アーテミス アガリクス I/S 小粒は安全?原材料を徹底評価!口コミや評判もチェック

「アーテミス アガリクス」は世界25ヶ国以上で愛されているアメリカ生まれのプレミアムドッグフードです。

アーテミスブランドのペットフードは、アメリカで権威がある犬の専門雑誌ホールドッグジャーナルにて、最高級品質だと評価され続けているほど品質が良いと評判。

そんなアーテミスのアガリクス イミューンサポートの特徴は、免疫力アップに期待できる「アガリクス茸」にあります。配合されている原材料や成分から評価し、良いドッグフードなのかまとめました。


アーテミス アガリクス I/S 小粒の基本情報は?

アーテミスアガリクスイミューンサポートの商品画像
商品名 アーテミス アガリクス イミューンサポート 小粒
分類 総合栄養食
定価 2,200円(税込)
内容量 1kg
カロリー 359.5kcal/100g
賞味期限 開封前6ヶ月
開封後1ヶ月
生産国 アメリカ
販売元 株式会社ケイエムテイ(総輸入代理店)
対応年齢 全年齢
メイン食材 フレッシュチキン
穀物 大麦・玄米・オーツ麦・黍
酸化防止剤 不使用
人工添加物 不使用
粒の大きさ 直径7mm

アーテミスドッグフードは、アメリカカリフォルニア州に拠点を置く「アーテミス社(ARTEMIS)」が販売しています。

アーテミスブランドのペットフードは、アメリカで権威がある犬の専門雑誌ホールドッグジャーナルにて、最高級品質だと評価され続けているほど品質が良いドッグフードです。

そんなアーテミスの本商品は、犬が本来持っている免疫力・自己治癒力を大切に考えたプレミアムフード。

話題になっている食材、アガリクス茸を配合。食生活からも愛犬の健康を考えている飼い主さんにおすすめなドッグフードです。

アーテミス アガリクス I/S 小粒の評判は?口コミをチェック

Amazonのレビューでは…

ムラがあるけど目やにが減る!

    とても偏食でムラがあるため、食べたり食べなかったりするのですが、しっかり食べてくれた時は目やにの量が減ります!

    最初に食べてたフードは全く食べてくれなくなりました。こちらの方が美味しいのだと思います。ただ、ムラがあるのでウエットフードに混ぜたり、鰹節とお湯と混ぜたりと、アレンジして食べさせてます

粒が小さくて小型犬にも食べやすそう

    高齢になってきたチワワ用に購入しました。粒も小さくて小型犬にも食べやすそうです。獣医さんにおすすめされて買いました

闘病中の愛犬が食べてくれました!

    歯周病が悪化し抜歯ししたり、癌と闘病中の15歳Mダックスの愛犬。総合栄養食を口にしなくなり体重が減って藁にもすがる思いで購入。

    癌にアガリクスが良いとのことが決め手となりました。好き嫌いなのかチキン系にも飽き、魚系にもプイッとそっぽを向いていたのが、こちらはクンクンと嗅いでくれて食べてくれました(涙)とりあえず飽きるまでお世話になります。

毛並みもうんちの状態も良好です

    ミニチュアダックスフンドを飼ってます!小粒で食べやすいのか大体完食です!でも家の子はカリカリだけでは食べないので毎回上にウェットも一緒して…値段の割には良い商品です!毛並みも良好!うんちも良好!

    前はナチュラルチョイスでした…良い商品だったけどちょっと家の子には大粒だったのか(⑉• •⑉)

