フィジカライフシリーズは、銀のスプーンや三ツ星グルメを販売するユニ・チャームペットが販売しています。タンパク質にこだわり、筋肉の健康維持をサポートしてくれるシリーズです。
体が急激に大きくなる子猫向けのフードから、丈夫な足腰の健康維持が必要なシニア向けフードまで、ライフステージに適した総合栄養食を展開しています。
そんなフィジカライフの子猫用から成猫用、シニア期用それぞれの原材料や栄養成分をまとめました。Amazonの口コミも併せて紹介しています。
目次
- 1 丈夫な体づくりに役立つ?フィジカライフの特徴
- 2 フィジカライフシリーズの評判は?Amazonの口コミをチェック
- 3 【子猫用チキン】フィジカライフの基本情報
- 4 【子猫用チキン】フィジカライフの原材料と栄養成分
- 5 【室内猫用チキン】フィジカライフの基本情報
- 6 【室内猫用チキン】フィジカライフの原材料と栄養成分
- 7 【室内猫用まぐろ入り】フィジカライフの基本情報
- 8 【室内猫用まぐろ入り】フィジカライフの原材料と栄養成分
- 9 【10歳頃~チキン入り】フィジカライフの基本情報
- 10 【10歳頃~チキン入り】フィジカライフの原材料と栄養成分
- 11 フィジカライフシリーズの評価の内訳は?
- 12 フィジカライフのサンプルは?取り扱い店舗は?
- 13 フィジカライフはどんな飼い主さん・ねこちゃんにおすすめ?
全100種類のキャットフードをいくつかの基準をもとに徹底調査、検証!
愛猫にあったキャットフードの選び方、探し方を以下の記事でご紹介しています!
キャットフード買うならこれで決まり!
おすすめ15選を徹底分析

100種類ものキャットフードの安全性を比較!これを与えれば間違いなしのおすすめ15選をご紹介します。
その他キャットフードにまつわるお役立ち情報も満載!
丈夫な体づくりに役立つ?フィジカライフの特徴

タンパク質へのこだわり
フィジカライフのタンパク質は、厳選した鶏肉・魚・大豆由来のタンパク質を豊富に配合しています。
豆乳から抽出された分離大豆タンパク質は、私たち人の食品にも使われている「高消化性植物性タンパク質」です。
特許を取得している粒
タンパク質をすばやく消化できるように、粒の表面は凹凸で崩れやすい形状になっているのがポイント。特許を取得しており、タンパク質の消化に役立つことは証明されています。
また、食事の吐き戻し抑制効果もあると特許を取得しているため、吐き戻しが気になる愛猫にも適していますね。
ライフステージ別に適した栄養素
子猫期・成長期・シニア期それぞれに適したフードを販売しており、それぞれのライフステージに合った栄養素が配合されています。
愛猫の年齢に合ったごはんを選んで、丈夫で健康な体を維持できるようにサポートしてあげることができます。
フィジカライフシリーズの評判は?Amazonの口コミをチェック
うちの子猫はよく食べます
ペットショップで食べていたというニュー○ロはあまり進んで食べようとせず困っていました。(食べても食い散らかす、すぐご馳走様する)
そこでそのペットショップで試供品として配っていたこちらをあげたところ、とても美味しそうに食べていました。そのあとも試しに500g購入しましたが、食欲が落ちることもなく毎日きっちり量を食べています。
どうやらニュー○ロよりもいい匂いらしく、食感は硬めみたいです。(ガリガリ噛む音がすごい)。歯垢除去にはちょうどいいかもしれません。うちの猫も気に入っているみたいなのでしばらくはこちらを買い続けてみようと思います。(1kg、2kg単位で売っているとなお嬉しい)
くま
出典:Amazon「Physicalife(フィジカライフ) 子猫用 離乳~1歳頃 チキン入り 500g」
今までで1番吐かない
良く吐くので吐き戻し軽減フードをいつくか試していたんですが、これは圧倒的に吐かなくなりました!全くではないが比べ物にならないほど吐かない!
粒に小さな穴が空いてるのはいい設計です!食べやすそうだし、あまり噛まない猫がカリカリと音を立てて食べるようになりました。あと、水分(特にお湯)を含むとすぐにふやけます。
J aime les chats
出典:Amazon「Physicalife(フィジカライフ) 室内猫用 1歳頃~ チキン入り 500g」
シニア猫の吐きが減った
偏食がちのシニア猫に。途中から食べなくなったので星3つ。粒の大きさは小さくもなく大きくもなく至って普通。油分がない。
食べていた頃は吐くことも減ったし、何より食べていたので悪くはないと思う。
羅衣
出典:Amazon「Physicalife(フィジカライフ) 室内猫シニア用 10歳頃~ チキン入り 500g」
フィジカライフシリーズを高評価する口コミには「とてもおいしそうに食べている」「吐き戻しの回数が激減!」と、食いつきだけでなくフィジカライフの特徴である吐き戻しについての意見がありました。
胃の中で崩れやすい形状をしており消化性に優れたフードで、吐き戻しの軽減ができると科学的に証明されています。
ほかの吐き戻し軽減フードもありますが、フィジカライフも選択肢の一つに入れてみてください。
ネガティブな口コミは…
買わなきゃ良かった。
最初だけ数口食べてくれました。いろいろジャンクな物と混ぜるとなんとか食べますが、残します。
Amazon カスタマー
出典:Amazon「Physicalife(フィジカライフ) 子猫用 離乳~1歳頃 チキン入り 500g」
ネガティブな口コミは件数が少なかったですが「食べたのは最初の数口だけ」と、食いつきが悪かったという内容がありました。
ねこちゃんそれぞれに好みがあり、すべてのねこちゃんがガツガツ食べてくれるようなフードはありません。
食いつきに関してはいくつもフードを試してみて、好みのものを見つける必要があります。3種類ほど好みのものを見つけて、食いつきが落ちてきたらローテーションする与え方もおすすめです。
【子猫用チキン】フィジカライフの基本情報

