子犬が口をモゴモゴしていたり、やたらとオモチャを噛んだりなんだか様子がおかしいなと感じることはありませんか?
もしかしたら、歯の生え変わりが始まったのかもしれません。
この記事では、柴犬の歯の生え変わり時期に飼い主さんが感じる疑問についてまとめました。
この記事でまとめたこと
柴犬の子犬、歯の生え変わりの時期は?

柴犬に限らず、多くの子犬の歯の生え変わりは4~5ヶ月ごろに始まり、7ヶ月~1歳を迎えるあたりで生え揃います。
生え変わりが始まったらこまめに口の中を観察して、スムーズに生え変わっているか確認することをおすすめします。
柴犬の歯、どうやって抜けるの?

柴犬の歯は、永久歯が乳歯の根元を押し出すように生えます。
乳歯が段々グラグラしてきて、フードを食べたりオモチャを噛んだ拍子にポロッと抜けますよ。
切歯、犬歯、臼歯の順に抜けることが多いですが、個体差があるのでいつもこの限りではありません。
柴犬が抜けた歯を食べてしまった!大丈夫?

愛犬の歯の生え変わりの時期に、抜けた歯が見つからないことがよくあります。
食べてしまったかもと不安になるかもしれませんが、飲み込んだ歯は、うんちと一緒に出るので安心してくださいね。
もしどうしても気になる場合は、獣医師に相談することをおすすめします。
柴犬の歯、抜けた後に血が出ているけど大丈夫?

歯の生え変わりの時期、口の周りやおもちゃに血がついていることがよくあります。
飼い主さんはびっくりするかもしれませんが、生え変わりときの出血はすぐ止まるので心配ありません。
柴犬の歯、乳歯が抜けてないのに永久歯が生えてきた!大丈夫?

永久歯が生えてきたのに乳歯が抜けない状態を「乳歯遺残」とよびます。
永久歯の成長を妨げるだけでなく、「歯垢や歯石が溜まりやすくなる」「噛み合わせや歯並びが悪くなる」「フードが上手く食べられなくなる」といったことが起こるため、良い状態とはいえません。
乳歯遺残が長く続く場合は、獣医師に相談することをおすすめします。
柴犬の歯、うまく生え変わらせるためにはどうすればいい?

歯の生え変わり時期には「噛む」という行為が歯の生え変わりを促進します。
口の中がむず痒くて、噛みたい欲求が強くなる時期でもあるので噛んでも良いおもちゃを与えて、思う存分噛ませてあげるといいですね。
子犬用のおもちゃが市販されているので、愛犬に合ったものを選ぶようにしてください。
柴犬の歯、生え変わりの時期に気をつけることは?

柴犬の歯の生え変わり時期に気をつけること
- 口腔内が清潔か
- 食欲が低下していないか
口腔内が清潔か
歯が生え変わる時期は、生え変わりに伴う出血によって口の中で雑菌が繁殖する場合があります。
雑菌をそのまま放置しておくと口臭の原因になることもあるので、定期的に歯磨きするといいですよ。
毎日口の中を見ることになるので、異常な生え方をした歯がないかの確認にもなります。
食欲が低下していないか
生え変わりに伴う口内の違和感によって、一時的に食欲が低下することがあります。
柴犬は繊細で神経質な子も多く、「何かいつもと違う」と感じて途端に食べなくなることも珍しくないです。
食べ辛そうにしていたらいつものフードを少しふやかしてから与えることをおすすめします。
柴犬の歯、おすすめ商品1:パピーコングビンキー

商品名 | パピーコングビンキー |
---|---|
サイズ | 6.4×6.4×11.8cm |
原材料 | 天然ゴム |
「Kong」が製造している、丈夫な天然ゴム製のおもちゃです。
子犬の歯の健康を考慮した程よい硬さなので生え変わり期のムズムズや、永久歯の歯固めにもおすすめの商品ですよ。
丸ごと洗うことができるのもおすすめできるポイントです。
柴犬の歯、おすすめ商品2:デンタルティーザーソフトタイプ超小型犬用

商品名 | デンタルティーザーソフトタイプ超小型犬用 |
---|---|
サイズ | 12×2.5×17.5cm |
原材料 | ナイロン、TPR(サーモプラスチックラバー)、香料 |
「Hartz」が製造している、子犬にぴったりなソフトタイプのおもちゃです。
誤飲しにくい形が特徴的です。
生え変わり時のムズムズ解消に最適で、歯磨きの役割もありますよ。
噛みつきが良いベーコンフレーバーであるのもおすすめできるポイントです。
柴犬の歯、おすすめ商品3:Chew for more trees 桜

商品名 | Chew for more trees 桜 |
---|---|
サイズ | 3.0×3.0×15.0cm |
原材料 | 桜 |
「Chew for moretrees」が製造している、国産の桜の木で作られた犬用おもちゃです。
農薬などの化学薬品を一切使用しておらず、木くずが細かいので万が一飲み込んでも安心ですよ。
柴犬の歯、おすすめ商品4:屋久島産天然木デンタルダンベル

商品名 | 屋久島産天然木デンタルダンベル |
---|---|
サイズ | 約15cm |
原材料 | 屋久島産天然木(ヤマモモ) |
「帝塚山ハウンドカム」が製造している、屋久島産の天然木(ヤマモモ)使用した犬用おもちゃです。
割れにくく、ささくれが少ないタイプですよ。
薬品を一切使用していないので安心して使うことができます。
柴犬の歯、おすすめ商品5:イロハわん歯

商品名 | イロハわん歯 |
---|---|
サイズ | 4.5×4.5×4.5cm |
原材料 | 桐 |
「MUDORA run party」が製造している、犬用の乳歯ケースです。
湿気に強い桐製で愛犬の乳歯を末永く保存できますよ。
裏面に貼れる名前シール付きです。
体の健康は丈夫な歯から!

歯の生え変わりは、子犬の成長の証であり、生え変わった永久歯は人間と同じで一生ものです。
愛犬がずっと自分の歯で食べ、長く健康でいられるように、生え変わりの時期から飼い主さんがサポートしてあげることをおすすめしますよ。
↓別の柴犬の記事を読む↓