「ザナベレ」は、ペットフードメーカーとして国際的に信頼され賞賛を受けているドイツのボッシュ社が製造するキャットフードです。
この記事では「ザナベレ アダルト チキン」を、含まれる原材料や成分から徹底評価しています。評価は「子猫(離乳~1歳)」と「成猫(1歳以上)」に分けて、それぞれ行っています。
目次
キャットフード買うならこれで決まり!
おすすめ15選を徹底分析

100種類ものキャットフードの安全性を比較!これを与えれば間違いなしのおすすめ15選をご紹介します。
その他キャットフードにまつわるお役立ち情報も満載!
キャットフード「ザナベレ」の特徴は?
ペット先進国であるドイツで生まれたプレミアムペットフード「ザナベレ」。
国際的に評価をされている、ドイツのペットフードメーカー「ボッシュ ティアナ―ル社」が製造しています。
世界的に信頼のある企業によって作られた「ザナベレ」には、5つの特徴があることが分かりました。
- 人間が食べることのできる品質
- アレルギーとなりやすい穀物は不使用
- 自然飼育された肉類を使用
- 遺伝委組み換えや添加物不使用
- 徹底管理された自社工場で製造
1つずつ見ていきましょう。
人間が食べることのできる品質
「ザナベレ」に含まれる原材料は、全て人が口にできる品質の物を使っています。また、ドイツ政府に認可された自然素材を使用してるため、品質の安全性は高いと言えます。
アレルギーとなりやすい穀物は不使用
本フードの原材料には、アレルギーとなりやすい「小麦」などの穀物は使用されていません。そのため、アレルギーのある子やグルテンを苦手とする子には利用しやすいでしょう。ただ、その他の穀物は使用されていますので、消化が苦手な子は注意しましょう。野菜や他の穀物等は、ドイツ国内かイタリアの契約農家から調達されています。
自然飼育された肉類を使用
「ザナベレ」に使用されている動物性タンパク質は、ドイツ、デンマーク、ニュージーランドの契約農家から仕入れています。また、ホルモン剤や抗生物質が一切投与されていない自然飼育によって育てられているため、安心できると言えます。
遺伝委組み換えや添加物不使用
遺伝子組み換えを行った作物や、化学薬品を使用した野菜などは使われていません。また、見た目をアピールする着色料や合成酸化防止剤なども使用してません。
徹底管理された自社工場で製造
自社工場を持ち、原材料の粉砕から加工、パッケージまで行っています。また、「HACCP(衛生管理手法)」「IFS(国際食品規格)」「ISO(国際標準化機構)」の基準や検査をクリアしているため、高品質なフード作りを徹底していると言えます。
キャットフード「ザナベレ」の口コミは?
ここからは「ザナベレ アダルト」の口コミを見ていきましょう。
良い口コミと悪い口コミそれぞれ分けて評価しています。
良い口コミ
12歳の我が子はずっとこのシリーズを中心に続けていて、毛並みも排便もよく、ほとんど吐きません。いろんな種類をミックスして買いますが、アダルトは安定かつリーズナブルでありがたいです。
購入者さん
出典:楽天市場「ボッシュ・ザナベレアダルト+プラスチキングルテンフリーキャットフード(400g)」レビュー
抜け毛も少なくお通じもいい、吐かないのはザナベレのおかげかなと思って、ヴァリエーションをつけながら続けてます。13年目になりますが、不満は出てません。
購入者さん
出典:楽天市場「ボッシュ・ザナベレアダルト+プラスチキングルテンフリーキャットフード(400g)」レビュー
前猫から使わせていただいてます。
新しく家族になったスコティッシュ男の子4歳
活発でよく食べる
うちに来たときは太っていたのでこちらのご飯とロイヤルカナンを混ぜてあげてます
食いつきもよくウェットタイプも好き
朝夜で一日50g目安にカリカリはあげてます。
ウェットは3日で使い切るようにあげてます。
新しい商品も追加購入したので試してみたいと思います。
ミー子1123
出典:楽天市場「ボッシュ・ザナベレアダルト+プラスチキングルテンフリーキャットフード(400g)」レビュー
良い口コミでは「毛並みが良い」「お通じがいい」などの声が多くみられました。
長年、本フードを利用されている方も多く、不満がない印象を感じました。
初めて食べる子でも、食いつきは良いようですね。
悪い口コミ
以前、サンプルを食べさせた時には食いつきが良かったのですが、もう飽きてしまったのか、今回はあまり喜んで食べてくれませんでした><
今度はヘア&スキンの方を購入して食べさせてみたいと思います。
購入者さん
出典:楽天市場「ボッシュ・ザナベレアダルト+プラスチキングルテンフリーキャットフード(400g)」レビュー
悪い口コミのほとんどは「食いつきが悪い」「食べなくなった」という声でした。
はじめは食べてくれるものの、だんだんと食いつきが悪くなるようですね。味の好みの問題か、または食べ飽きてしまったのかわかりませんが、別のフードとローテーションしてみたり、ぬるま湯でふやかすなどの工夫をすることで、解決できそうな気もします。
また、飼い主さんによっては別の「ザナベレ」に変更する方もいるようです。切り替えることを考えてみてもいいかもしれませんね。
口コミのまとめ
良い印象を強く感じたキャットフードでした。
ただ、初めは良い評価をしていた方も、しばらくすると「食べなくなった」という口コミを投稿している様子が見られました。
初めは食いつきが良いようなので、長く与えたい場合は飼い主さんのひと手間が必要かもしれませんね。
キャットフード「ザナベレ」の評価の内訳は?

