ゴードンセッターの性格、体重や被毛の特徴は?寿命や病気、飼い方、しつけや歴史は?

ゴードンセッターはスコットランド原産の唯一の鳥猟犬で、キジやヤマシギ狩りで活躍しました。セッター種の中で最も大きく、新しく公認された犬種です。

この記事では、ゴードンセッターの基本情報である歴史や体重・被毛の特徴、性格、寿命や病気、飼い方、しつけについてまとめました。

おすすめのドッグフードも紹介していますので、ぜひ最後までごらんくださいね。

 

ゴードンセッターの基本情報は?

ゴードン1

歴史

ゴードンセッターの祖先は1620年まで遡ると言われていますが、セッターの中では最も新しく公認された犬種です。スコットランドの城主であり狩猟家でもあるゴードン公爵が改良を加え、1820年頃に作出された犬種とされ、公爵の名がそのまま犬種名になりました。スコットランドで唯一の鳥猟犬であり、セッターの中で最も体が大きく耐久力がある犬種です。
出典:JKC「ゴードン・セター

体重や被毛の特徴

ゴードンセッターの特徴

  • 体高 58~69cm
  • 体重 20~36kg
  • 被毛カラー ブラックアンドタン

ゴードンセッターは体高58〜69cm体重20〜36kg前後大型犬に分類されます。力強く引き締まった体と長い足で足場の悪い場所でも駆け回ることができます。

見た目

凛とした顔つきの容姿と、優雅走る姿から「フィールドの貴公子」とも呼ばれます。太いマズル、少し垂れ気味の上唇、垂れ耳、サーベル形の垂れ尾を持ち、耳、尾、胸部、臀部などに豊かな飾り毛があるのが特徴的です。

被毛

被毛は他のセッターに比べ厚めで、柔らかくややウェーブしています。防寒性に優れており、スコットランドの寒い気候にうまく適応した被毛といえます。カラーはブラックアンドタンが一般的ですが、もともとは様々なカラーが存在していました。猟において背景に溶け込める実用性と、見栄えの美しさからブラックアンドタンが好んで繁殖されました。

 

ゴードンセッターの性格は?

Typical Gordon Setter on a green grass lawn

性格

ゴードンセッターの性格

  • 陽気
  • 人懐っこい
  • 好奇心旺盛
  • 勇敢
  • 優しい

ゴードンセッターは陽気で人懐こく、好奇心旺盛な性格をしています。

外交的で初対面の人や犬に対しても友好的に接してくれます。勇敢さを持ち合わせており、侵入者には警戒して吠えたてる一面もあるので、番犬として適している犬種と言えます。何にでも一生懸命取り組む姿勢と、飼い主に対して献身的な姿は可愛らしく頼もしい一面です。

優しく利口でもあるのでしつけはしやすいでしょう。そのため、初心者でも飼育しやすい犬種と言えます。

 

ゴードンセッターの寿命や病気は?

Dog enjoying the sun

寿命

平均寿命

  • 10〜12年

ゴードンセッターの平均寿命は10〜12年です。大型犬としては平均的な寿命です。食事や運動に気を付ければ、もっと長い時間を共に過ごすことができるかもしれません。

病気

気を付けたい病気

  • 股関節形成不全
  • 離断性骨軟骨症
  • 肘関節形成不全
  • 進行性網膜萎縮症

ゴードンセッターは親からの遺伝性疾患が多い犬種です。「股関節形成不全」「離断性骨軟骨症」「肘関節形成不全」などの関節疾患と「進行性網膜萎縮症」に注意が必要です。

股関節形成不全

股関節の骨の形が変形してしまう関節の病気です。犬の中でも特に大型犬に多い病気と言われており、痛みで動くのを嫌がるようになります。遺伝的な要因のほか、肥満や過剰な運動によって発症するので、飼い主さんの健康管理が大切になります。

離断性骨軟骨症

関節内に軟骨が剥がれ落ちてしまう状態のことで、成長期の大型犬に多く見られる病気です。激しい運動や肥満によって発症してしまうので、食事や運動に気を付けなければなりません。歩行に違和感を感じたら、病院で診てもらいましょう。

肘関節形成不全

大型犬や超大型犬に多い病気で、前足の歩き方に異常が見られる整形外科疾患です。原因は明確にわかっていませんが、遺伝性が高いと言われています。

進行性網膜萎縮症

物や形を認識するために必要な膜が薄くなることで、失明へ至る目の病気です。初期症状は暗い環境での視力低下が見られます。昼間は問題なく目が見えるため気付きにくい特徴があります。「暗闇を怖がるようになった」「暗闇だと反応が遅くなった」といった様子が見られる場合はすぐに病院へ行きましょう。

日々の健康管理を徹底することや、入手前の遺伝子検査をしておくようにしましょう。

垂れ耳の犬種に多い「外耳炎」にも注意して、定期的に耳を綿棒とイヤーローションで掃除してあげてください。

 

ゴードンセッターの飼い方は?

beautiful fun young gordon setter dog puppy running and hunting

散歩・運動

ゴードンセッターは運動量を多く必要とする犬種ですので、散歩は1日2回1時間程度が理想です。散歩に加え、ボールやフリスビーなどで遊んであげてもいいでしょう。休日にはドッグランへ行き、思いっきり自由運動をさせてあげると喜びますよ。

