みらいのドッグフード【長寿サポート】は安全?原材料を徹底評価!口コミや評判もチェック

「和漢みらいのドッグフード」は漢方やマクロビ発酵食材を使用し、愛犬の健康長寿にこだわって開発された薬膳入りドッグフードです。

和漢植物・マクロビ発酵食材といったこだわりの原材料から、低温・低圧調理といった製造方法にまでこだわって作られています。

この記事では「和漢みらいのドッグフード総合栄養食【長寿】幼犬・成犬用(7歳以下)」を、含まれる原材料や成分から徹底評価しています。評価は「子犬(離乳~1歳)」と「成犬(1歳以上)」に分けて、それぞれ行っています。

和漢みらいのドッグフード【長寿サポート(幼犬・成犬用)】の商品概要

和漢みらいのドッグフード 長寿サポート 商品画像
商品名 和漢みらいのドッグフード 総合栄養食 【長寿】幼犬・成犬用(7歳以下)
価格
(税込)
【通常価格】
5,720円(1kg)
9,240円(2kg)
13,200円(3kg)
24,420円(6kg)
※1kgのみ送料880円
※その他全て送料無料
【定期価格】
4,620円(1kg)
7,700円(2kg)
11,220円(3kg)
21,120円(6kg)
※全て送料無料
内容量 1kg
2kg
3kg
6kg
主原料 生肉(鹿,馬,魚,鶏)
穀物 大麦、玄米、ハトムギ
カロリー 354kcal/100g
原産国 日本(国産)
販売元 自然の森製薬株式会社

 

和漢みらいのドッグフード【長寿サポート(幼犬・成犬用)】の良い口コミは?

はじめにみらいのドッグフード【長寿サポート】を使用している方の口コミを見ていきましょう。ここでは良い口コミを集めてみましたので、参考にしてみてくださいね。

食べてくれる・美味しいみたい

しっかり食べる
美味しいみたいです。
食べてくれるか不安でしたが意外でした。
愛犬引き取ったところで食していた海外のものをあげてましたが
便の色が悪く栄養も足りてない気がしてこちらを試してみました。
食べる量は減ったのに便の色も良くなり栄養吸収されているようで落ち着いて来ました。
短い期間で効果あるものなんですね。
お値段お高めですが、タンパク質が必要な甲斐犬にこのタンパク質の量と栄養は
合うようなので暫くこれにしたいと思います。
mutuki35さん
出典:楽天市場「みらいのドッグフード【長寿サポート】1個セット初!『腸内環境』と『口腔環境』を同時ケア!長寿2点セット『鹿肉+マクロビ発酵フード』+『食べる歯磨き粉末』鹿肉ドッグフード マクロビオティック 成犬 シニア犬 無添加 国産 口腔ケア 腸活」

良い口コミでは「食べてくれる」「美味しいみたい」といった内容が見られました。愛犬に合うドッグフードが見つからなかった方も、「和漢みらいのドッグフード【長寿サポート】」に落ち着いた様子がみられます。

「和漢みらいのドッグフード【長寿サポート】」は原材料に漢方が含まれています。漢方と聞くと美味しいとは言い難いイメージですが、口コミでは美味しく食べている様子がありました。また他のドッグフードと混ぜたレシピが好きな子もいるようなので、漢方が含まれていても美味しいと感じるドッグフードなのかもしれませんね。

便が良い

お腹の調子が良く♪
うちの子は胃腸が弱かったのですが、
こちらを購入するようになってから
お腹の調子が良く♪
良い便をしてくれるようになりました(^^)
ありがとうございました。
チャーム4967さん
出典:楽天市場「みらいのドッグフード【長寿サポート】1個セット初!『腸内環境』と『口腔環境』を同時ケア!長寿2点セット『鹿肉+マクロビ発酵フード』+『食べる歯磨き粉末』鹿肉ドッグフード マクロビオティック 成犬 シニア犬 無添加 国産 口腔ケア 腸活」
お通じも良くて
今まで食べさせていたフードが手に入らなくなり、マクロビのフードで探していたところこちらの商品にたどり着きました。
今まではフード+サプリを与えていたのですが、12歳と11歳のシニアなので更にサプリを追加しようかとも思っていたところだったのでオールインワンというのは魅力的です。
こちらのフードを食べ始めてから3日経ちましたが食いつきも良くお通じも良くて便の匂いがキツくないように感じます。
購入者さん
出典:楽天市場「みらいのドッグフード【長寿サポート】1個セット初!『腸内環境』と『口腔環境』を同時ケア!長寿2点セット『鹿肉+マクロビ発酵フード』+『食べる歯磨き粉末』鹿肉ドッグフード マクロビオティック 成犬 シニア犬 無添加 国産 口腔ケア 腸活」

