カピバラをペットとして飼いたい!販売価格や入手方法、必要なものを徹底解説!

露天風呂に浸かる姿が可愛いと人気急上昇のカピバラ

カピバラはハムスターやモルモットと同じネズミの仲間ですが、自宅で飼育することは可能なのでしょうか。飼育に際して許可や登録などの義務は生じるのでしょうか。

この記事では、カピバラの販売価格や入手方法、飼育に必要なグッズなどをまとめました。

 

カピバラはペットして飼えるの?

カピバラ 素材

カピバラは飼える?

  • ペットとして飼育可能

カピバラは一般的に動物園など見かけることが多い動物ですが、自宅でペットとして飼育することも可能です。

飼育するのに必要な申請や登録なども特に必要ありません。

 

カピバラを飼いたい!どこで入手できるの?

カピバラ 素材

カピバラの入手方法

  • ネットの専門店

カピバラを飼育することは可能ですが、カピバラを販売しているペットショップは少ないです。

そのため、飼育を考えているのであれば、インターネットで珍動物を扱っている専門店を探す必要がありますよ。

 

カピバラの販売価格は?

カピバラ 素材

カピバラの価格

  • 60万円前後

カピバラの生体価格は60万円程です。ペットとしては珍しい動物なので、価格も高額になりますよ。

 

カピバラの餌は何を与えればいい?

カピバラ 素材

カピバラの食事

  • 乾草
  • 草食
  • 動物用ペレット
  • 果物
  • 野菜

野生のカピバラは樹葉や樹茎、果物などを食べて生活しているので、飼育下では「乾草」や「草食動物用ペレット」「野菜」「果物」などを主食として与えるようにします。

そのほか、栄養バランスを整えるためにビタミン剤やカルシウム剤を添加して与えることも大切ですよ。

可愛い見た目をしているカピバラですが、大食漢なので食費が高くつくことは知っておいてくださいね。

 

カピバラを飼う!必要なものは?

カピバラ 素材

カピバラ飼育に必要なもの

  • 飼育スペース
  • 水浴び場
  • 木や石
  • エサ・水入れ
  • 寝床
  • 暖房器具
  • トイレ

カピバラの飼育には「飼育スペース」「水浴び場」「木や石」「エサ・水入れ」「寝床」「暖房器具」「トイレ」などが必要になります。

飼育スペース

カピバラの飼育に際してまず用意しなければならないのが、ゆとりある飼育スペースです。

狭い環境での飼育は不可能なので、まずは充分な飼育スペースが確保できるかを確認してください。

水浴び場

カピバラはもともとアマゾンの水辺に生息している動物なので、水浴び場の設置は必須です。

体が長時間水に触れていない状態が続くと皮膚が乾燥してしまいますし、排泄も水中で行う習性があります。そのため、飼育には深さのあるプールなどの水場を設け、排泄物などで汚れた際はすぐに掃除をして衛生に保つようにしてください。

水を撒くことができる水はけの良い環境に、水浴び用とトイレ用の2つの水場を設置することが理想です。

木や石

カピバラはネズミやウサギと同様、齧歯類(げっしるい)の動物です。放っておくと齧歯(前歯のこと)が伸び過ぎてしまい、噛み合わせが悪くなってしまいます。齧歯を自分で削れるように、木や石を設置してください。

エサ入れ、水入れ

カピバラは大食いで顔も大きいため、大量の餌が入り、カピバラの顔が入る大きさの容器を用意する必要があります。

寝床

カピバラの寝床にはおがくずやわら、タオル、毛布などを使用します。

コストや汚れやすさなどそれぞれにメリット・デメリットがあるので、財布と相談しながら最適なものを選ぶようにしてください。

暖房器具

カピバラは寒さに弱い生き物です。特に冬場は寒くならないよう気を配る必要があります。

屋内であればエアコンなどでも保温できますが、屋外飼育の場合には家畜用に使用するヒーターなどを設置して保温するようにしてくださいね。

トイレ

カピバラは水中で排泄を行います。水浴び用とは別に、トイレ用の水場を設けてあげることも忘れないでください。

 

カピバラの飼育で気を付けることは?

カピバラ 素材

カピバラ飼育の難易度が高めな理由

  • 快適な飼育環境を整えるのは難しい
  • 診察可能な動物病院が少ない
  • 多頭飼育の環境が望ましい

カピバラをペットとして飼育することは可能ですが、難易度は高めです。その理由としては「快適な飼育環境を整えるのは難しい」「診察可能な動物病院が少ない」「多頭飼育の環境が望ましい」が挙げられます。

快適な飼育環境を整えるのは難しい

カピバラの飼育環境には、広い飼育スペースや水場が必須です。水場は潜ったり排泄する場所でもあるので、プール程の大きさと深さがある水場を用意しなければなりません。衛生面を考えると定期的な掃除も必要です。冬場の温度管理は必須ですし、1日の食事量は3kgにも及ぶため費用もかかります。

カピバラはストレスに弱いため環境を整えることは大切ですが、準備や管理のことを考えると一般的な家庭では難易度が高いと言えます。ペットとしての情報も多いとはいえないため、気軽に飼育できる生き物ではないことを理解しておく必要があります。

診察可能な動物病院が少ない

カピバラが診てもらえる動物病院は多くありません。ケガや病気のほか、伸び続ける歯のためにも定期的なメンテナンスは必要です。飼育を決める際は、必ず動物病院を見つけておきましょう。

多頭飼育の環境が望ましい

カピバラは群れで生活している動物です。そのため1匹で飼育するよりも、仲間や家族のいる環境の方がカピバラにとって安心できるため、多頭飼育の環境を作ってあげることが望ましいと言えます。カピバラは穏やかな性格の子が多いので、他の動物とも比較的仲良くできます。もちろん、動物を増やせば費用もかかりますので、その点も理解しておきましょう。

 

日本でカピバラに会える動物園を紹介!

