愛猫の膀胱炎におすすめなキャットフード4選!選んだ基準も解説!

猫の膀胱炎は、泌尿器系の病気で尿路結石の次に多い病気といわれています。

原因は様々ですが、発症すると食事制限(療法食)や水分補給などで対処しなければならないので愛猫に大変辛い思いをさせてしまうことになります。そのためにも毎日の食事でケアすることが大切です。

愛猫の膀胱炎をケアするキャットフードなんてあるの?
効果的な原材料ってどんなもの?
そんなキャットフードを選ぶポイントを知りたい!

いざキャットフードを選ぼうと思っても、このような疑問が出てくるのではないでしょうか?そんな方のためにこの記事では、この記事では膀胱炎の愛猫におすすめのキャットフード4選と、それらを選んだ基準についてまとめました!

猫の膀胱炎の症状や原因についてはこちらの記事で詳しく記載しています。あわせてお読みください。

愛猫の健康のために、ぜひこれらの記事を参考にしてキャットフードを選んでみてくださいね。

全100種類のキャットフードをいくつかの基準をもとに徹底調査、検証!
愛猫にあったキャットフードの選び方、探し方を以下の記事でご紹介しています!

膀胱炎ケアにおすすめなキャットフードの原材料は?

猫 かわいい funny

膀胱炎ケアによいとされる原材料

  • 1. クランベリー
  • 2. オメガ3脂肪酸
  • 3. トリプトファン
  • 4. 加水分解ミルクプロテイン
  • 5. メチオニンDL

膀胱炎ケアにおすすめなキャットフードの原材料は、「クランベリー」「オメガ3脂肪酸」「トリプトファン」「加水分解ミルクプロテイン」「メチオニンDL」の5つです。

 

おすすめ原材料1:クランベリー

クランベリーには、キナ酸が豊富に含まれています。

キナ酸は、肉類の消化を手助けする役割や、腸内環境を整えてくれる作用もあるため、便秘でお悩みの愛猫にも効果的な成分です。体内で馬尿酸という酸性物質に変化する事でアルカリ性の尿を正常な弱酸性の尿に近づけてくれます※1

膀胱炎の原因の1つである尿路結石は尿のpHが長時間酸性やアルカリ性に傾いた時に発生するので、尿のpHを正常な状態に保つ事が膀胱炎ケアに繋がります。

※1 アルカリ性を弱酸性に近づけるため、もともと酸性に近いpHの尿の猫には向いていません。また、肝臓や腎臓に負担がかかるので、肝臓や腎臓の機能が悪い猫にも不向きです。

 

おすすめ原材料2:オメガ3脂肪酸

オメガ3脂肪酸と言えば毛並みや皮膚を整えてくれるという印象が強いかもしれませんが、膀胱炎ケアにも効果的な成分です。クランベリーと同じく尿をアルカリ性から酸性に近づけてくれます。

さらに抗炎症作用があるので、膀胱炎の進行を抑えるサポートの他、突発性膀胱炎の予防や改善も期待できます。魚に多く含まれる成分なので、メイン原材料に魚が使われているキャットフードを与えることで手軽にケアできるのもポイントです。

 

おすすめ原材料3:トリプトファン

猫の必須アミノ酸であるトリプトファン※1は、不安や興奮を抑制するのに役立ちます。猫はちょっとした環境の変化でストレスを抱えがち。

例えば引越しや多頭飼育(相性の問題)、トイレが気に入らない、気温の変化などさまざまなことがストレスの要因となります。それらのストレスが膀胱炎の原因となるため、ストレスを排除することが重要になります。

そんな効果のあるトリプトファンをプラスした食事を与える事が、膀胱炎のケアに繋がるのです。

※1 幸福を感じるセロトニンを生成する材料

 

おすすめ原材料4:加水分解ミルクプロテイン

加水分解ミルクプロテインは、トリプトファンと同じくストレス軽減に良いとされる原材料です。

脳内のGABA受容体と結合する事で不安を軽減させるため、ストレスを排除すると共に食事にプラスする事で膀胱炎のケアに繋がります。

 

おすすめ原材料5:メチオニンDL

メチオニンDLは、アミノ酸の一種で尿をアルカリ性から酸性に戻してくれます※1

含硫アミノ酸が代謝されると硫酸が生まれ、その硫酸が尿から排出されます。FLUTDのほとんどが尿がアルカリ性に傾くことで発症しているといわれているため、尿を酸性よりにする事が膀胱炎ケアに繋がります。

※1 クランベリーと同じく、尿pHが酸性に近い猫には向いていません。

 

膀胱炎の愛猫におすすめできない成分は?

