シンプルな原材料で構成されている「たまの伝説 何も入れないシリーズ」は、新鮮な魚やささみを使ったウェットフードです。
着色料や保存料などの添加物、ねこちゃんが苦手な穀物など不使用で、ねこちゃんにとって必要のないものは使われていません。
原材料に注目してフードを選んでいる飼い主さんにも評判な「たまの伝説 何も入れないシリーズ」。原材料や栄養成分を徹底評価!amazonの口コミも併せて紹介しています。
目次
全100種類のキャットフードをいくつかの基準をもとに徹底調査、検証!
愛猫にあったキャットフードの選び方、探し方を以下の記事でご紹介しています!
キャットフード買うならこれで決まり!
おすすめ15選を徹底分析

100種類ものキャットフードの安全性を比較!これを与えれば間違いなしのおすすめ15選をご紹介します。
その他キャットフードにまつわるお役立ち情報も満載!
「たまの伝説」って?
「たまの伝説」は、日本有数の漁港の町、焼津で生まれました。1969年に国内初のキャットフード缶を発売し、現在でも評判の良いたまの伝説シリーズを販売しています。
猫にとって良いもの以外は入れないという強いこだわりを持っており、素材の良さをそのまま生かしたキャットフードが特徴的。余計な添加物などを含んでおらず、安心して与えられます。
余計なものは入れない
「飼料でなく、食べ物」という考え方のもの、ねこちゃんにとって必要のない余計な栄養剤や添加物は使っていません。
例えば「たまの伝説 何も入れないシリーズ まぐろ」にはまぐろとビタミンE(酸化防止剤としての役割も)しか使われていないんです。パッと見ただけでも余計なものが使われていないことが分かり、安心できるのではないでしょうか。
魚の町だからこその品質
漁港の町である焼津の地の利を生かし、水揚げされた新鮮な魚を素早く加工出来る環境が整っています。
ねこちゃんが口にするものだからこそ、実際に人間が目で見て、匂いを嗅ぎ、食べて味わってみる五感検査を行っています。人の食品レベルの品質が保証されており、ヒューマングレードのフードだと言えます。
たまの伝説 何も入れないシリーズの評判は?Amazonの口コミをチェック

飽きやすい老猫用
添加物が入っていない為安心して与えられました。
Hana hiro
出典:Amazon「何も入れないまぐろだけのたまの伝説【24個セット】 70gx24p【三洋食品】」
家の猫はすごく気に入って食べています!
以前は、金缶や黒缶等をあげていましたが、それよりも食いつきが良く、家のニャンコはかなりハマっています。記載されている原材料が『マグロ・ビタミン』だけになっており、安心してネコにあげられるのもポイントです。
「違う商品が来た!」というレビューがあったため少し心配していましたが、画像通りの商品が来たので、もしかすると運があるのかもしれません。
購入する前は販売元をチェックしておくことをオススメします。
漆黒慧眼≪アビス・ジャッジメント≫
出典:Amazon「何も入れないまぐろだけのたまの伝説【24個セット】 70gx24p【三洋食品】」
安全
食いつきがよく、猫たちも美味しく満足してるようです。国内生産されてるものなので、飼い主も安心。
がんも
出典:Amazon「何も入れないかつおだけのたまの伝説【24個セット】 70gx24p【三洋食品】」
たまの伝説を高評価する口コミを引用しました。「添加物が入ってなくて安心」「食いつきが良く、マグロとビタミンしか入ってないから安心」と、原材料に添加物が含まれていないことを評価していました。
たまの伝説 何も入れないシリーズは、食材+ビタミンEとシンプルな原材料で構成されています。着色料や保存料、香料などの添加物は不使用で、ねこちゃんにとって不要なものは使われていません。
添加物は消化不良の原因になることもあり、アレルギー症状に繋がる可能性があります。含まれているかどうか気にする飼い主さんも多いと思いますが、本フードは無添加で添加物の心配はありません。
ネガティブな口コミは…
血合の量増えてない?
最初に買ったときよりも血合が多くなったのは気のせいかな?ロットにもよるのかな?
食いつきはいいのですが匂いがきつくなります。
けんぱぱ
出典:Amazon「何も入れないまぐろだけのたまの伝説【24個セット】 70gx24p【三洋食品】」
味の好みの問題。
最近なかなか食べてくれる缶詰がなかったので色々試すために購入したのですが、うちの子たちはあまり食べませんでした、、、。
ロンドンキャッツ
出典:Amazon「何も入れないささみだけのたまの伝説【24個セット】 70gx24p【三洋食品】」
ネガティブな口コミには「血合いの量が増えた?」とまぐろ肉の割合についての意見がありました。
たまの伝説を販売する株式会社STIサンヨーは「おいしい魚を無駄なく、猫のためのまぐろ缶に」というコンセプトもあるため、ロットによっては血合いが多くなっているのでしょう。
また、血合い部分にはタウリンが含まれており、体内でタウリンを合成できないと言われているねこちゃんにとって必要な栄養素です。
血合い部分が多いと「ニオイがきつくなる」とありますが、その分ねこちゃんにとって必要な栄養素がギュッと詰まっています。
食いつきに関してはねこちゃんそれぞれに好みがあるため、すべてのねこちゃんがガツガツ食べてくれるようなごはんはありません。まずは1缶単位で購入するのが良いかもしれません。
【まぐろ】たまの伝説の基本情報

