「GO!」はグローバル ペット ニュートリション株式会社が提供するペットフードです。そんなGO!のカーニボアシリーズは、肉食のねこちゃんのため動物性タンパク質源を豊富に含んだレシピが特徴です。
含まれているタンパク質の84%が動物性原材料由来で、生肉や鮮魚を含むさまざまな動物性原材料が使われています。チキンやターキー、サーモンが大好きな愛猫にぴったりかもしれません。
この記事では「GO!カーニボア チキンターキー&ダック」を、含まれる原材料や成分から徹底評価しています。
目次
全100種類のキャットフードをいくつかの基準をもとに徹底調査、検証!
愛猫にあったキャットフードの選び方、探し方を以下の記事でご紹介しています!
キャットフード買うならこれで決まり!
おすすめ15選を徹底分析

100種類ものキャットフードの安全性を比較!これを与えれば間違いなしのおすすめ15選をご紹介します。
その他キャットフードにまつわるお役立ち情報も満載!
GO!カーニボア チキンターキー&ダックの基本情報は?

商品名 | go! キャット FF グレインフリー チキンターキー+ダック |
---|---|
分類 | 総合栄養食 |
定価 | 4,345円(税込) |
内容量 | 1.36kg |
カロリー | 429kcal/100g |
賞味期限 | 開封前14ヶ月 開封後1ヶ月 |
生産国 | カナダ |
販売元 | グローバル ペット ニュートリション株式会社 |
対応年齢 | 全年齢 |
メイン食材 | チキンミール |
穀物 | 不使用 |
酸化防止剤 | 不使用 |
人工添加物 | 不使用 |
粒の大きさ | 直径:5~7mm 厚さ:4㎜ |
GO!カーニボア チキンターキー&ダックの評判は?Amazonの口コミをチェック
食いつき良し
セールで購入しました!安心なフードをお得に購入することができとてもありがたいです。猫ウケは良く、内容も安心感があり大変良いです。
小粒のまんまるなので床にコロコロ散らかるのが唯一の悩み。量が多いですが、真空パックにして最後までありがたく頂きました!
ちょこっと北の国から
出典:Amazon「GO! SOLUTIONS カーニボア キャットフード チキンターキー&ダック 全年齢対応 1.36kg」
みんな大好き「美味しい」そうです
みんな美味しそうに食べています。購入する前レビューを見て判断するのですがフィレットだったかのごはんに食べさせているというものだけでした。
でも安全な食材だけを使ってるので思い切って購入してみたんですが結果的には良かったです。
さくらみぃちゃん🌸
出典:Amazon「商品名」
小さくて食べやすい
うちの子は小さい粒しか食べてくれないからこれが一番いい!食べやすい!大きな粒だと吐きちゃう、なんだろう
みみ
出典:Amazon「商品名」
ネガティブな口コミは…
セールでもまあまあ高かった…
普段は買えないお値段ですがセールになっていたので買ってみました。粒が小さく、丸呑みしがちなうちの猫には良かったです。
ただ、あまり好みじゃなかったらしく、常時2種類を混ぜて出してるのですがこのフードだけ避けて食べます。全然食べないのではなく「進まない」ようです。ちょっと独特な匂いもあります。
Amazon カスタマタマー
出典:Amazon「商品名」
「食いつきが良い」「安全な食材だけを使っていて良い」など高評価をしている口コミもありましたが、「2種類まぜているけどこのフードだけ避ける」と悲しい意見も。
食いつきに関して評価するのは難しく、フードを購入して実際に与えてみないと判断できません。原材料にこだわっていて高級なフードでも食べてくれないことがあり、なんともいえません。
本記事でも触れますが、GO!カーニボア キャットフードの主原料は「チキンミール」です。副産物は使用していないと表記されていますが、やはり生肉メインのほうがねこちゃんの口に合うのかもしれません。
また、新しいフードを食べてくれないのは、以前食べていたフードが嗜好性を高めるための添加物が含まれていたというのも考えられますね。
GO!カーニボア キャットフードの特徴とこだわり