猫 かわいい funny

膀胱炎の猫におすすめできない成分

  • マグネシウム
  • リン
  • カルシウム

これらの成分は含まれている方が良いように思えるものですよね。しかし、愛猫が膀胱炎のときに限っては摂りすぎが推奨されない成分です。

膀胱炎は、尿中のマグネシウムが増加することで発症した尿路結石が膀胱を傷つけることで発症します。

マグネシウムを多く含むキャットフードを与えていると尿pHのバランスが崩れる原因にもなるので、マグネシウム量0.09%以下がおすすめです。

また、カルシウムやリンなどの成分も増えすぎると尿路結石を起こす原因になるので、成分値を必ず確認するようにしてくださいね。

 

膀胱炎対策におすすめのキャットフードは?

1. モグニャン

モグニャンキャットフード
メイン食材 白身魚
酸化防止剤 ビタミン
人工添加物 不使用
穀物 不使用
賞味期限 開封後3ヶ月
内容量 1.5kg
価格 4,356円(税込)

モグニャンには猫の膀胱炎ケアに役立つキナ酸、オメガ3脂肪酸、ビタミンCなどの栄養素が豊富に含まれています

また摂取しすぎると膀胱炎の原因となる尿路結石を引き起こすリンとカルシウムのバランスが理想に近い成分値であるため、愛猫の膀胱炎ケアに配慮したキャットフードといえます。

猫が消化を苦手とする穀物や不要な添加物の使用が一切されていないため、大切な家族の一員である愛猫にも安心して与えることができますよ。

体重ごとの1日あたりの価格

1kg 2kg 3kg 4kg 5kg 6kg 7kg 8kg 9kg 10kg 15kg 20kg 30kg 40kg 50kg
通常購入時(円) 75 126 171 212 250 287 322 356 389 421 570 707 958 1189 1405
定期購入時(円) 60 101 137 169 200 230 258 285 311 336 456 566 766 951 1124
※成猫期を想定した場合

\pepy見た方限定! /
モグニャン半額キャンペーン実施中!

初回50%OFF!
¥3,960(税抜)¥1,980(税抜)
※定期購入の初回価格が半額になるキャンペーンです。

詳しくは、「モグニャン公式サイト」をご確認ください。

モグニャンについてさらに詳しくまとめた記事はこちらです。

 

2:カナガン

カナガンキャットフード
メイン食材 乾燥チキン、骨抜きチキン生肉
酸化防止剤 ビタミンE
人工添加物 不使用
穀物 不使用
賞味期限 開封後1ヶ月半
内容量 1.5kg
価格 4276円(税込)

カナガンにも膀胱炎ケアに役立つキナ酸やビタミンCを多く含むクランベリーや、オメガ3脂肪酸を含有するサーモンオイルが配合されています。

また過剰に摂取すると尿pHのバランスを崩し尿路結石を引き起こすマグネシウムの含有量が0.09%と低いため、膀胱炎になりやすい愛猫に配慮したキャットフードです

タンパク質源に魚を使用しているモグニャンやオリジン、クプレラに対し、カナガンはチキンがメインのタンパク質源のため、魚を苦手とする愛猫への給餌にも適していますよ。

 

体重ごとの1日あたりの価格

1kg 2kg 3kg 4kg 5kg 6kg 7kg 8kg 9kg 10kg 15kg 20kg 30kg 40kg 50kg
通常購入時(円) 72 121 164 203 240 275 309 341 473 403 546 678 919 1140 1347
定期購入時(円) 58 97 131 163 192 220 247 273 298 323 437 542 735 912 1078
※成猫期を想定した場合

 

3. オリジン

メイン食材 新鮮鶏肉
酸化防止剤 ローズヒップ
人工添加物 不使用
穀物 不使用
賞味期限 開封後1ヶ月
内容量 1.8kg
購入価格 6930円(税込)