主原料評価
動物性タンパク質を使用しているかどうかを評価しています。
本フードの場合、主原料に動物性タンパク源である「新鮮な鶏肉(25%)」を使用しています。
その他原料の評価
粗悪な原材料を1つも使用していないかどうかを評価しています。
本フードの場合、粗悪原料である「米」「米粉」「加水分解タンパク質」「ビートパルプ(糖分除去)」「動物性脂肪」「エンドウ豆繊維」「エンドウ豆(0.4%)」「塩化カリウム」を使用しています。
本フードに使用されているすべての原材料と成分表は「ザナベレの詳しい原材料と成分一覧は?」にてまとめています。
合成酸化防止剤
合成酸化防止剤とは人工的に合成された化学物質のことで、愛猫の体に悪影響を及ぼしかねない危険なものです。そんな合成酸化防止剤が使用されていないかを評価しています。
本フードの場合、合成酸化防止剤が使用されていない(原材料表に合成酸化防止剤の名称がない)ことが確認できました。
自然素材である「天然α-トコフェロール」が使用されています。
人工添加物(着色料、着香料、発色剤など)
猫はにおいで食べ物を判断するため、着色料や発色剤はほとんど意味を成しません。着香料が使われているのも、粗悪な食材をごまかそうとしているためかもしれません。
ほとんどが石油や化学物質でできているので、与え続けると猫の体に悪影響を及ぼす可能性があります。
そんな人工添加物が不使用であるかどうかを評価しています。
本フードの場合、これらの人工添加物が使用されていませんでした。
タンパク質
AAFCO最低基準
- 子猫:30.0%以上
- 成猫:26.0%以上
AAFCOが定めるタンパク質(乾燥重量比)の最低基準を満たしているかどうか評価しています。
本フードの場合「34.40%以上」と、子猫・成猫の各基準を満たしています。
粗脂肪
AAFCO最低基準
- 子猫:9.0%以上
- 成猫:9.0%以上
AAFCOが定める粗脂肪(乾燥重量比)の最低基準を満たしているかどうかを評価しています。
本フードの場合「17.8%以上」と、子猫・成猫の各基準を満たしています。
キャットフード「ザナベレ」の基本情報は?
※赤字で示した部分がペットにとって「好ましくない」といえる原料です。
商品名 | ザナベレ アダルト チキン |
---|---|
分類 | 総合栄養食 |
定価 | 1430円(税込)(Amazon価格) |
内容量 | 400g |
カロリー | 385kcal/100g |
賞味期限 | 開封後:1ヶ月 |
生産国 | ドイツ |
販売元 | 有限会社グローバルエクセレントプロダクツ |
メイン食材 | 新鮮な鶏肉(25%) |
穀物 | 米、米粉 |
酸化防止剤 | 不使用 |
人工添加物 | 不使用 |
問合せ先 | 092-805-6516 |
配達までの期間 | 1週間程度(Amazon) |
キャットフード「ザナベレ」の詳しい原材料と成分一覧は?