高タンパクで低糖質!動物性タンパク質源豊富なレシピ
商品名の「カーニボア」は「肉食」という意味をもっており、肉食なねこちゃんのために動物性原材料を中心としたレシピが特徴です。
チキン、ターキー、ダック、サーモン、トラウト(鱒)とたっぷり配合しており、タンパク質源の70%から84%が動物性原材料由来になっているほど。
チキンやターキーは狭いケージではなく自由に走り回れるような平飼いで育てられ、ストレスを軽減した飼育環境だからこそ質の良い食材になります。
さまざまな肉類が配合されていることから、飽きっぽい愛猫の主食にもぴったりです。
ヒューマングレードの食材が主原料
GO!のキャットフードはすべてのレシピで、CFIA(カナダ食品検査庁)の人間用の食材としての基準を合格した生肉、鮮魚が主原材料として使われています。
肉類だけでなく多彩な野菜やフルーツを組み合わせており、その量は18種類以上。豊富な食材を配合し栄養バランスを調整しています。
腸内環境に配慮した食材の組み合わせ
お腹の健康と免疫をサポートするプレバイオティクス・プロバイオティクス配合しています。
消化の負担にならないよう、グレインフリーかつグルテンフリーのレシピなのもポイント。着色料や香料、保存料を使わず、添加物が原因になっている涙やけなどにも配慮されています。
GO!カーニボア チキンターキー&ダックの詳しい原材料と成分一覧は?

go!の原材料
主原料 | チキンミール |
---|---|
その他 原材料 |
チキンミール, チキン生肉 (骨抜き), ターキー生肉 (骨抜き), ダックミール, ターキーミール, サーモンミール, マス生魚 (骨抜き), チキン脂肪, ナチュラルフレーバー(フィッシュ由来), エンドウ豆, ポテト, 乾燥鶏卵, 片栗粉, タピオカ, サーモン生魚 (骨抜き), ダック生肉 (骨抜き), サーモン油, カボチャ, リンゴ, ニンジン, バナナ, ブルーベリー, クランベリー, レンズ豆, ブロッコリー, カッテージチーズ, アルファルファ, スイートポテト, ブラックベリー, スクワッシュ (カボチャ類), パパイヤ, ザクロ, リン酸, 塩化ナトリウム, 塩化カリウム, DL-メチオニン, タウリン, 塩化コリン, 乾燥チコリ根, 乾燥ラクトバチルス・アシドフィルス発酵生成物, 乾燥エンテロコッカス・フェシウム発酵生成物, 乾燥アスペルギルス・オリザエ発酵抽出物, 乾燥バチルス・サブティリス発酵抽出物, ビタミン類 (ビタミンAサプリメント, ビタミンD3サプリメント, ビタミンEサプリメント, ナイアシン, L-アスコルビン酸-2-ポリリン酸塩(ビタミンC源), 硝酸チアミン, d-パントテン酸カルシウム, リボフラビン, 塩酸ピリドキシン, β-カロテン, 葉酸, ビオチン, ビタミンB12サプリメント), ミネラル類 (タンパク質キレート亜鉛, タンパク質キレート鉄, タンパク質キレート銅, 酸化亜鉛, タンパク質キレートマンガン, 硫酸銅, ヨウ素酸カルシウム, 硫酸第一鉄, 酸化マンガン, 亜セレン酸ナトリウム), ユッカシジゲラ抽出物, 乾燥ローズマリー、酸化防止剤(ミックストコフェロール) |
主原料に「チキンミール」が使われているのが気になりましたが「肉副産物不使用」と表記されているため、平飼いチキンを乾燥させたミールだと判断しました。
ミールにすることでタンパク質が凝縮され、良質なタンパク質源として活躍してくれます。
そのほか、ダックミールにターキーミール、サーモンミールが使われていて、さまざまな食材を使いつつ高タンパクに仕上げる工夫がされていると感じました。
繰り返しになりますが、食用にはならないような部位(副産物)は不使用で、ミール=悪いものではありません。
go!の成分分析値
成分名 | 成分含有率 |
---|---|
タンパク質 | 47% |
脂質 | 19% |
粗繊維 | 1.4% |
灰分 | 8.9% |
水分 | 8%以下 |
炭水化物 | 16% |
GO!カーニボア チキンターキー&ダックの評価の内訳は?

