「カークランド」は、コストコのプライベートブランドであるカークランドシグネチャーが販売しているドッグフードです。
この記事では「カークランド シグネチャー スーパープレミアムドッグフード ラム ライス」を、含まれる原材料や成分から徹底評価しています。
Amazonのレビューも併せて見ていきましょう。
目次
ドッグフード選びで悩んだらこれで間違いなし!
おすすめ10選をご紹介

132種類のドッグフードを徹底分析!その中でもpepy編集部がおすすめする安全で安心なドッグフード10選を詳しく紹介しています。
他にもドッグフードの選び方や与え方などの情報も公開中!
カークランドシグネチャー成犬用の基本情報は?

商品名 | カークランドシグネチャー スーパープレミアムドッグフード ラム ライス&ベジタブル |
---|---|
分類 | 総合栄養食 |
定価 | 6156円(税込) |
内容量 | 18.14kg |
カロリー | 365kcal/100g |
生産国 | アメリカ合衆国 |
販売元 | コスコトホールセールジャパン |
メイン食材 | ラム肉 |
穀物 | 玄米、米、精製麦 |
酸化防止剤 | 不使用 |
人工添加物 | 不使用 |
粒の大きさ | 1cm前後 |
コストコのプライベートブランドである「カークランドシグネチャー」のドッグフードです。
そんなブランドの中の一つ、スーパープレミアムドッグフード成犬用(ラム・ライス・ベジタブル)をご紹介します。
カークランドシグネチャー成犬用の詳しい原材料と成分一覧は?
最初に原材料と栄養成分についてまとめました。原材料の安全性や成犬用として栄養は十分なのか…など調査しています。
カークランドの原材料
主原料 | ラム |
---|---|
その他原材料 | ラムミール、玄米、米、米ぬか、卵加工品、えんどう豆、えんどう豆粉、ドライイースト、鶏脂、精製麦、乾燥ビートパルプ、フラックスシード、ジャガイモ、香料、フィッシュミール、キビ、塩化カリウム、食塩、DL-メチオニン、塩化コリン、タウリン、ニンジン、乾燥ケルプ、リンゴ、クランベリー、酸化防止剤(ローズマリー抽出物、ミックストコフェロール)、パセリ、乾燥チコリールート、グルコサミン塩酸塩、乾燥ラクトバチルス プランタルム、乾燥バチルスサブチルス、乾燥ラクトバチルス アシドフィルス、乾燥エンテロコッカス フェシウム、乾燥ビフィドバクテリウム アニマリス※、ビタミンEサプリメント、鉄たんぱく化合物、亜鉛たんぱく化合物、銅たんぱく化合物、硫酸鉄、硫酸亜鉛、硫酸銅、ヨウ化カリウム、ビタミンB1、マンガンたんぱく化合物、酸化マンガン、コンドロイチン硫酸塩、ビタミンC、ビタミンAサプリメント、ビオチン、ナイアシン、パントテン酸カルシウム、硫酸マンガン、亜セレン酸ナトリウム、ビタミンB6、ビタミンB12サプリメント、ビタミンB2、ビタミンDサプリメント、葉酸 |
カークランドの成分分析値
成分名 | 成分含有率 |
---|---|
粗タンパク質 | 23.0%以上 |
粗脂肪分 | 14.0%以上 |
粗繊維 | 4.0%以下 |
粗灰分 | 7.5%以下 |
水分 | 10.0%以下 |
ラムを主原料に玄米や米、えんどう豆など、多種多様な原材料が使われています。気になることは、原材料の仕入れ先や製造工程はどうなのか…など、詳細が不明なことです。
例えばラムであれば「○○国産で成長ホルモン剤など不使用」「放牧して育てている」などの情報があればラムの品質について評価できますが、そういった情報が全くありませんでした。
不透明なことが多いため、原材料の産地や品質を気にする方にはおすすめできません。
良いポイントは?
腸内環境を整える働き
善玉菌を増やし腸内環境を整えてくれるプロバイオティクスとプレバイオティクスが、健康をサポートし免疫力アップに期待できます。
関節の健康維持サポート
関節の基礎成分になっているグルコサミン、軟骨を形成している成分の一つコンドロイチンを配合。関節痛の症状緩和など、関節の健康維持が期待できる成分です。
これらの成分が配合されていることは評価できますが、やはり主原料の品質などの詳細が不明なため、おすすめできるとは言い切れません。
カークランドシグネチャー成犬用の評価の内訳は?