食いつきの他には「快便」「お腹の調子が良い」「お通じが良い」といった口コミが見られました。

「和漢みらいのドッグフード」は健康長寿を意識して作られたドッグフードであり、そのためには口腔ケアと腸内環境がカギだと結論付けています。野菜や果物に含まれる有害なものから身を守る成分「ファイトケミカル」を意識したり、豊富な食物繊維を含んだ原材料を使用することで、便通が良くなったと考えらえますよ。

 

和漢みらいのドッグフード【長寿サポート(幼犬・成犬用)】の悪い口コミは?

良い口コミがある一方で、悪い口コミ内容も見られました。多くはありませんがその一部を紹介するとともに、見直しポイントを解説します。

食いつきは悪い

いいと思います。
はっきり言って食いつきは悪いです。でも、愛犬の健康の為の必需品となりました。おかげさまで病気とは無縁です。なにより嬉しいです。
購入者さん
出典:楽天市場「みらいのドッグフード【長寿サポート】1個セット初!『腸内環境』と『口腔環境』を同時ケア!長寿2点セット『鹿肉+マクロビ発酵フード』+『食べる歯磨き粉末』鹿肉ドッグフード マクロビオティック 成犬 シニア犬 無添加 国産 口腔ケア 腸活」

犬にも好みというものがありますので、食べる食べないといった問題は発生します。これはどんなドッグフードにでも起こることなので、「和漢みらいのドッグフード【長寿サポート】」に限った話ではありません。

口コミでは「食いつきは悪い」という内容がありました。ですが「和漢みらいのドッグフード【長寿サポート】」を与えてから病気とは無縁のようです。もしかしたら愛犬も、本フードが体に良いと感じているのかもしれないですね。

まったく食べてくれない場合はトッピングを加えたりすると食べてくれることもあります。また、切り替え時は少しずつ混ぜて与えるを続けてみることも試してみましょう。ニオイに慣れていないだけかもしれません。

ぬるま湯でふやかし、香りを立たせる方法で食欲を刺激してみる手もあります。食いつきが悪い場合は取り入れてみてくださいね。

見直しポイント

  • 従来のフードに混ぜて与える
  • トッピングする
  • ぬるま湯でふやかして香りをたたせる

値段が高い

一般的なドッグフードと比べると、1kgで6,000円程の「和漢みらいのドッグフード【長寿サポート】」は確かに高いと言えます。原材料には漢方やサプリといった素材を使っていますので、こだわりが強い分どうしても高くなってしまうのでしょう。

少しでも価格を抑えて購入するならば、公式サイトから利用できる定期購入をオススメします。定期購入なら1kgが約19%オフの4,620円で購入することができ、送料無料です。

解約はいつでもできますし、商品発送から14日以内の未開封商品は、返金保証を受けることもできます。価格が気になる方はぜひ検討してみてくださいね。

見直しポイント

  • 定期購入を検討してみる

 

和漢みらいのドッグフード【長寿サポート(幼犬・成犬用)】の基本情報や特徴は?

犬

和漢みらいのドッグフード【長寿サポート(幼犬・成犬用)】の基本情報

赤字で示した部分がペットにとって「好ましくない」といえる原料です。

商品名 和漢みらいのドッグフード 総合栄養食 【長寿】幼犬・成犬用(7歳以下)
分類 総合栄養食
定価 【通常価格】
5,720円(1kg)
9,240円(2kg)
13,200円(3kg)
24,420円(6kg)
※1kgのみ送料880円
※その他全て送料無料
【定期価格】
4,620円(1kg)
7,700円(2kg)
11,220円(3kg)
21,120円(6kg)
※全て送料無料
内容量 1kg
2kg
3kg
6kg
カロリー 354kcal/100g
賞味期限 製造日より24ヶ月以内
生産国 日本
販売元 自然の森製薬株式会社
対応年齢 幼犬・成犬用
メイン食材 生肉(鹿,馬,魚,鶏)
穀物 大麦玄米ハトムギ
酸化防止剤 菜種油
人工添加物 不使用
粒の大きさ 細長で不ぞろい
問合せ先 0120-408-101

和漢みらいのドッグフード【長寿サポート(幼犬・成犬用)】の特徴

特徴

  • 消化性の高い国産鹿肉を使用
  • 人が口にできる品質のタンパク源を多種類使用
  • 89種の和漢植物とファイトケミカルを意識したレシピ
  • 耐熱性のあるオメガ3脂肪酸配合
  • 栄養の流出を抑えた低温・低圧製法
  • グルテンフリー
  • 保存料や添加物は不使用
  • 歯磨きパウダー付き

