ペキックスは「ペキニーズ」と「ミニチュアダックスフンド」を交配させて誕生したミックス犬です。
ペキニーズの顔とミニチュアダックスフンドのような胴長の体を持ち合わせた、愛らしい外見が人気です。
この記事ではぺキックスの性格や大きさ、寿命、販売場所、値段についてまとめました。
ペキックスってどんな犬?性格は?

性格
- 愛情深い
- 愛嬌がある
- 遊び好き
ペキックスはペキニーズの温和で大人しい性質とミニチュアダックスフンドの遊び好きな性質を両方引き継いでいます。両犬の良い面だけをあわせもった理想的な性格をしているといえます。
社交性も兼ね備えているので他の犬やペットとも仲良くなれますし、多頭飼いも問題ありません。愛情深く愛嬌があるので小さな子供の遊び相手としても最適ですよ。
賢いのでしつけで飼い主を困らせることも滅多にありません。飼い主の飼育環境に合った振る舞いができるので、どんな方にもおすすめできる理想的な犬種です。
ペキックスの大きさや寿命の特徴は?

大きさ
- 体高 25~30cm前後
- 体重 5.5~11kg前後
寿命
- 12~15年前後
ペキックスの大きさは体高25~30cm前後、体重5.5~11kg前後で小~中型犬に分類されます。平均寿命は12~15年前後ですが、18年生きることも珍しくありません。ミックス犬の中でも健康的で長寿な犬種です。
ミニチュアダックスフンドの胴長短足を受け継ぐ以外は、ペキニーズに似た容姿をしていることが多いです。口元や顎、豊富な飾り毛があるしっぽ、ふわふわの被毛はペキニーズそっくりです。
また、マズルが短いので。夏場の体温調節を苦手にしている子が多いです。風通しをよくしたりエアコンをうまく活用したりして、快適な温度を保つことを忘れないでくださいね。
ペキックスは日本で販売してる?迎え入れにかかる費用は?

値段
- 10~15万円
ペキックスはペットショップやブリーダー、ミックス犬専門店で購入することができますよ。血統書が発行されないため、JKC開催のドッグショーなどに参加できない事は知っておいてくださいね。
価格はミックス犬としては平均的な10~15万円で取引されることが多いです。
ペキックスにおすすめのドッグフードは?
モグワンドッグフード

ペキックスには「モグワン ドッグフード」がおすすめです。
モグワンは動物性タンパク質が全体の50%以上を占めているので、犬が最も必要とする動物性タンパク質を効率よく摂取することが出来ますよ。
モグワンの粒は10mm以下と、通常のドッグフードよりも小さいサイズに設計されているので、小型犬にも食べやすいことが特徴です。
モグワンドッグフードの原材料や口コミ評判など、詳しい情報はこちら
ペキックスにおすすめのドッグフードはこちらの記事からも確認できます。
可愛くて飼いやすいミックス犬

人気ミックス犬の1つであるぺキックスは、大人しい性格でありながら遊び好きなので初心者の方でも飼いやすい犬です。
それぞれの両親が持つ良いところを受け継ぎ、純血犬種よりも健康的で長寿なところも、共同生活にぴったりですよね。
ミックス犬は犬種として容姿が決まっていないので、成長するまでどのような容姿になるかわからないことも魅力のひとつですね。
↓ペキニーズのミックス犬まとめ記事を読む↓
↓ミックス犬のまとめ記事を読む↓
↓犬種210種類まとめ記事を読む↓