体調を維持管理するためにも、毎日の運動が必要です。運動不足はストレスを溜めてしまう恐れがありますので、しっかり運動の時間を確保しましょう。

揃えておくもの

揃える項目

  • ケージ
  • トイレ用品
  • 食器類
  • 首輪やリード
  • ケア用品

ゴードンセッターとの生活をより快適なものにするために、「ケージ」「トイレ用品」「食器類」「首輪やリード」「ケア用品」をまず揃えるようにします。

お手入れ

お手入れ項目

  • 被毛ケア
  • シャンプー
  • 歯磨き
  • 爪切り
  • 耳掃除

ゴードンセッターとの生活をより良くするためには、日々のこまめなケアが欠かせません。

被毛の手入れは、2~3日に一回のブラッシングとコーミングを欠かさないようにしてください。換毛期には大量の毛が抜けますので、バリカンやハサミを使ってムダ毛を掃除して皮膚病を防いであげてください。

シャンプーは月に1回程度を目安に取り入れましょう。

耳掃除は定期的に汚れが見える範囲で汚れを取り除いてあげてください。ゴードンセッターは垂れ耳なので、通気性が悪いために炎症を起こすと悪化しやすい傾向にあります。「耳垢が増えた」「耳から悪臭がする」といった場合は炎症を起こしている可能性がありますので、病院で診てもらいましょう。

 

ゴードンセッターのしつけは?

ゴードン3
ゴードンセッターはしつけの飲み込みがよく状況判断力も高いので、初心者の方にもしつけやすい犬種です。

子犬の頃からコミュニケーションをしっかりとりながら愛情を持ってしつけることで、飼い主のピンチには能力をいかんなく発揮してくれる最高のパートナーになってくれますよ。あまり厳しく接したり、手荒なトレーニングを行うとすねてしまうため意味がありません。誉めて伸ばすしつけ法がおすすめですよ。

ご褒美も与えてみて

しつけの際、褒める他に「ご褒美」を与えてみてもいいでしょう。おやつの他、たくさん遊ぶことでも「ご褒美」になります。メリハリをつけて取り入れてみて下さい。

 

ゴードンセッターにおすすめのドッグフードは?

Gordon Setter, lying down
ドッグフードをメインで与えたい場合は、「総合栄養食」と表示されているドッグフードを選びましょう。これは水と一緒に与えるだけで、健康が維持できるドッグフードのことです。選ぶ際は原材料を必ず確認しましょう。主原料が「肉類」であることが望ましいですよ。

手作り食をメインで与えたい場合は、「一般食」と表示されているドッグフードがおすすめです。いわば「おかず」のようなものであり、トッピングとして利用することで手軽に栄養を追加することができます。

食事量

ドッグフードの裏面に記載されている量をあげるようにします。ただ、体重との換算表は、愛犬が「理想体型」であることを前提としているので、太っている子や痩せている子は量の調整が必要となります。

おすすめのドッグフード

カナガンドッグフード

カナガンドッグフード

主原材料に「骨抜きチキン生肉」や「乾燥チキン」などの良質なチキンを50%以上使用しています。犬にとって必要な栄養素だけを使用して作られていますよ。

犬にとって不必要な穀物で余計なカサ増しを行っていない「グレインフリー」なので、消化不良や便秘を起こす可能性が低いです。過去に穀物入りのフードで体調を崩したことのある愛犬にも安心して与えることができます。

粒がドーナツ型なので、噛み砕きやすく、喉につまらせる心配もありませんよ。

キャンペーン実施中!

定期コースで初回1個半額!

\詳しくは公式サイトを確認/

ファインペッツ極(kiwami)

極 kiwami

「ファインペッツ極(kiwami)」には「サーモンオイル」「亜麻仁油」が含まれています。皮膚や被毛を美しく保つ働がありますよ。

主原料には動物性タンパク質の「アヒル肉」を使用。穀物や人工添加物を使っておらず、栄養バランスも優れています。そのため、安心して食べさせてあげることができますよ。

K9ナチュラル

k9ナチュラル
「K9ナチュラル」は愛犬の身体に合わせた生食を手軽に作れる、水で戻すタイプのフリーズドライドッグフードです。

穀物・合成添加物を一切使用していない「グレインフリー」「無添加」のドッグフードですので、安心して愛犬に与えて良いおすすめできるドッグフードですよ

ゴードンセッターにおすすめな最高級ドッグフードは下記の記事からも確認できます。

 

初心者の方にもおススメできる大型犬

Cute dog with flower in her mouth
いかがでしたでしょうか?

ゴードンセッターは聞き分けがよく飼い主に忠実で、外見の優美さも兼ね備えていますので、飼い犬として魅力的な犬種です。しつけやすいことから、初心者の方でも十分飼うことができます。

ただ、大型犬という点や膨大な運動量が必要である点は都内で飼育するには少しネックに感じますが、毎日の暮らしを充実させてくれる伴侶になること間違いなしですよ。

ゴードンセッターにかかる費用に関しては、下記の記事を参考にしてみて下さいね。

 

↓犬種210種類まとめ記事を読む↓