大型犬におすすめなドッグフード3選!選んだ基準も解説!

大型犬を飼育しているけど、どういう基準でフードを選べばいいのか迷っているという方も多いのではないでしょうか。

この記事では、大型犬におすすめのドッグフード5選や大型犬の特徴、おすすめのドッグフードを選ぶ基準についてまとめました。

いくつかのポイントを抑えて、愛犬がいつまでも健康でいられるように食事から変えていきましょう。

大型犬におすすめなドッグフードの基準は?

犬 大型犬

大型犬におすすめのドッグフードの基準

  • 主原料が良質な肉や魚であること
  • 関節サポート
  • 合成添加物不使用
  • 低カロリー
  • 大容量、まとめ買いで安く購入できる

主原料が良質な肉や魚であること

大型犬の健康を維持するには、運動はもちろん良質な食事が必要です。

特に筋力が低下して体が老化しないよう、良質なタンパク質を摂る必要があります。ただ、あまりにも高タンパクだと腎臓に負担がかかってしまうので、注意しましょう。

主原料が肉や魚で、野菜や果物など植物性の原材料がバランス良く使われているものが良いですね。

関節サポートをする成分が含まれているか

小型犬や中型犬に比べ、大型犬種は関節にかかる負担が大きいです。股関節形成不全など、負担がかかることで発症する病気もあるため、普段の運動の仕方はもちろん食事から対策をしていくことが大切です。

コンドロイチンやグルコサミンなど、成分に注目してみましょう。

合成添加物が使用されていない

フードを長持ちさせるために使われるBHA・BHTなどの酸化防止剤や、風味や見た目をよくするために使われる香料や着色料などの合成添加物は、犬の体に害になります。

フードを選ぶときは合成添加物を使用していないことを必ずチェックするようにしてください。天然由来の成分を配合しているフードがおすすめです。

低カロリー

大型犬、体が大きいため多くのカロリーを必要としていると思われがちですが、体重1㎏当たりの必要エネルギーは小型犬や中型犬よりも少なめです。

肥満になると関節や心臓にかかる負担が増すので、寿命を縮める原因にもなります。できるだけ低カロリーのフードを選び、普段の食事から肥満対策をしてあげることが大切です。

大容量パッケージやまとめ買いで安く購入できる

ドッグフードは1度に購入する量が多いほど、1kgあたりの価格は安くなります。大型犬は食事量が多いので、大量購入した場合でも腐る前に使い切ることが可能です。

また、通販や定期便を利用するとさらに便利です。重いドッグフードを家まで届けてくれますし、通販限定の割引価格を実施しているところも多いので、店頭で購入するよりもお得ですよ。

大型犬は体が大きく重いので、その分、体にかかる負担も大きくなります。

「関節のケア成分が豊富」「かみ砕きやすい粒の大きさ・形状をしている」「低カロリー」「ミネラルが豊富」の4つのポイントに注意して、最適なフードを選んであげてくださいね。

大型犬におすすめ1:モグワン

モグワンドッグフード
点数 100点
メイン食材 チキン生肉、生サーモン
酸化防止剤 ビタミンE
人工添加物 不使用
穀物 不使用
賞味期限 開封後3ヶ月
内容量 1.8kg
通常価格 4356円(税込)
1日あたり 857円
(30kgの成犬を想定)

モグワンは「丁寧に手作りした栄養満点のごはん」をコンセプトに、全員が愛犬家である開発チームのもと作られました。

チキンやサーモンといった、「動物性タンパク質」を多く含む食材が全体の50%以上を占めています。愛犬の年令問わず、どのライフステージでも食べさせることができます。

さらにその食材はすべてヒューマングレードの肉や魚を使っており、最高品質といえるドッグフードです。

体重ごとの1日あたりの価格

1kg 2kg 3kg 4kg 5kg 6kg 7kg 8kg 9kg 10kg 15kg 20kg 30kg 40kg 50kg
通常(円) 78 131 177 219 259 297 333 368 402 435 590 732 992 1231 1455
定期(円) 62 105 142 176 207 238 267 295 322 348 472 586 794 985 1164
※成犬期を想定した場合
pepy見た方限定!

今なら初回限定半額キャンペーン実施中!

\高級品質のドッグフード/

大型犬におすすめ2:ブッチ

点数 100点
メイン食材 チキン、ビーフ、フィッシュ(サバ、マグロ)
酸化防止剤 ビタミンE
人工添加物 不使用
穀物 大豆、トウモロコシ種皮、米(ホワイト・レーベル)
賞味期限 冷蔵:開封後7~10日以内
冷凍:約6ヶ月
内容量 800g×3
特別価格 3,000円(税込)

ブッチは生肉と同じ水分量を含んでいる、ウェットタイプのドッグフードです。ブラック・ホワイト・ブルーの3種類のレーベルがあり、それぞれで使用している動物性原材料が異なります。

どれも愛犬のことを考えて作られており、無添加で栄養ボランスも良く、食い付きにもこだわっています。さらに原材料にもこだわりが強いです。

使用している原材料はすべてニュージーランド産のもので、ニュージーランドは世界で一番環境規制が厳しいと言われています。そんなニュージーランドで作られた原材料でヒューマングレードのものを使用しているので、安心して与えることができます。

体重ごとの1日あたりの価格

1kg 2kg 3kg 4kg 5kg 6kg 7kg 8kg 9kg 10kg 15kg 20kg 30kg 40kg 50kg
価格(円) 67 112 152 188 222 255 286 316 345 373 506 627 850 1054 1246
※成犬期を想定した場合
キャンペーン実施中!

今なら初回限定!特別トライアルセット

\無添加ドッグフード/

大型犬におすすめ3:オリジン

点数 100点
メイン食材 新鮮骨なし鶏肉
酸化防止剤 ローズマリー
人工添加物 不使用
穀物 不使用
賞味期限 開封後1ヶ月
内容量 1.8kg
通常価格 5,280円(税込)

鶏、七面鳥、カレイ、サバ、ニシンなどの肉原材料が全体の約80%を占めるオリジンは、運動量の多い大型犬に必要な動物性タンパク質と脂肪分を豊富に含んでいます。

同時にグルコサミン・コンドロイチンが体重を支える関節を丈夫に形成し、野菜・フルーツ・ハーブに含まれる食物繊維やビタミン、ミネラルが消化を助けて腸のコンディションを維持します。

体重ごとの1日あたりの価格

1kg 2kg 3kg 4kg 5kg 6kg 7kg 8kg 9kg 10kg 15kg 20kg 30kg 40kg 50kg
価格(円) 77 129 174 216 256 293 329 364 397 430 582 722 979 1214 1435
※成犬期を想定した場合

大型犬だからこそ成分に注目して

犬 大型犬
大型犬は関節にかかる負担が大きくかかることから、シニア期に入る前から関節をサポートしてくれる成分が含まれているフードを選んであげましょう。

また、年齢それぞれに適したフードを与えることで、栄養が過剰になることなく適した体型をキープできるでしょう。

適切なドッグフードと運動で、愛犬の健康を維持しましょう。