猫の里親募集サイトまとめ 福岡編

保護されて、施設で新しい家族を募集している猫たちは全国にたくさんいます。1匹でも多くのねこが幸せになるように、里親として引き取ってみてはいかがでしょうか。

福岡では、個人ボランティアさんが運営しているサイトもあります。

この記事では、猫の里親募集サイトを福岡にしぼってまとめました。

 

里親募集サイト1. ペットのおうち

猫 素材

ペットのおうちは月間利用者数が150万人という、国内最大規模のペットコミュニティーサイトです。

株式会社Easy CommunicationsというWebプロデュース会社の、放課後プロジェクトとして運営が開始されました。スポンサーには「ネスレピュリナ」とペット保険の「ipet」がついています。

里親探し以外でも利用できるサイトになっていて、ペットの情報を登録することで、ユーザー交流をしたり、迷子の時などの万一の際にペットを探すことができます。お悩み相談ページや譲渡会などのイベント一覧のページなど、豊富なコンテンツが揃っています。

 

里親になるためのルール

ルール

  • 転売目的での譲受は禁止。
  • 不妊手術(去勢・避妊)を受けさせること。
  • 終生愛情と責任を持って育てることを誓約すること。
  • ペットのおうち譲渡誓約書を記入すること。
  • 里親申し込みやお問い合わせを送信する際に、掲載者に一部会員情報(ユーザーID、ニックネーム、お住まいの都道府県、性別、年齢層)を開示する事に同意すること。
  • 引き渡し方法は、手渡しのみ。
  • 譲渡の際の交通費(実費)については、双方事前の合意に基づき請求可能。譲渡時の費用請求は禁止。

猫が愛情を注いで育ててもらうためのルールが決まっていますよ。

 

取引の主な流れ

里親になりたい猫を探して、掲載者(里親募集者)に連絡をします。(※ 保健所収容ペットもいます)

掲載者(里親募集者)とメッセージをやりとりをして猫の受け渡しになります。

譲渡の場所は譲渡人、譲受人双方の話し合いを以て決定します。第三者の立会いを希望する場合は、譲渡スポットが利用可能です。

やりとりが終わったら、里親募集の応募者メニューで掲載者を評価して完了となります。

 

里親募集サイト2. ジモティ―福岡県版

猫 素材

ジモティー福岡県版は株式会社ジモティーが運営しているサイトになります。

日々の生活の中で生まれる問題を、地域の人同士で助け合って解決する仕組みをつくることを目的としている会社です。自分の住んでいる近くの里親情報が探しやすくなっているので便利ですよ。

 

里親になるためのルール

ルール

  • 譲渡契約書の締結をすること。
  • 身分証の提出をすること(投稿者からのメールへの返信時に身分証の提出が必須)
  • 複数の里親希望の制限。
  • ペットを生涯大切にしてくださる方のみ。
  • 避妊去勢手術、狂犬病予防ワクチンの接種は必須。

転売や虐待を防ぐために、複数の里親希望が制限されています。

 

取引の主な流れ

基本的に、譲り受け/引き渡しに際しては保護主と、里親希望者の双方でルールを決めることになっています。

里親にしたい子を見つけたら、掲載者に連絡を取ります。トラブルを避けるために、事前に話し合いはしっかり行うようにしてくださいね。

 

里親募集サイト3. ネコジルシ

猫 素材

「ネコジルシ」は株式会社CATが運営している、猫好きのための猫オンリーのサイトです。日記や写真でユーザ交流をすることもでき、SNSコミュニティとしても利用できます。交流を通して、里親を募集している人となりたい人が、どんな人物なのか知ることもできますよ。

 

里親になるためのルール

ルール

  • 猫を共に生きる同伴者として最後まで責任を持って愛育すること。
  • 住居、衛生面等飼育に適切な環境を常に保つこと。
  • 各種伝染病予防のワクチン接種、その他健康診断等定期的な医療ケアを行うこと。
  • 繁殖した猫全てを自身で飼えない場合は、各適切な時期に必ず去勢・不妊手術を受けさせること。
  • 利用規約で認められていない金銭の要求は禁止。
  • 譲渡規約書に記入すること。

猫が快適で安全に過ごせるように、環境を整えることが大切です。

 

取引の主な流れ

里親にしたい子を見つけたら、掲載者に連絡を取りネコジルシサイト内でメッセージのやり取りをします。

円滑に話が進み、里親になることが決定するとネコジルシから「里親決定おめでとうございます」メールが届くようになっていますよ。

 

里親募集サイト4. TNR-博多ねこ

猫 素材

「TNR-博多ねこ」は福岡市を中心にTNR活動※1をしている団体が運営しているサイトです。

保護猫を預かる活動はしていませんが、里親探しの手伝いやアドバイスをしています。

※1  捕獲器を設置して猫を捕獲し、不妊・去勢手術をして元の場所に戻すこと。

 