目やにの症状が緩和したり、毛並みやうんちの状態が良好など、ポジティブな意見が目立ちました。

マイナスな意見が見当たらず、あっても食いつきが良くないなどわんちゃんの好みに合わなかったとの意見です。

なにより、闘病中のわんちゃんが食べてくれたというレビューが、同じく闘病中の愛犬のごはん選びに悩んでいる飼い主さんの参考になれば幸いです。

獣医師と相談のうえ、アーテミスアガリクスを検討してみてはいかがでしょうか。

引用:アーテミス (Artemis) アガリクスイミューンサポート 小粒 1kg|Amazon

アーテミス アガリクス I/S 3つの特徴

犬と食材のイメージ画像

フレッシュな食材をメインに使用!原材料に対するこだわり

アーテミスには冷凍の肉、野菜を使用していません。すべて冷蔵保存されたものなので、風味を大きく損なうことがないのがポイントです。

余分な添加物や油で風味をごまかさなくても、高い嗜好性を保つことができます。なかなかごはんを食べてくれない愛犬にも試す価値はあるでしょう。

また、原材料にもこだわりアレルギーの原因になりやすい肉副産物・人工保存料・着色料は使用していません。

犬が消化を苦手とするでんぷん質の多い、小麦や大豆、とうもろこしも不使用。愛犬に安心して与えられるよう、私たち人間が食べる食品基準で厳選しています。

免疫力に関係?アガリクス茸

アガリクス茸(和名:カワリハラタケ)は、私たち人間用のサプリにも使われているキノコです。

ビタミンやミネラル、酵素など多くの栄養成分が含まれています。

中でもβグルカン(キノコや酵母に多く含まれる食物繊維の仲間)を多く含み、免疫力や体内の老廃物の吸着排出などの働きが期待できる成分がポイントです。

安全性や危険性についてのデータがないのも事実

アガリクス茸について、犬に対する効果効能や健康被害などのデータがありません。

最高級品質だと評価され続けているほど品質が良いドッグフードに配合されているため、決して悪いものと表現できませんが、データがないという事実を念頭に置いてください。

国際的にも評価されているEF-2001乳酸菌

EF-2001乳酸菌とは、乳酸菌の一種で生菌ではなく死菌にすることで活性率を高めるという画期的な研究で、国際的にも評価されています。

熱や胃酸の影響を受けにくい特徴を持っており、体にしっかり届く優秀な乳酸菌です。

出典:アーテミス アガリクス I/S|アーテミス総輸入代理店

アーテミス アガリクス I/S 小粒の詳しい原材料と成分一覧は?

shutterstock_317964077

アーテミス アガリクスの原材料

赤字で示した部分がペットにとって「粗悪」といえる原料です。

主原料 フレッシュチキン
その他原材料 ドライチキン・フレッシュターキー・大麦・玄米・オーツ麦・黍・えんどう豆・えんどう豆粉・ドライターキー・鶏脂肪(混合トコフェロールによる保存処理)・トマト絞り粕(リコピン)・チキンスープ(天然風味料)・フレッシュダック・フレッシュサーモン・卵・フラックスシード・サーモンオイル(DHA 源)・ドライ魚肉・塩化コリン・乾燥チコリ根・ケルプ・人参・リンゴ・トマト・ブルーベリー・ほうれん草・クランベリー・ローズマリーエキス・パセリフレーク・グルコサミン塩酸塩・L カルニチン・ラクトバチルスアシドフィルス菌・ビフィドバクテリウム ラクティス・ラクトバチルスロイテリ・エンテロコッカスフェカリス EF2001・アガリクス・ビタミン E・キレート鉄・キレート亜鉛・キレート銅・硫酸第一鉄・硫酸亜鉛・硫酸銅・コンドロイチン硫酸・ヨウ化カリウム・チアミン硝酸塩・キレートマンガン・酸化マンガン・アスコルビン酸・ビタミンA・ビオチン・パントテン酸カルシウム・硫酸マンガン・亜セレン酸ナトリウム・ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)・ビタミンB12・リボフラビン・ビタミンD・葉酸

アーテミス アガリクスの成分分析値

成分名 成分含有率 乾燥重量比
粗タンパク質 24.0%以上 26.7%以上
粗脂肪分 14.0%以上 15.6%以上
粗繊維 4.0%以下 4.4%以下
粗灰分 6.0%以下 6.7%以下
水分 10.0%以下

粗脂肪量が15.6%以上と控えめなドッグフードです。

おすすめの低脂肪ドッグフードはこちらの記事、ダイエット用ドッグフードはこちらの記事にまとめています。

乾燥重量比…フード中に含まれる水分量を除外した、残りの部分に対する成分値の割合のこと。AAFCO栄養基準は乾燥重量比に基づいている。

アーテミス アガリクス I/S 小粒の評価の内訳は?