商品名 | フィジカライフ 子猫用チキン |
---|---|
分類 | 総合栄養食 |
通常価格 | 1,331円(税込) |
内容量 | 500g |
カロリー | 55kcal/1缶あたり |
賞味期限 | 開封後:1ヶ月以内 |
生産国 | 日本 |
販売元 | ユニ・チャーム |
対応年齢 | 子猫(離乳期~1歳) |
メイン食材 | 穀類(小麦粉、トウモロコシ、パン粉、小麦グルテン) |
穀物 | 小麦粉、トウモロコシ、パン粉、小麦グルテン |
酸化防止剤 | ミックストコフェロール、ハーブエキス |
添加物 | 不使用 |
【子猫用チキン】フィジカライフの原材料と栄養成分

原材料
原材料 | 穀類(小麦粉、トウモロコシ、パン粉、小麦グルテン)、肉類(チキンミール、チキンエキス、ポークミール、ビーフミール)、動物性油脂、魚介類(フィッシュエキス、煮干パウダー)、大豆タンパク、ビール酵母、ミネラル類(塩素、コバルト、銅、鉄、ヨウ素、カリウム、マンガン、亜鉛)、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D、E、K、コリン、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸)、ミルクカルシウム、アミノ酸類(タウリン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ハーブエキス) |
---|
フィジカライフ 子猫用チキンの原材料は上記の通りです。主原料は穀類、次にチキンやポーク、ビーフのミール系が使われています。
肉食であるねこちゃんでも穀類を消化吸収できるように加工されているため「猫は穀類を消化できない」というわけではありませんが、やはり動物性タンパク質源メインのほうが優れているでしょう。
価格は高くなりますが体が急激に大きくなる子猫の時期だからこそ、新鮮な生肉などの素材を使ったフードを検討するのがおすすめです。
保証栄養分析値
成分名 | 成分含有率 |
---|---|
タンパク質 | 38.0%以上 |
脂質 | 14.0%以上 |
粗繊維 | 3.0%以下 |
粗灰分 | 8.0%以下 |
水分 | 10.0%以下 |
ビタミンA | 15000IU/kg以上 |
ビタミンE | 160IU/kg以上 |
ビタミンB1 | 10.0mg/kg以上 |
ビタミンB2 | 10.0mg/kg以上 |
ビタミンD | 1000IU/kg以上 |
体が大きく成長する子猫のために、高タンパクで高カロリーな栄養バランスになっています。
骨・歯の健康維持のためにカルシウムやビタミンD配合が配合されており、丈夫な体作りをするようなバランスになっているのは高評価できます。
【室内猫用チキン】フィジカライフの基本情報

商品名 | フィジカライフ 室内猫用チキン |
---|---|
分類 | 総合栄養食 |
通常価格 | 1,265円(税込) |
内容量 | 500g |
カロリー | 55kcal/1缶あたり |
賞味期限 | 開封後:1ヶ月以内 |
生産国 | 日本 |
販売元 | ユニ・チャーム |
対応年齢 | 成猫 |
メイン食材 | 穀類(小麦粉、小麦グルテン、トウモロコシ、パン粉) |
穀物 | 小麦粉、小麦グルテン、トウモロコシ、パン粉 |
酸化防止剤 | ミックストコフェロール、ハーブエキス |
添加物 | 不使用 |
【室内猫用チキン】フィジカライフの原材料と栄養成分