里親になるためのルール

ルール

  • 完全室内飼い・去勢及び避妊手術をすること。
  • 最後まで責任を持って飼うこと。
  • ペットを飼う上で最低限の知識を学ぶよう努力し、習性なども理解すること。
  • 犬と猫は明らかに違う性質の動物ということを理解すること。
  • 引渡しの際は、保護主が自宅まで猫を連れて行くのを了承すること。
  • 引渡しの際、免許証など身分証明できるものを提示すること。
  • 不妊去勢手術、ワクチン摂取が済んでいない場合は、引き取る方が責任を持って実施すること。

保護主さんによって条件が違うので、しっかり話し合いをしてください。

 

取引の主な流れ

サイト内で気になる猫がいたら、保護主さんに連絡を取り、保護している場所に足を運びます。

実際に保護主さんと対面して、面談した上で譲渡決定となりますよ。

 

里親募集サイト5. Meow Meow

猫 素材

「Meow Meow」は株式会社ネクストステージが運営する、猫に特化したサイトです。

猫に関する情報やニュースの記事掲載も行っていますよ。

家庭の事情により飼えなくなったという、純血猫の里親募集が載っていることもあります。

 

里親になるためのルール

ルール

  • 去勢、避妊手術をすること。
  • 完全室内外を徹底すること。
  • 猫の転売や交配、虐待を目的として応募しないこと。
  • 猫の飼育にかかる費用や飼育環境などをよく理解していること。
  • 猫を飼うことを家族全員が同意していること。
  • 譲渡人との対面は猫の譲受本人が行うこと。
  • 契約書と身分証のコピーを用意すること。

飼育費、医療費等の請求は禁止されているので、注意してください。

 

取引の主な流れ

気に入った猫がいたら、保護主さんに連絡をし、面会の日にちを決めてこちらから会いに行きます。

トライアルなどは相談して決めます。円滑に進めば譲渡決定となりますよ。

 

里親募集サイト6. ねこのしっぽ

猫 素材

「ねこのしっぽ」は福岡で、猫の里親を募集しているボランティアさんが運営しているサイトです。

アニマルレスキューの手伝いと譲渡会の開催も行っていますよ。

 

里親になるためのルール

ルール

  • 猫飼育可住宅にお住まいで、完全室内飼いをすること。
  • 集合住宅の場合は、面会の際に猫飼育可が確認できる書類を提示すること。
  • 脱走しないように対策や窓、玄関の開閉にも配慮すること。
  • 猫の移動は必ずキャリーを使用、車中でもキャリーなどを使用しフリーにしない移動で脱走に配慮すること。
  • 同居家族全員が猫を迎えることに賛同されていること。
  • 生涯家族の一員として大切にすること。
  • 避妊去勢手術と年に1回のワクチン接種を約束すること。
  • 負担にならない程度で、定期的に近況を知らせること。
  • 福岡市内から近郊にお住まいであること。(空輸はいたしません)
  • 医療費をご負担いただけること。
  • 先住猫も完全室内飼育(お散歩不可、ベランダ不可)、エイズ白血病マイナス、ワクチン、不妊去勢手術がされていること。
  • 先住犬がいる場合、畜犬登録、ワクチン、フィラリア予防、避妊去勢手術など必要な医療がされていること。
  • 喫煙の習慣がある場合、副流煙を吸わせないように分煙するなど配慮をすること。
  • 身分証の提示(こちらも提示いたします)、譲渡契約書への署名捺印、猫と一緒に写真を撮ること。
  • 譲渡人がご自宅にお邪魔させていただけること。
  • 単身の方、60歳以上のみでお住まいの方はお断りする場合があることを了承すること。
  • 子猫の場合はできるだけお留守番時間の少ないご家庭であること。
  • 成人済みの社会人であること。

里親詐欺防止や、再び捨てられてしまうことを防ぐために細かいルールが定められています。

 

取引の主な流れ

アンケートフォームから問い合わせします。

面会の案内連絡を受け取り、保護場所・譲渡会場まで行きます。

面会を経て、トライアル開始となります。問題がなければ譲渡決定となりますよ。

 

里親募集サイト7. 猫達の幸せさがし

猫 素材

猫達の幸せさがしは福岡で里親探しをしているボランティアさんが運営しているサイトです。ペットのおうちやネコジルシとも連携していますよ。

里親探し以外に、地域猫活動(TNR)や、毎月第4日曜日に譲渡会を開催しています。

保護された猫達1匹1匹がブログで詳しく紹介されていますよ。

 

里親になるためのルール

ルール

  • 完全室内飼いをすること。
  • 時期になったら不妊去勢手術をすること。
  • ペット可住宅に住んでいること。
  • 家族皆様の同意が得られること。
  • 身分証の提示・譲渡契約書にサインをすること。
  • 医療費の一部を負担すること。
  • 一生涯家族として大切にすること。

里親になるための基本的なことが書かれています。

 

取引の主な流れ

気に入った猫がいたら、問い合わせし、猫と保護主さんに面会をします。

問題がなければトライアル開始となります。その後円滑に進むと譲渡決定となりますよ。

 

運命の猫との出会いが待ってる?

猫 素材

たくさんの保護猫たちはみんな、新しい飼い主さんとの運命の出会いを待っています。

サイトを見てみると、可愛い猫達がたくさんいますよ。

保護主さんから、愛情のバトンを受け継いでみてはいかがでしょうか。