商品名 | たまの伝説 まぐろ |
---|---|
分類 | 一般食 |
通常価格 | 1缶:150円(税込) 24缶:3,700円(税込) |
内容量 | 1缶:70g |
カロリー | 55kcal/1缶あたり |
賞味期限 | 開封後:1ヶ月以内 |
生産国 | 日本 |
販売元 | 株式会社STIサンヨー |
対応年齢 | 全年齢 |
メイン食材 | まぐろ |
穀物 | 不使用 |
酸化防止剤 | ビタミンE |
添加物 | 不使用 |
【まぐろ】たまの伝説の原材料と栄養成分一覧

原材料
原材料 | まぐろ、ビタミンE |
---|
たまの伝説 まぐろの原材料は上記の通りです。何が含まれているのか、パッと見ただけでも分かる原材料になっています。
焼津で獲れたまぐろを素早く加工し、私たち人間でも食べられる品質に仕上げているので安心・安全です。
ビタミンEは抗酸化作用を持っており、食品に添加することで酸化防止剤として作用してくれます。人工添加物ではないため、心配は必要ありません。
たまの伝説の成分分析値
成分名 | 成分含有率 |
---|---|
粗たんぱく質 | 14%以上 |
粗脂質 | 0.5%以上 |
粗繊維 | 0.5%以下 |
粗灰分 | 2%以下 |
水分 | 84%以下 |
エネルギー | 55kcal/1缶あたり |
【かつお】たまの伝説の基本情報

商品名 | たまの伝説 かつお |
---|---|
分類 | 一般食 |
通常価格 | 1,331円(税込) |
内容量 | 500g |
カロリー | 約380kcal/100gあたり |
生産国 | 日本 |
販売元 | ユニ・チャーム |
対応年齢 | 全年齢 |
メイン食材 | かつお |
穀物 | 不使用 |
酸化防止剤 | ビタミンE |
添加物 | 不使用 |
【かつお】たまの伝説の原材料と栄養成分一覧

原材料
原材料 | かつお、ビタミンE |
---|
たまの伝説 かつおの原材料は上記の通りです。
新鮮なかつおを素早く加工し、私たち人間でも食べられる品質に仕上げているので安心・安全。ビタミンEは抗酸化作用を持っており、食品に添加することで酸化防止剤として作用してくれます。人工添加物ではないため、心配は必要ありません。
たまの伝説の成分分析値
成分名 | 成分含有率 |
---|---|
粗たんぱく質 | 15%以上 |
粗脂質 | 0.5%以上 |
粗繊維 | 0.5%以下 |
粗灰分 | 2%以下 |
水分 | 84%以下 |
エネルギー | 53kcal/1缶あたり |
【ささみ】たまの伝説の基本情報

商品名 | たまの伝説 ささみ |
---|---|
分類 | 一般食 |
通常価格 | 1缶:133円(税込) 24缶:3,213円(税込) |
内容量 | 1缶:70g |
カロリー | 53kcal/1缶あたり |
生産国 | 日本 |
販売元 | 株式会社STIサンヨー |
対応年齢 | 全年齢 |
メイン食材 | ささみ |
穀物 | 不使用 |
添加物 | 不使用 |
【ささみ】たまの伝説の原材料と栄養成分一覧