ザナベレの原材料
主原料 | 新鮮な鶏肉(25%以上) |
---|---|
その他原材料 | 鶏タンパク質(ドライ)、米、米粉、新鮮なレバー(5%)、レバー粉、加水分解タンパク質、ビートパルプ(糖分除去)、動物性脂肪、亜麻仁、エンドウ豆繊維、サーモンオイル、炭酸カルシウム、魚粉、全卵(ドライ)、エンドウ豆(ドライ0.4%)、酵母(ドライ、マンナンオリゴ糖0.1%、βグルカン0.06%含有)、塩化カリウム、コケモモ(ドライ0.1%)、ブルーベリー(ドライ0.1%)、ミドリ貝(ドライ)、キンセンカの花(ドライ)、チコリパウダー、ユッカ(ドライ)、天然α-トコフェロール(酸化防止) |
赤字で示した部分がペットにとって「粗悪」といえる原料です。
ザナベレの成分分析値
成分名 | 成分含有率 | 乾燥重量比 |
---|---|---|
粗タンパク質 | 31% | 34.4% |
粗脂肪分 | 16% | 17.8% |
粗繊維 | 2.5% | 2.8% |
粗灰分 | 6.9% | 7.7% |
水分 | 10.00% | – |
粗脂肪量は16%と控えめなキャットフードです。おすすめの低カロリーキャットフードはこちらの記事、ダイエット用キャットフードはこちらの記事にまとめています。
キャットフード「ザナベレ」の賞味期限は?

賞味期限
- 開封後:1ヶ月
キャットフードの賞味期限は、あくまでも目安です。
保管方法によっては記載の賞味期限よりも早く品質の低下が進んでしまうことがあるので、購入後は早めに使い切るようにしてくださいね。
キャットフード「ザナベレ」の保管方法は?

キャットフードは、封を切った瞬間から湿気を吸収し酸化が始まります。開封後はしっかりと密閉し、空気に触れる時間をできるだけ短くすることがポイントです。
また、温度や湿度の変化も品質低下の原因になります。「直射日光が当たらない」「涼しくて風通しが良い」場所で保管するようにしてくださいね。
詳しい保管方法やおすすめの保存用グッズは、こちらの記事を参考にしてくださいね。
キャットフード「ザナベレ」の体重ごとの目安給餌量、1日あたりの価格は?

体重 | 目安給餌量 | 1日あたりの価格 |
---|---|---|
1kg | 22g | 77円 |
2kg | 36g | 130円 |
3kg | 49g | 176円 |
4kg | 61g | 218円 |
5kg | 72g | 258円 |
6kg | 83g | 296円 |
7kg | 93g | 332円 |
8kg | 103g | 367円 |
9kg | 112g | 401円 |
10kg | 121g | 434円 |
15kg | 165g | 5888円 |
20kg | 204g | 730円 |
30kg | 277g | 990円 |
40kg | 343g | 1228円 |
50kg | 406g | 1452円 |
目安給餌量は「避妊・去勢済の成猫のカロリー必要量÷本フードのカロリー×100」で算出、1日あたりの価格は「目安給餌量×価格÷内容量」で算出しています。
キャットフードの目安給餌量は、ライフステージや活動量などで計算方法が異なります。愛猫に合った目安給餌量の計算方法などはこちらで紹介しています。
キャットフード「ザナベレ」の購入方法は?
大手通販サイト「Amazon」「楽天市場」での取り扱いが確認できました。
また、一部のペットショップでも取り扱いがあります。直接商品を確認して購入されたい方は、「有限会社グローバルエクセレントプロダクツ」のホームページから店舗を確認してみて下さいね。
編集部まとめ

栄養価的には問題ないキャットフードですが、穀物を使用しているため、気になる方は別のキャットフードがオススメです。
アレルギーとなりやすい「小麦」が使用されていない点は評価できます。愛猫の主食として与えるのであれば、穀類を使用していないキャットフードが理想です。
pepy編集部おすすめのグレインフリーのキャットフードはこちらの記事から確認いただけます。
主原料に使用されている「新鮮な鶏肉」の割合が表示されている点は良い評価ができます。ただ、製造工程にて原材料を粉砕する際、骨の破片や毛が混入している場合があるという情報が明記されており、品質に不安を感じます。
人間が口にできる品質を使っているようですが、「毛」を食べることはしません。
また「ビートパルプ」は腸内細菌のエサとなる食物繊維であり、便の状態を良くする働きに期待できます。そのため、軟便で悩む子などには良い影響が得られる可能性がある一方、猫によっては便秘となる可能性もあるため、本フードを利用する際は便の状態をよく観察してくださいね。
穀物や人工添加物は愛猫の目ヤニや涙やけの原因にもなります。詳しい理由はこちらの記事から確認できます。
当サイトがおすすめするキャットフードはこちらの記事にまとめています。どれも本フードと同じ評価基準で高評価のフードばかりですよ
商品購入ページ
