかじめ回避することが有効です。反抗的な態度でも、飼い主さんの気持ちをぶつけるのではなく、そっと見守ってあげてくださいね。

トイレを失敗する

思春期のホルモンバランスの変化によって、トイレを失敗することがあります。この場合は再度トイレのトレーニングを行いましょう。思春期とは関係なく、トイレは再度しつけても大丈夫です。

 

ボーダーテリアの寿命や病気は?

ボーダーテリア

寿命

平均寿命

  • 12~15年

ボーダーテリアの平均寿命は12~15年です。小型犬としては平均的な寿命です。
食事や運動などで健康に気を遣うことで、より長く共に過ごすことができますよ。

病気

気を付けたい病気

  • 椎間板疾患
  • てんかん
  • 尿路系疾患

ボーダーテリアは親からの遺伝性疾患が少ない犬種ですが、後天性疾患では「椎間板疾患」や「てんかん」「尿路系疾患」などにかかりやすい傾向にあります。普段と違っと様子や、動くことを嫌がるような素振がみられたら、獣医さんに診てもらうことをおすすめします。

ボーダーテリアの性格上、病気になっても苦しそうなそぶりを見せようとしません。常に健康状態に気づかってあげてくださいね。

 

ボーダーテリアの飼い方は?

ボーダーテリア

飼育環境

ボーダーテリアは寒冷地出身なので、暑さに弱い犬種です。熱中症にならないよう、室内の空調管理は適温にしてくださいね。夏場の散歩についても、涼しい時間帯に散歩するようにしましょう。

揃えるもの

揃える項目

  • ケージ
  • トイレ用品
  • 食器類
  • 首輪やリード
  • ケア用品

ボーダーテリアとの生活を始めるうえで最低限揃えておくものは、「ケージ」「トイレ用品」「食器類」「首輪やリード」「ケア用品」になります。

お手入れ

お手入れ項目

  • ブラッシング
  • シャンプー
  • 歯磨き
  • 耳掃除
  • 爪切り

被毛はしっかりしているので、ブラッシングはなるべく毎日行いましょう。シャンプーは汚れがひどくないようであれば、月に1回程度で十分です。

耳掃除は汚れが見える範囲で、取り除くようにしてあげて下さい。「耳垢が増えた」「耳から悪臭がする」といった場合は、外耳炎の可能性がありますので、すぐに病院へ。

細かな気遣いを忘れずに接してあげれば、愛犬との距離がより近くなりますよ。

 

ボーダーテリアの価格と迎え入れは?

ボーダーテリア

価格

子犬価格

  • およそ35~50万円

ボーダーテリアの日本国内での値段はおよそ35~50万円ほどです。海外から輸入を望む場合は100万円する個体もいるようです。

迎え入れ

ボーダーテリアを迎え入れる場合は、「ブリーダー」「里親制度」を利用することになります。

ボーダーテリアは海外で根強い人気がありブリーダーによる繁殖も行われていますが、個体数の少ない希少種といえます。そのため、ペットショップではほとんど見かけません。

どちらもメリット・デメリットがあるので、よく確認してから合う方を選んでくださいね。

 

ボーダーテリアにおすすめのドッグフードは?

ボーダーテリア
ドッグフードをメインで与えたい場合は、「総合栄養食」と表示されているドッグフードを選びましょう。これは水と一緒に与えるだけで、健康が維持できるドッグフードのことです。
選ぶ際は原材料を必ず確認しましょう。主原料が「肉類」であることが望ましいですよ。

手作り食をメインで与えたい場合は、「一般食」と表示されているドッグフードがおすすめです。いわば「おかず」のようなものであり、トッピングとして利用することで手軽に栄養を追加することができます。

ドッグフードには高温で焼き上げた「ドライフード」や、水分量の多い「ウェットフード」などさまざまな食感のドッグフードがあります。歯や顎の状態、年齢・好みに合わせてフードを選択して下さいね。

食事量について

ドッグフードの場合は裏面に記載されている量を与えるようにしましょう。ただ、体重との換算表は愛犬が「理想体型」であることが前提ですので、太っている子や痩せている子の量は調整が必要になります。子犬やシニア犬の場合も同様で、体形や体質を確認を確認しながら量の調整を行ってくださいね。

オススメのドッグフード

このこのごはん

このこのごはんは日本で製造されている国産のドッグフードです。福岡にある企業が製造しており、完全無添加、ヒューマングレード、グレインフリーにこだわって製造されています。

飼い主さんたちの「愛犬に健康的なご飯を食べてほしい」という願いから3年の試行錯誤を経て生まれた商品です。小型犬に合うように作られ、においや目元、毛並みなどの悩みを解消するサポートもしてくれます。

粒も小さめなので、小型犬が食べやすいサイズとなっています。低脂肪・低カロリーで、動物性タンパク質も多く含まれています。

キャンペーン実施中!

定期コースで15%OFF!

\小型犬の健康を支えるごはん/

モグワンドッグフード

モグワンドッグフード

モグワンは、「丁寧に手作りした栄養満点のごはん」をコンセプトに、全員が愛犬家である開発チームのもと作られました。

チキンやサーモンといった、「動物性タンパク質」を多く含む食材が全体の50%以上を占めています。愛犬の年令問わず、どのライフステージでも食べさせることができます。

さらにその食材はすべてヒューマングレードの肉や魚を使っており、最高品質といえるドッグフードです。

キャンペーン実施中!

最大20%OFF!

\詳しくは公式サイトを確認/

カナガンドッグフード

カナガンドッグフード

主原材料に「骨抜きチキン生肉」や「乾燥チキン」などの良質なチキンを50%以上使用しています。犬にとって必要な栄養素だけを使用して作られていますよ。

犬にとって不必要な穀物で余計なカサ増しを行っていない「グレインフリー」なので、消化不良や便秘を起こす可能性が低いです。過去に穀物入りのフードで体調を崩したことのある愛犬にも安心して与えることができます。

粒がドーナツ型なので、噛み砕きやすく、喉につまらせる心配もありませんよ。

キャンペーン実施中!

定期コースで初回で1個半額!

\詳しくは公式サイトを確認/

ボーダーテリアにおすすめな最高級ドッグフードは下記の記事から確認できます。

 

ボーダーテリアとともに暖かい家庭を

ボーダーテリア

いかがでしたでしょうか。

ボーダーテリアは環境適応能力が高い犬種ですので、嫌なことがあっても我慢して隠してしまうところがあります
愛犬をよく理解して生きがいを感じられるような飼い方をしてあげることで、かけがえのない時間を過ごせるはずです。独立心の強いボーダーテリアを上手に懐かせ、お互い幸せに暮らせるかどうかは、リーダーである飼い主さん次第なのです。

しつけに自信がない方はドッグトレーナーを活用してみるのもおすすめです。

テリア犬の種類について詳しい記事は下記をご覧ください。

 

↓犬種210種類まとめ記事を読む↓