原材料
原材料 | 穀類(小麦粉、小麦グルテン、トウモロコシ、パン粉)、肉類(チキンミール、ポークミール、ビーフミール、チキンエキス)、セルロースパウダー、動物性油脂、魚介類(フィッシュエキス、煮干パウダー)、大豆タンパク、ビール酵母、ビートパルプ、オリゴ糖、ミネラル類(カルシウム、塩素、コバルト、銅、鉄、ヨウ素、カリウム、マンガン、亜鉛)、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D、E、K、コリン、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸)、ミルクカルシウム、アミノ酸類(タウリン)、L-カルニチン、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ハーブエキス) |
---|
フィジカライフの室内猫用チキンは活発な成猫期の筋肉の健康を維持し、いきいきと動ける健康な体作りをサポートします。
食物繊維を配合して毛玉ケアをしたり、下部尿路ケアのため低マグネシウムレシピになっていたり、ねこちゃんに配慮された設計がポイント。
ただ、やはり穀類メインで肉類はミールやエキスに頼っているのが気になります。栄養バランスは問題ありませんが、原材料にこだわる方にはおすすめできません。
保証栄養分析値
成分名 | 成分含有率 |
---|---|
タンパク質 | 38.0%以上 |
脂質 | 12.0%以上 |
粗繊維 | 9.0%以下 |
粗灰分 | 7.0%以下 |
水分 | 10.0%以下 |
ビタミンA | 10000IU/kg以上 |
ビタミンE | 80IU/kg以上 |
ビタミンB1 | 5.0mg/kg以上 |
ビタミンB2 | 5.0mg/kg以上 |
【室内猫用まぐろ入り】フィジカライフの基本情報

商品名 | フィジカライフ 室内猫用まぐろ |
---|---|
分類 | 総合栄養食 |
通常価格 | 3,850円(税込) |
内容量 | 1.8kg |
カロリー | 約360kcal/100gあたり |
賞味期限 | 開封後:1ヶ月以内 |
生産国 | 日本 |
販売元 | ユニ・チャーム |
対応年齢 | 成猫 |
メイン食材 | 穀類(小麦粉、小麦グルテン、トウモロコシ、パン粉) |
穀物 | 小麦粉、小麦グルテン、トウモロコシ、パン粉 |
酸化防止剤 | ミックストコフェロール、ハーブエキス |
添加物 | 不使用 |
【室内猫用まぐろ入り】フィジカライフの原材料と栄養成分

原材料
原材料 | 穀類(小麦粉、小麦グルテン、トウモロコシ、パン粉)、肉類(チキンミール、ポークミール、ビーフミール、チキンエキス)、セルロースパウダー、動物性油脂、魚介類(フィッシュエキス、煮干パウダー、まぐろミール)、大豆タンパク、ビール酵母、ビートパルプ、オリゴ糖、ミネラル類(カルシウム、塩素、コバルト、銅、鉄、ヨウ素、カリウム、マンガン、亜鉛)、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D、E、K、コリン、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸)、ミルクカルシウム、アミノ酸類(タウリン)、L-カルニチン、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ハーブエキス) |
---|
室内猫用まぐろは本記事2つ目に紹介したものと、ほぼ同じ原材料です。魚介類の中にまぐろミールがプラスされているだけで、大きな違いはありません。
チキンよりもまぐろが好きなねこちゃんにはこちらをおすすめしますが、やはり穀類メインにミールなどが多く使われているのが気になります。
原材料にこだわってフードを選びたい方は、価格は高くなりますがプレミアムフードと言われるものを選んでみてください。
保証栄養分析値
成分名 | 成分含有率 |
---|---|
タンパク質 | 38.0%以上 |
脂質 | 12.0%以上 |
粗繊維 | 9.0%以下 |
粗灰分 | 7.0%以下 |
水分 | 10.0%以下 |
ビタミンA | 10000IU/kg以上 |
ビタミンE | 80IU/kg以上 |
ビタミンB1 | 5.0mg/kg以上 |
ビタミンB2 | 5.0mg/kg以上 |
【10歳頃~チキン入り】フィジカライフの基本情報

商品名 | フィジカライフ 10歳頃~チキン入り |
---|---|
分類 | 総合栄養食 |
通常価格 | 1,331円(税込) |
内容量 | 500g |
カロリー | 約360kcal/100gあたり |
賞味期限 | 開封後:1ヶ月以内 |
生産国 | 日本 |
販売元 | ユニ・チャーム |
対応年齢 | シニア |
メイン食材 | 穀類(小麦粉、小麦グルテン、トウモロコシ、パン粉) |
穀物 | 小麦粉、小麦グルテン、トウモロコシ、パン粉 |
酸化防止剤 | ミックストコフェロール、ハーブエキス |
添加物 | 不使用 |
【10歳頃~チキン入り】フィジカライフの原材料と栄養成分