オリジン キャット&キティは本来肉食動物である猫が本能的に求める食事スタイルを実現するため、肉の含有率が90%と高めなキャットフードです。そのため栄養価はもちろん嗜好性も抜群です。

信頼の置ける家畜者、漁獲者、生産者から届けられる新鮮な食材のみが使用されているため、安全性も非常に高いキャットフードといえますね。

 

体重ごとの1日あたりの価格

1kg 2kg 3kg 4kg 5kg 6kg 7kg 8kg 9kg 10kg 15kg 20kg 30kg 40kg 50kg
価格(円) 79 132 179 221 262 300 337 372 406 440 596 739 1002 1243 1469
※成猫期を想定した場合

 

 

4. クプレラ

クプレラ ホリスティックグレインフリーキャットフード
メイン食材 ギンヒラス、シロギス、豪州真ダイ
酸化防止剤 ビタミン
人工添加物 不使用
穀物 不使用
内容量 1.81kg
購入価格 4,406円(税込)

クプレラ ホリスティックグレインフリーキャットフードには体内で生成することのできない必須アミノ酸が豊富に含まれています。特にメチオニンやトリプトファンは猫の膀胱炎ケアに役立つ成分として知られています

主原材料にはギンヒラスやシロギス、豪州真ダイなどの魚類が使用されており、愛猫の健康な体作りに必要不可欠な良質なタンパク質や脂質をしっかりと摂取することができます。

またプレバイオティクスが消化吸収をサポートし腸内環境をいたわってくれたり、昆布に含まれるヨウ素が安定した体のバランスを保ってくれたりと、日常の食生活から健康を維持することができるキャットフードです。

体重ごとの1日あたりの価格

1kg 2kg 3kg 4kg 5kg 6kg 7kg 8kg 9kg 10kg 15kg 20kg 30kg 40kg 50kg
価格(円) 61 102 138 171 202 232 260 288 314 340 461 572 775 961 1136

※成猫期を想定した場合

いざという時のためにペット保険がおすすめ


大切な我が子に十分な診療を受けさせるためにも、ペット保険への加入をおすすめしています。

ペット需要が高まるに伴ってペット保険の種類も増加しています。大切なうちの子に合った保険のプランをしっかり見極め、万が一の時に備えておきましょう。

一社で決めず比較しよう!

ペット保険への加入が大切で安心できることはおわかりいただけたかと思いますが、1社目に見たところで決めてしまうのはおすすめできません!どんなに良いと思っても、他の会社も見るようにしましょう。

他を見ずに1社で決めてしまうと…
  • 月額は同じなのにもっと条件の良いプランがあった
  • 更新年齢の上限がもっと上のものもある
  • 条件やサービス内容はほぼ同じなのに月額が安かった

他と比較しないとこのような失敗をしがちです。こんなことにならないためにも、事前に情報収集をして比較するようにしましょう。

ペット保険の比較なら保険スクエアbang!がおすすめ

ペット保険選び、なかなか難しいですし不安もありますよね。そんな方たちにおすすめしたいのが、保険スクエアbang!です。

保険スクエアbang!の特徴

  • 保険会社だけでなくプランも比較しやすい
  • 保険料の試算ができる
  • 資料請求を複数社分一括でできる
  • AIアドバイザーにプランの提案をしてもらえる
  • さまざまなキャンペーンを実施中

知識がなくても、うちの子に合ったプランの提案をしてもらえる他、知っておきたい情報も多くまとめられています。このサイトでペット保険の知識も増やせますし、何より資料をここだけで一括請求できてしまうのは楽ですよね!

ペット保険を検討中ならぜひ利用してみてくださいね。

\保険スクエアbang!を利用する/


水分補給が大切!

猫 かわいい funny

膀胱炎の最大の対処法は、水分補給を多くして尿をたくさん排出することです。

pHバランスを整えたりミネラルを調整する食事療法やキャットフードは症状を悪化させないという意味では魅力的ですが、膀胱炎を治すものではありません。

獣医さんの診断を受けた上で、上記で紹介したキャットフードを療法食として与えるようにしてくださいね。