主原料評価
動物性タンパク質を使用しているかどうかを評価しています。
本フードの場合、主原料に動物性タンパク源である「チキンミール」を使用しています。
その他原料の評価
粗悪な原材料を1つも使用していないかどうかを評価しています。
本フードの場合、粗悪であると判断できる原材料は使われていません。
合成酸化防止剤
合成酸化防止剤とは人工的に合成された化学物質のことで、愛猫の体に悪影響を及ぼしかねない危険なものです。そんな合成酸化防止剤が使用されていないかを評価しています。
本フードの場合、合成酸化防止剤が使用されていない(原材料表に合成酸化防止剤の名称がない)ことが確認できました。
ここでは、代わりに天然の酸化防止剤である「ローズマリー」が使われています。
人工添加物(着色料、着香料、発色剤など)
猫はにおいで食べ物を判断するため、着色料や発色剤はほとんど意味を成しません。着香料が使われているのも、粗悪な食材をごまかそうとしているためかもしれません。
ほとんどが石油や化学物質でできているので、与え続けると猫の体に悪影響を及ぼす可能性があります。
そんな人工添加物が不使用であるかどうかを評価しています。
本フードの場合、これらの人工添加物が使用されていませんでした。
タンパク質
AAFCO最低基準
- 子猫:30.0%以上
- 成猫:26.0%以上
AAFCOが定めるタンパク質の最低基準を満たしているかどうか評価しています。
本フードの場合、「47%」と子猫・成猫の各基準を満たしています。
粗脂肪
AAFCO最低基準
- 子猫:9.0%以上
- 成猫:9.0%以上
AAFCOが定める粗脂肪の最低基準を満たしているかどうかを評価しています。
本フードの場合、「19%」と子猫・成猫の各基準を満たしています。
GO!カーニボア チキンターキー&ダックの賞味期限は?

賞味期限
- 開封前半年以上
- 開封後1ヶ月~1ヶ月半
キャットフードの賞味期限は、あくまでも目安です。
保管方法によっては記載の賞味期限よりも早く品質の低下が進んでしまうことがあるので、購入後は早めに使い切るようにしてくださいね。
GO!カーニボア チキンターキー&ダックの保管方法は?

キャットフードは、封を切った瞬間から湿気を吸収し酸化が始まります。開封後はしっかりと密閉し、空気に触れる時間をできるだけ短くすることがポイントです。
また、温度や湿度の変化も品質低下の原因になります。「直射日光が当たらない」「涼しくて風通しが良い」場所で保管するようにしてくださいね。
詳しい保管方法やおすすめの保存用グッズは、こちらの記事を参考にしてくださいね。
GO!カーニボア チキンターキー&ダックの体重ごとの目安給餌量は?
子猫の場合
体重 | 目安給餌量 |
---|---|
0.5~1kg | 8~17g |
1~2.3kg | 17~42g |
2.3~3.2kg | 42~59g |
3.2~4.5kg | 59~85g |
4.5~6kg | 85~110g |
活動的な猫の場合
体重 | 目安給餌量 |
---|---|
1~2.3kg | 17~42g |
2.3~3.2kg | 42~59g |
3.2~4.5kg | 59~85g |
4.5~6kg | 85~110g |
6~7.3kg | 110~135g |
上記がGO!カーニボア チキンターキー&ダックの1日あたりの目安給与量です。
あくまで目安の給与量のため、生活環境や運動量、年齢などを考慮して調整する必要があります。愛猫に合った目安給餌量の計算方法などはこちらで紹介しています。
編集部まとめ

本フードは穀物と合成添加物を全く使用していない「グレインフリー」かつ「無添加」。タンパク質が47%と高タンパクなので、食事制限が必要なねこちゃんには注意が必要です。
主原料のミールが気になる方もいらっしゃると思いますが、チキンから水分を抜いて乾燥させ粉末状にしたもので、タンパク質や風味が凝縮され、タンパク質源として活躍してくれる食材です。
副産物は使用していないと記載されていることからも、チキンミールを含むミール類の品質は問題ないと判断しました。
成長期の子猫から成猫、シニア猫、全年齢に対応したGO!カーニボア チキンターキー&ダックの詳細は下記からチェックしてみてください。