犬 かわいい funny

主原料評価

動物性タンパク質を使用しているかどうかを評価しています。

本フードの場合、主原料に動物性タンパク源である「フレッシュチキン」を使用しています。

その他原料の評価

わんちゃんによっては合わない場合がある原材料を使用していないかどうかと評価しています。

本フードの場合、「大麦」「玄米」「オーツ麦」「黍」を使用しています。

本フードに使用されているすべての原材料と成分表は「アーテミスの詳しい原材料と成分一覧は?」にてまとめています。

合成酸化防止剤

合成酸化防止剤とは人工的に合成された化学物質のことで、愛犬の体に悪影響を及ぼしかねない危険なものです。そんな合成酸化防止剤が使用されていないかを評価しています。

本フードの場合、合成酸化防止剤が使用されていない(原材料表に合成酸化防止剤の名称がない)ことが確認できました。

ここでは、代わりに天然の酸化防止剤である「ローズマリーエキス」「アスコルビン酸」が使われています。

人口添加物(着色料、着香料、発色剤など)

犬はにおいで食べ物を判断するため、着色料や発色剤はほとんど意味を成しません。着香料が使われているのも、粗悪な食材をごまかそうとしているためかもしれません。

ほとんどが石油や化学物質でできているので、与え続けると犬の体に悪影響を及ぼす可能性があります。

そんな人工添加物が不使用であるかどうかを評価しています。

本フードの場合、これらの人工添加物が使用されていませんでした。

タンパク質

AAFCO最低基準

  • 子犬:22.5%以上
  • 成犬:18.0%以上

AAFCOが定めるタンパク質(乾燥重量比)の最低基準を満たしているかどうか評価しています。

本フードの場合、「26.7%以上」と、子犬・成犬の各基準を満たしています。

粗脂肪

AAFCO最低基準

  • 子犬:8.5%以上
  • 成犬:5.5%以上

AAFCOが定める粗脂肪(乾燥重量比)の最低基準を満たしているかどうかを評価しています。
本フードの場合、「15.6%以上」と、子犬・成犬の各基準を満たしています。

出典:AAFCOの養分基準 阿部又信 解説

アーテミス アガリクス I/S 小粒の賞味期限は?

犬

賞味期限

  • 開封前6ヶ月
  • 開封後1ヶ月

ドッグフードの賞味期限は、あくまでも目安です。

保管方法によっては記載の賞味期限よりも早く品質の低下が進んでしまうことがあるので、購入後は早めに使い切るようにしてくださいね。

アーテミス アガリクス I/S 小粒の保管方法は?

shutterstock_366870863

ドッグフードは、封を切った瞬間から湿気を吸収し酸化が始まります。開封後はしっかりと密閉し、空気に触れる時間をできるだけ短くすることがポイントです。

また、温度や湿度の変化も品質低下の原因になります。「直射日光が当たらない」「涼しくて風通しが良い」場所で保管するようにしてくださいね。

詳しい保管方法やおすすめの保存用グッズは、こちらの記事を参考にしてくださいね。

アーテミス アガリクス I/S 小粒の体重ごとの目安給餌量、1日あたりの価格は?

shutterstock_145978835
体重 目安給餌量 1日あたりの価格
1kg 31g 60円
2kg 52g 100円
3kg 71g 135円
4kg 88g 168円
5kg 104g 198円
6kg 119g 227円
7kg 134g 255円
8kg 148g 282円
9kg 162g 308円
10kg 175g 333円
15kg 237g 452円
20kg 295g 560円
30kg 399g 759円
40kg 496g 942円
50kg 586g 1114円

目安給餌量は「避妊・去勢済の成犬のカロリー必要量÷本フードのカロリー×100」で算出、1日あたりの価格は「目安給餌量×価格÷内容量」で算出しています。

ドッグフードの目安給餌量は、ライフステージや活動量などで計算方法が異なります。愛犬に合った目安給餌量の計算方法などはこちらで紹介しています。

編集部まとめ

shutterstock_552217798

主原料に良質なチキンを使用したおすすめ商品ですが、過敏な穀物アレルギーを示す愛犬には別のドッグフードを推奨します。

グレインフリーのおすすめドッグフードはこちらの記事からご確認いただけます。

「大麦」や「玄米」といった穀類が使用されてはいますが、穀類の中でも「グルテン」の含有量が少ない食材ばかりです。

「穀類を食べるとすぐに下痢や嘔吐の症状が出る」ような過敏な穀類アレルギーを持つ愛犬を除いては、どのライフステージの子にもおすすめの商品ですよ。