消化性の高い国産鹿肉を使用

「和漢みらいのドッグフード【長寿サポート(幼犬・成犬用)】」では、主原料の生肉に消化性の高い国産鹿肉が含まれています。高タンパク低脂質であり、ミネラルやカルシウムも豊富です。牛肉に比べてカロリーが低くヘルシーな特徴もあります。

人が口にできる品質のタンパク源を多種類使用

動物性タンパク源は国産の鹿肉だけでなく、「馬」「魚」「鶏」といった多くの種類が含まれています。どれも人が口にできる品質なので安心です。魚には動脈硬化を予防したり中性脂肪を抑える働きが期待できるEPAや、血液をサラサラにしたり脳の活性化に期待できるDHAが豊富に含まれています。「和漢みらいのドッグフード【長寿サポート(幼犬・成犬用)】」では多品種の魚を使用し、EPA・DHAをしっかり摂れるレシピとなっています。

89種の和漢植物とファイトケミカルを意識したレシピ

「和漢みらいのドッグフード【長寿サポート(幼犬・成犬用)】」の最大の特徴と言えば、和漢植物やマクロビ発酵食材などが89種類も配合されているということでしょう。犬でも食べることができる植物や発酵食材を使用し、効果に体が慣れないよう配合比率などを変えているようです。植物が身を守るための色素、えぐみ、香りといった成分「ファイトケミカル」も配合し、愛犬の健康長寿を意識したレシピとなっている点はポイントです。

耐熱性のあるオメガ3脂肪酸配合

「和漢みらいのドッグフード【長寿サポート(幼犬・成犬用)】」の原材料にある「サチャインチ・オイル」には、180℃の熱でもオメガ3脂肪酸が破壊・酸化しないという特徴があります。オメガ3脂肪酸を摂取することによる内臓器官の機能維持や、血行を良くする働きに期待ができます。

栄養の流出を抑えた低温・低圧製法

一般的なドッグフードは高温で作られることが多いですが、「和漢みらいのドッグフード【長寿サポート(幼犬・成犬用)】」は低温・低圧調理を採用しています。食材に含まれる栄養素は熱に弱いものもあるため、低温・低圧の調理は栄養の流出を防ぐことに効果的です。また風味も損なわれすぎないため、食い付きへの効果が期待できますよ。

グルテンフリー

安価なドッグフードには、かさ増しに使われることが多い「小麦」を含んだ商品があります。「小麦」には、アレルギーの原因となるアレルゲン物質が含まれているため、長期的な摂取はなるべく避けたいところです。「和漢みらいのドッグフード【長寿サポート(幼犬・成犬用)】」は、小麦を含まないグルテンフリーフードになりますので、気になる方も安心して利用することができますよ。ただし「大麦」「玄米」といった穀類が含まれているので、穀類全般にアレルギーがある子は注意が必要です。

保存料や添加物は不使用

ドッグフードの中には、人間の食べ物に対して使用を禁止している添加物を使っている場合があります。基準をクリアしているとはいえ、どんな影響があるかわかりません。できれば避けておきたいですよね。「和漢みらいのドッグフード【長寿サポート(幼犬・成犬用)】」では、そうした保存料や添加物は一切使われていませんので、安心ですよ。

歯磨きパウダー付き

犬の健康のためには、食材だけでなく口腔環境も大切です。「和漢みらいのドッグフード【長寿サポート(幼犬・成犬用)】」を購入すると、口腔ケアができる「歯磨きパウダー」が付いてきます。使い方は、パウダーをドッグフードに振りかけるだけ。こんな簡単な方法で口腔ケアができるのは嬉しいですね。

 

和漢みらいのドッグフード【長寿サポート(幼犬・成犬用)】の詳しい原材料と成分一覧は?