原材料
原材料 | ささみ |
---|
たまの伝説 ささみの原材料は上記の通りです。何も入れないシリーズという商品名の通り、ささみしか入っていません。
たまの伝説 何も入れないシリーズでは、スタッフの検査の段階で実食をしているため、私たち人間でも食べられる品質に仕上げていることが分かります。
たまの伝説の成分分析値
成分名 | 成分含有率 |
---|---|
粗たんぱく質 | 15%以上 |
粗脂質 | 0.5%以上 |
粗繊維 | 0.5%以下 |
粗灰分 | 2%以下 |
水分 | 84%以下 |
エネルギー | 53kcal/1缶あたり |
たまの伝説 何も入れないシリーズの評価の内訳は?

主原料評価
動物性タンパク質を使用しているかどうかを評価しています。
本フードの場合、主原料に「まぐろ」「かつお」「ささみ」を使用しています。
新鮮な原材料を素早く加工し、新鮮なまま缶詰に詰めています。検査の段階で実食をするなど、私たち人間でも食べられる品質のキャットフードだと言えます。
その他原料の評価
わんちゃんの体質によっては合わない場合がある原材料を使用していないかどうかを評価しています。
本フードの場合、穀物や添加物など使われていません。
合成酸化防止剤
合成酸化防止剤とは人工的に合成された化学物質のことで、愛犬の体に悪影響を及ぼしかねない危険なものです。そんな合成酸化防止剤が使用されていないかを評価しています。
本フードの場合、合成酸化防止剤が使用されていない(原材料表に合成酸化防止剤の名称がない)ことが確認できました。
人工添加物(着色料、着香料、発色剤など)
犬はにおいで食べ物を判断するため、着色料や発色剤はほとんど意味を成しません。着香料が使われているのも、粗悪な食材をごまかそうとしているためかもしれません。
ほとんどが石油や化学物質でできているので、与え続けると犬の体に悪影響を及ぼす可能性があります。
そんな人工添加物が不使用であるかどうかを評価しています。
本フードの場合、これらの添加物は使用されていません。
タンパク質
AAFCO最低基準
- 成猫:26.0%以上
AAFCOが定めるタンパク質の最低基準を満たしているかどうか評価しています。
本フードの場合「14%から15%以上」と、成猫の基準を満たしていません。ただ、たまの伝説何も入れないシリーズは総合栄養食ではないため、成猫の基準を満たしていないのは当然と言えます。
粗脂肪
AAFCO最低基準
- 成猫:9.0%以上
AAFCOが定める粗脂肪の最低基準を満たしているかどうかを評価しています。
本フードの場合「0.5%以上」と、成猫の基準を満たしていません。
たまの伝説ほかのラインナップは?
たまの伝説はたくさんのシリーズがあり、本記事の「何も入れないシリーズ」のほか「おいしさプラスシリーズ」「ダイエットシリーズ」「ライフステージ食」など、新鮮な魚をメインに使ったフードが揃っています。
基本的に一般食で、総合栄養食と一緒に与えるものです。ライフステージ食に関しては、年齢に応じた必要な栄養素に合わせて食材を組み合わせており、総合栄養食に近いバランスに仕上げています。この場合は猫缶だけを安心して与えることも可能です。
たまの伝説公式サイトをチェックしてみてください。
食事でも水分補給を
ねこちゃんは尿路系の疾患になることが多く、日常的に水分を摂れる環境が理想的です。飲水量が少ないねこちゃんには、たまの伝説をはじめとしたウェットフードを組み合わせて食事から水分も摂れるようにしてみてください。
どんなねこちゃん・飼い主さんにおすすめ?
「たまの伝説 何も入れないシリーズ」は、まぐろなどの新鮮な魚と酸化防止のためビタミンEのみを配合しており、シンプルな原材料で構成されています。
ねこちゃんにとって必要のないものは使わず、原材料に注意してごはんを選びたい方におすすめです。香料などが加えられているフードを与えていた場合は無添加だと食いつきが落ちる可能性がありますが、安心・安全であることは間違いありません。
1缶150円程度と決して安価ではありませんが、Amazonなどの通販でまとめて購入できたり公式サイトにトライアルセットが販売されていたりと、お得に購入することもできます。下記からチェックしてみてください。