原材料
原材料 | 穀類(小麦粉、小麦グルテン、トウモロコシ、パン粉)、肉類(ポークミール、チキンミール、ビーフミール、チキンエキス)、セルロースパウダー、動物性油脂、魚介類(フィッシュエキス、煮干パウダー)、大豆タンパク、ビール酵母、ビートパルプ、オリゴ糖、ミネラル類(カルシウム、塩素、コバルト、銅、鉄、ヨウ素、カリウム、マンガン、亜鉛)、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D、E、K、コリン、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸)、ミルクカルシウム、アミノ酸類(タウリン)、L-カルニチン、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ハーブエキス) |
---|
シニア期用の本フードは、室内で暮らすシニアねこちゃんの筋肉を維持するフードです。丈夫な足腰の健康維持をサポートします。
穀類が苦手なねこちゃんには与えるのは避けてほしいですが、アレルギーを持っていなければ穀類は炭水化物源、食物繊維源、オリゴ糖源、必須脂肪酸源などとして活躍してくれます。
保証栄養分析値
成分名 | 成分含有率 |
---|---|
タンパク質 | 38.0%以上 |
脂質 | 12.0%以上 |
粗繊維 | 9.0%以下 |
粗灰分 | 7.0%以下 |
水分 | 10.0%以下 |
ビタミンA | 15000IU/kg以上 |
ビタミンE | 80IU/kg以上 |
ビタミンB1 | 12.0mg/kg以上 |
ビタミンB2 | 12.0mg/kg以上 |
ビタミンB6 | 12.0mg/kg以上 |
ビタミンB12 | 0.10mg/kg以上 |
フィジカライフシリーズの評価の内訳は?

主原料評価
動物性タンパク質を使用しているかどうかを評価しています。
本フードの場合、主原料に穀類(小麦粉、小麦グルテン、トウモロコシ、パン粉)を使用しています。
穀類は炭水化物源、食物繊維源、オリゴ糖源、必須脂肪酸源として活躍してくれますが、アレルギーを持っているねこちゃんもいます。
その他原料の評価
わんちゃんの体質によっては合わない場合がある原材料を使用していないかどうかを評価しています。
本フードの場合、小麦粉、小麦グルテン、トウモロコシ、パン粉が使われています。アレルギーを持っているねこちゃんには与えないよう注意してください。
合成酸化防止剤
合成酸化防止剤とは人工的に合成された化学物質のことで、愛犬の体に悪影響を及ぼしかねない危険なものです。そんな合成酸化防止剤が使用されていないかを評価しています。
本フードの場合、合成酸化防止剤が使用されていない(原材料表に合成酸化防止剤の名称がない)ことが確認できました。
人工添加物(着色料、着香料、発色剤など)
犬はにおいで食べ物を判断するため、着色料や発色剤はほとんど意味を成しません。着香料が使われているのも、粗悪な食材をごまかそうとしているためかもしれません。
ほとんどが石油や化学物質でできているので、与え続けると犬の体に悪影響を及ぼす可能性があります。
そんな人工添加物が不使用であるかどうかを評価しています。
本フードの場合、これらの添加物は使用されていません。
タンパク質
AAFCO最低基準
- 子猫:30.0%以上
- 成猫:26.0%以上
AAFCOが定めるタンパク質の最低基準を満たしているかどうか評価しています。
子猫、成猫どちらの基準も満たしており、タンパク質量に問題ありません。丈夫な体作りをコンセプトにしているフードのため、十分な量だと言えます。
粗脂肪
AAFCO最低基準
- 子猫:9.0%以上
- 成猫:9.0%以上
AAFCOが定める粗脂肪の最低基準を満たしているかどうかを評価しています。
子猫、成猫どちらの基準も満たしています。
フィジカライフのサンプルは?取り扱い店舗は?

フィジカライフシリーズは、店頭によってはサンプルをもらえたり販売していたりする場合があります。
取り扱い店舗はペットショップのみで、そのほかAmazonなどのオンラインで購入できます。
取り扱い店舗については、ユニ・チャームペット公式サイトの「製品取扱店」から探してみてください。
フィジカライフはどんな飼い主さん・ねこちゃんにおすすめ?
フィジカライフシリーズは、タンパク質にこだわりねこちゃんの筋肉の健康維持する総合栄養食です。子猫期から成猫気、シニア期それぞれのライフステージに適したものが用意されており、幅広いねこちゃんに合ったものを選べます。
運動量が気になる室内で生活するねこちゃんのためのレシピでもあり、理想の体型維持にもぴったりです。
ただ、穀物メインで肉類はミールとエキスに頼っているため、アレルギーや品質が気になるポイントではあります。
アレルギーを持っている場合を避ければ、試してみても良いキャットフードでしょう。