キャバチワはキャバリアキングチャールズスパニエルとチワワを親に持つミックス犬です。別名「キャバチー」や「チワリア」ともよばれていますよ。
この記事ではキャバチワの性格や大きさ、寿命、迎え入れにかかる費用などについてまとめました。
キャバチワの性格や外見は?

性格
- 人懐っこく穏やか
- 遊び好き
- 仲間意識が強い
キャバチワはキャバリアキングチャールズスパニエルの人懐っこく穏やかな性格と、チワワの遊び好きな性格を併兼ね備えています。仲間意識の強さから飼い主家族になつきやすいです。
とにかく元気に動き回りボール遊びを特に好みますよ。同居犬がくると兄(姉)らしく頼もしくなってくれる一面もあります。
外見はキャバリアキングチャールズスパニエルに似ており、体格や毛質はほとんど変わりません。顔立ちはチワワに似て、大きな瞳とアップルヘッド、短いマズルが特徴的です。
被毛は足先が白く、まるで靴下を履いているような模様のキャバチワもいます。カラーは「ブレンハイム」や「ブラックタン」「アプリコット」などが認められています。
キャバチワの大きさや寿命の特徴は?

大きさ
- 体高:20~30cm
- 体重:5kg
寿命
- 13~16年
キャバチワの大きさは体高が20~30cm、体重が5kgでチワワよりも少し大きめです。キャバリアの遺伝子を強く受け継ぐと体が大きくなります。「体格の小さいキャバリア」という印象です。
寿命は13~16年です。キャバチワは他のミックス犬同様、予期せぬ疾患を発症するケースがあります。日頃からスキンシップやコミュニケーションをとって、体調の変化に気づけるようにしてくださいね。
キャバチワは日本で販売してる?迎え入れにかかる費用は?

価格
- 12~15万円
キャバチワは日本でも販売していますが、他のミックス犬よりも頭数が少ないのでペットショップではあまりみかけません。販路は「ブリーダー」か「ミックス犬専門店」が一般的です。値段は12~15万円ほどですよ。
キャバチワにおすすめのドッグフードは?
モグワンドッグフード

キャバチワには、「モグワンドッグフード」がおすすめです。
モグワンは動物性タンパク質が全体の50%以上を占めているので、犬が最も必要とする動物性タンパク質を効率よく摂取することが出来ますよ。
穀物や香料・着色料も不使用なので、安心して愛犬に与えることができますね。
キャバチワにおすすめのドッグフードはこちらの記事からも確認できます。
いろんな魅力が楽しめるミックス犬
キャバチワは温厚で人懐っこい性格なので飼いやすいミックス犬といえます。
キャバチワは親から受け継ぐ特徴によって外見に個体差がありますので、いろんな魅力を楽しめる犬種ですよ。
↓ミックス犬のまとめ記事を読む↓
↓犬種210種類まとめ記事を読む↓