主原料評価
動物性タンパク質を使用しているかどうかを評価しています。
本フードの場合、主原料に動物性タンパク源である「ラム」を使用しています。
高タンパクで低カロリー、栄養豊富なラムはドッグフードにぴったりですが、本商品ではラムはもちろん原材料について詳細が不明なため評価できません。
その他原料の評価
わんちゃんによっては合わない場合がある原材料使用していないかどうかを評価しています。
本フードの場合、「玄米」「米」「キビ」「えんどう豆」がアレルギー症状を起こす可能性があります。
苦手な愛犬には与えないよう注意してください。
合成酸化防止剤
合成酸化防止剤とは人工的に合成された化学物質のことで、愛犬の体に悪影響を及ぼしかねない危険なものです。そんな合成酸化防止剤が使用されていないかを評価しています。
本フードの場合、合成酸化防止剤が使用されていない(原材料表に合成酸化防止剤の名称がない)ことが確認できました。
ここでは、代わりに天然の酸化防止剤である「ローズマリーエキス」が使われているため、安心して与えることができます。
人工添加物(着色料、着香料、発色剤など)
犬はにおいで食べ物を判断するため、着色料や発色剤はほとんど意味を成しません。着香料が使われているのも、粗悪な食材をごまかそうとしているためかもしれません。
ほとんどが石油や化学物質でできているので、与え続けると犬の体に悪影響を及ぼす可能性があります。
そんな人工添加物が不使用であるかどうかを評価しています。
本フードの場合、これらの人工添加物が使用されていませんでした。
タンパク質
AAFCO最低基準
- 子犬:22.5%以上
- 成犬:18.0%以上
AAFCOが定めるタンパク質(乾燥重量比)の最低基準を満たしているかどうか評価しています。
本フードの場合「25.6%以上」と、子犬・成犬の各基準を満たしています。
粗脂肪
AAFCO最低基準
- 子犬:8.5%以上
- 成犬:5.5%以上
AAFCOが定める粗脂肪(乾燥重量比)の最低基準を満たしているかどうかを評価しています。
本フードの場合「15.6%以上」と、子犬・成犬の各基準を満たしています。
カークランドシグネチャー成犬用の評判は?Amazonのレビューをチェック
まずは高評価なレビューから!
オーガニックで大袋
オーガニックなので安心して与えています。こちらのメーカーのフードは食いつきも良く便通が大変良いです。
うちの子達は小型犬ですがとても美味しそうに食べます。多頭飼いなので量が多めなのも大変嬉しいです。
Sammy W. Luna
出典:Amazon「KIRKLAND(カークランド) シグネチャー スーパープレミアムドッグフード【ラム】 成犬用 18.14kg ラム・ライス・ベジタブルレビュー」
中型犬用に
毎回買いに行くのが面倒で大きいパックを購入します。小さい粒は食べにくそうなので、こちらの大粒が食べやすそうです。
ふくろを見ただけでは粒の大きさは分からないけど、これはうちの子にはばっちしです。味は私が食べたことが無いので、分かりません、笑
ほわほわ
出典:Amazon「KIRKLAND(カークランド) シグネチャー スーパープレミアムドッグフード【ラム】 成犬用 18.14kg ラム・ライス・ベジタブルレビュー」
コストコで売っているのと同じです
いつもコストコで買っているドッグフードです。ワンコ様の好物です。今回は師走の忙しい時にコストコまで行くのが億劫だったのでAmazonでポチりました。
倉庫価格に2千円近く上乗せされていますが、倉庫に行って帰ってくるだけで3時間潰れる事を考えれば手間賃としては許せる範囲でしょうかw
赤ヘルおじさん
出典:Amazon「KIRKLAND(カークランド) シグネチャー スーパープレミアムドッグフード【ラム】 成犬用 18.14kg ラム・ライス・ベジタブルレビュー」
良い評価をしているレビューには「食いつきが良い」「多頭飼いだから量が多いのがうれしい」などといった意見が多くみられました。
やはり大容量だからこそ、多頭飼いや大型犬の主食として活躍しているそうです。
ネガティブな意見は…
コストコよりは高いけど
うちの犬には合わず、アレルギー症状が出てしまいました。でも、体質に合うのであれば、お値段的にもかなり魅力的です。
コストコではもっと安く買えるけど、コストコに行くと他のものを買って散財してしまうので、アマゾンで買えるのはとても嬉しい
Amazon カスタマー
出典:Amazon「KIRKLAND(カークランド) シグネチャー スーパープレミアムドッグフード【ラム】 成犬用 18.14kg ラム・ライス・ベジタブルレビュー」
お腹壊した
アレルギーの可能性高いですが、食欲が落ちて下痢をし始めました。
私も開けた瞬間からなんか匂い変だな…という感じだったので、もしかしたら袋に小さな穴が空いていたのかもしれないです。
瀕死
出典:Amazon「KIRKLAND(カークランド) シグネチャー スーパープレミアムドッグフード【ラム】 成犬用 18.14kg ラム・ライス・ベジタブルレビュー」
ネガティブなレビューには「アレルギー症状が出た」「食欲が落ちて下痢をした」との意見が。
ラムや穀物など、わんちゃんによっては合わない場合があるため、運悪くアレルギー症状が出てしまったのかもしれません。
品質面について評価できませんが、ラム肉にあたってしまっている可能性も考えられます。品質を重要視している飼い主さんは別のフードを検討するのが良いかもしれません。
カークランドシグネチャー成犬用の保管方法は?

