マルックスは「マルチーズ」と「ミニチュアダックスフンド」を交配させて誕生したミックス犬です。
マルチーズの温厚な性格とミニチュアダックスフンドの社交性を受け継ぐ子が多いので飼いやすい犬種ですよ。
この記事ではマルックスの性格や大きさ、寿命、迎え入れについてまとめました。
マルックスってどんな犬?性格は?

性格
- 温厚
- 甘えたがり
- 好奇心旺盛
マルックスは温厚で甘えたがりな性格をしています。屋外では好奇心の赴くままに走り回る活発な一面を見せますが、屋内では飼い主のひざ元で甘えるのが大好きです。
ミニチュアダックスのように社交的な一面もあるので他のペットとも仲良くなれますし、多頭飼いにも向いています。賢いので飼い主を困らせることも少なく、小さい子供やお年寄りのいる家庭でも安心して飼うことができますよ。
マルックスの大きさや寿命の特徴は?

大きさ
- 体高 20~27cm前後
- 体重 3~6kg
寿命
- 14~16年
マルックスの大きさは体高20~27cm、体重3~6kgで小型犬に分類されます。寿命は14~16年でミックス犬としては平均的です。
ミニチュアダックスフンド譲りの胴長の体型を受け継ぐことが多いですが、足は長めで顔はマルチーズに似ています。「胴長短足のマルチーズ」とった印象ですよ。
耳はマルチーズに似た立ち耳とミニチュアダックスフンドの垂れ耳のどちらかを受け継ぎます。ミニチュアダックスフンドを少し丸めにした外見の子が多いですよ。
被毛はマルチーズのカールしたシルキーのような毛質を受け継ぐので、普段から小まめな手入れが欠かせませんよ。カラーはマルチーズの様な「ホワイト」やミニチュアダックスフンドの「ブラック」「ブラウン」「レッド」「タン」などが認められています。
特徴として、ミニチュアダックスフンド特有の地面に穴を掘る習性が現れることがあります。
マルックスは日本で販売してる?迎え入れにかかる費用は?

値段
- 11~20万円
マルックスは、ミックス犬専門店やブリーダーから迎え入れることができます。
人気があるミックス犬なので、ブリーダーの数も多くミックス犬を扱っているショップであれば見かけることも多いですよ。
マルックスにおすすめのドッグフードは?
カナガンドッグフード

マルックスにおすすめのドッグフードは「カナガンドッグフード」です。
主原材料に「骨抜きチキン生肉」や「乾燥チキン」などの良質なチキンを50%以上使用しています。犬にとって必要な栄養素だけを使用して作られていますよ。
犬にとって不必要な穀物で余計なカサ増しを行っていない「グレインフリー」なので、消化不良や便秘を起こす可能性が低いです。過去に穀物入りのフードで体調を崩したことのある愛犬にも安心して与えることができます。
粒がドーナツ型なので、噛み砕きやすく、喉につまらせる心配もありませんよ。
カナガンドッグフードの詳細はこちらの記事からも確認できます。
成長に伴う変化もミックス犬の魅力

マルックスはマルチーズとミニチュアダックスフンドの両方から特徴を受け継いでいます。受け継ぎ方は個体差があるので、同じマルックスでも様々な見た目をしていますよ。
成長に伴う変化は予想ができないので、成犬になると子犬の時とは違う見た目になることもあります。ミックス犬ならではの魅力なので、変化も楽しんでくださいね。
↓マルチーズのミックス犬まとめ記事を読む↓
↓ミックス犬のまとめ記事を読む↓
↓犬種210種類まとめ記事を読む↓