カピバラ 素材

自宅でカピバラを飼育したいけどやっぱり難しい。そんな人には動物園でカピバラを見ることをおすすめします。

この項目では国内でカピバラを飼育している動物園をいくつか紹介します。可愛いカピバラに会いに行ってみてくださいね。

東京都立大島公園動物園

URL 公式サイト
住所 東京都大島町泉津字福重3号
入場料 無料
営業時間 8:30-17:00

53m×42m×13mもの大きな敷地の中に、カピバラをはじめとする様々な動物が放たれています。多数の鳥類が飛び回る中、自由に動くカピバラの姿も見ることができます。

マザー牧場

URL 公式サイト
住所 千葉県富津市田倉940−3
入場料 大人:1,500円
子供:800円
営業時間 9:30-16:30(季節によって変更有)

マザー牧場では、ふれあい広場でカピバラに会うことができます。冬の風物詩であるカピバラのうたせ湯を見ることができるほか、餌をあげることが可能です。

横浜・八景島シーパラダイス

URL 公式サイト
住所 横浜市金沢区八景島 横浜・八景島シーパラダイス
入場料 (ワンデーパス)
大人:5,100円
シニア:3,700円
小・中学生:3,700円
幼児(4才以上):2,100円
営業時間 10:00-17:00(曜日によって変更有)

水族館でカピバラに会うことができます。

シーパラダイスでは各回15名さまに限り、カピバラに餌をあげることができます。WEB事前予約で受け付けていますが、定員に達していない場合は当日券の販売もあるようです。

伊豆シャボテン公園

URL 公式サイト
住所  静岡県伊東市富戸1317-13
入場料  大人:2,600円
小学生:1,300円
幼児:700円
営業時間  9:30-16:00(季節によって変更有)

冬の風物詩として有名な「カピバラ露天風呂」をはじめて公開した動物園です。今でもカピバラのお風呂タイムや、家族で暮らすカピバラを見ることができますよ。

長崎バイオパーク

URL 公式サイト
住所 長崎県西海市西彼町中山郷2291-1
入場料 大人:1,900円
中学生・高校生:1,300円
3歳~小学生:900円
営業時間 10:00-17:00(曜日によって変更有)

檻や策などがなく、動物たちと身近に触れ合えることができる動物園です。カピバラだけでなく、フラミンゴなどの珍しい動物もいますよ。

 

カピバラは自宅飼育より動物園がおすすめ

カピバラ 素材
いかがでしたでしょうか?

のほほんとした佇まいで我々を癒やしてくれるカピバラですが、自宅でペットとして飼育するためにはかなりの手間や費用がかかります

飼育が不可能なわけではありませんが、毎日多くの時間をカピバラに費やす必要もあるため、まずは動物園などに足を運んで可愛い姿を眺めることをおすすめします。

いざという時のためにペット保険がおすすめ


大切な我が子に十分な診療を受けさせるためにも、ペット保険への加入をおすすめしています。

ペット需要が高まるに伴ってペット保険の種類も増加しています。大切なうちの子に合った保険のプランをしっかり見極め、万が一の時に備えておきましょう。

一社で決めず比較しよう!

ペット保険への加入を最初に見た1社目に決めてしまうのはおすすめできません!どんなに良いと思っても、他の会社も見るようにしましょう。

他を見ずに1社で決めてしまうと…
  • 月額は同じなのにもっと条件の良いプランがあった
  • 更新年齢の上限がもっと上のものもある
  • 条件やサービス内容はほぼ同じなのに月額が安かった

他と比較しないとこのような失敗をしがちです。こんなことにならないためにも、事前に情報収集をして比較するようにしましょう。

ペット保険の比較なら保険スクエアbang!がおすすめ

ペット保険選び、なかなか難しいですし不安もありますよね。そんな方たちにおすすめしたいのが、保険スクエアbang!です。

保険スクエアbang!の特徴

  • 保険会社だけでなくプランも比較しやすい
  • 保険料の試算ができる
  • 資料請求を複数社分一括でできる
  • AIアドバイザーにプランの提案をしてもらえる
  • さまざまなキャンペーンを実施中

知識がなくても、うちの子に合ったプランの提案をしてもらえる他、知っておきたい情報も多くまとめられています。このサイトでペット保険の知識も増やせますし、何より資料をここだけで一括請求できてしまうのは楽ですよね!

ペット保険を検討中ならぜひ利用してみてくださいね。

\保険スクエアbang!を利用する/