ドッグフードは、封を切った瞬間から湿気を吸収し酸化が始まります。開封後はしっかりと密閉し、空気に触れる時間をできるだけ短くすることがポイントです。
また、温度や湿度の変化も品質低下の原因になります。「直射日光が当たらない」「涼しくて風通しが良い」場所で保管するようにしてくださいね。
詳しい保管方法やおすすめの保存用グッズは、こちらの記事を参考にしてくださいね。
カークランドシグネチャー成犬用の体重ごとの目安給餌量、1日あたりの価格は?

体重 | 目安給餌量 | 1日あたりの価格 |
---|---|---|
1kg | 31g | 11円 |
2kg | 52g | 18円 |
3kg | 70g | 24円 |
4kg | 87g | 30円 |
5kg | 103g | 35円 |
6kg | 118g | 40円 |
7kg | 132g | 45円 |
8kg | 146g | 50円 |
9kg | 159g | 55円 |
10kg | 173g | 59円 |
15kg | 234g | 80円 |
20kg | 290g | 99円 |
30kg | 393g | 134円 |
40kg | 488g | 166円 |
50kg | 577g | 196円 |
目安給餌量は「避妊・去勢済の成犬のカロリー必要量÷本フードのカロリー×100」で算出、1日あたりの価格は「目安給餌量×価格÷内容量」で算出しています。
ドッグフードの目安給餌量は、ライフステージや活動量などで計算方法が異なります。愛犬に合った目安給餌量の計算方法などはこちらで紹介しています。
編集部まとめ
コストコのドッグフードなだけあり、1袋が18.14kgと大容量です。フードの酸化は開封した瞬間から始まるので、小型犬を飼育されているご家庭には量的にあまり向きません。
また、主原料は動物性タンパク質であるラム肉を使用しているため悪いドッグフードではありませんが、仕入れ先やどんな状態のラムを使用しているか不明なのが気になります。
公式HPを見る限りでは明らかではなかったため、本フードを飼い主さんに本音でおすすめすることはできません。
レビューが多いため、実際に購入した飼い主さんの意見をもっと知りたい方は下記からチェックしてみてください。