犬

みらいのドッグフード【長寿サポート】の原材料

赤字で示した部分がペットにとって「好ましくない」といえる原料です。

主原料 生肉(鹿,馬,魚,鶏)
その他原材料 大麦、国産雑節、サツマイモ、玄米、ヤシ、胡麻、菜種油、ビール酵母、和漢植物【紅豆杉田七人参、朝鮮人参、霊芝、アガリクス、冬虫夏草、チャーガ(シベリア霊芝)、ハナビラタケ、プロポリス、ジャバラ、DHA、亜麻仁、クコの実(ゴジベリー)、ウコン、オルニチン、当帰の葉、ケイヒ、菊の花、八角、紅花、シロキクラゲ、メシマコブ、山伏茸、マイタケ、カワラタケ、タモギタケ、クランベリー、ノコギリヤシ、ユーグレナ(ミドリムシ)、ノニ果実、菊芋、クマザサ、ヒハツ、ケイ素(シリカ)、ヨモギ、クロガリンダ、タヒボ(紫イペ)、板藍根、桑の葉、山芋、イチョウ葉、甜茶、エキナセア、黒豆、ドクダミ、ガジュツ、キバナオウギ、大麦若葉、吉野葛、カミツレ、陳皮、スギナ、サラシア、延命草、大棗(ナツメ)、ハトムギ、ウラジロガシ、蝦夷ウコギ、ギョクチク、グアバ葉、赤ブドウ葉、ケイケットウ、ゴカヒ、杜仲の葉、MSM、南蛮の毛、スピルリナ、ザクロ、ニンドウ、バイキセイ、枇杷の葉、麻(ヘンプ)、ブルーベリー、緑イ貝、コラーゲン、チョウジ、モリンガ、生姜、ウイキョウ、サンザシ、ライフクシ、サンシシ、ハス胚芽、ガイヨウ、海藻(フコイダン)、イヌリン、セルロース】、サチャインチオイル、乳清、海藻、スキムミルク、オリゴ糖、カルシウム/グルコサミン、アルギニン、ヒアルロン酸、ロイシン、イソロイシン、バリン、ビタミンD3、リジン、メチオニン

和漢みらいのドッグフード【長寿サポート(幼犬・成犬用)】の成分分析値

成分名 成分含有率 乾燥重量比
粗タンパク質 30.0%以上 33.3%以上
粗脂肪分 12.5%以上 13.9%以上
粗繊維 6.0%以下 6.7%以下
粗灰分 10.0%以下 11.1%以下
水分 10.0%以下
乾燥重量比…フード中に含まれる水分量を除外した、残りの部分に対する成分値の割合のこと。AAFCO栄養基準は乾燥重量比に基づいている。

粗脂肪量が13.9%以上と控えめなドッグフードです。

おすすめの低脂肪ドッグフードはこちらの記事、ダイエット用ドッグフードはこちらの記事にまとめています。

 

和漢みらいのドッグフード【長寿サポート(幼犬・成犬用)】の評価の内訳は?

柴犬

主原料評価

動物性タンパク質を使用しているかどうかを評価しています。

本フードの場合、主原料に動物性タンパク源である「生肉(鹿,馬,魚,鶏)」を使用しています。

その他原料の評価

粗悪な原材料を使用していないかどうかと評価しています。

本フードの場合、「玄米」「大麦」「ハトムギ」を使用しています。

食物繊維が豊富に含まれており便通に良い効果が期待できますが、穀類全般にアレルギーを持っている子や、相性が悪い子は気を付けた方がいいかもしれません。

「和漢みらいのドッグフード【長寿サポート(幼犬・成犬用)】」に使用されているすべての原材料と成分表は「和漢みらいのドッグフード【長寿サポート(幼犬・成犬用)】の詳しい原材料と成分一覧は?」にてまとめています。

合成酸化防止剤

合成酸化防止剤とは人工的に合成された化学物質のことで、愛犬の体に悪影響を及ぼしかねない危険なものです。そんな合成酸化防止剤が使用されていないかを評価しています。

本フードの場合、合成酸化防止剤が使用されていない(原材料表に合成酸化防止剤の名称がない)ことが確認できました。

ここでは、代わりに天然の酸化防止剤である「菜種油」が使われています。

人工添加物(着色料、着香料、発色剤など)

犬はにおいで食べ物を判断するため、着色料や発色剤はほとんど意味を成しません。着香料が使われているのも、粗悪な食材をごまかそうとしているためかもしれません。

ほとんどが石油や化学物質でできているので、与え続けると犬の体に悪影響を及ぼす可能性があります。

そんな人工添加物が不使用であるかどうかを評価しています。

本フードの場合、これらの人工添加物が使用されていませんでした

タンパク質

AAFCO最低基準

  • 子犬:22.5%以上
  • 成犬:18.0%以上

AAFCOが定めるタンパク質(乾燥重量比)の最低基準を満たしているかどうか評価しています。

本フードの場合「33.3%以上」と子犬・成犬の各基準を満たしています。

粗脂肪

AAFCO最低基準

  • 子犬:8.5%以上
  • 成犬:5.5%以上

AAFCOが定める粗脂肪(乾燥重量比)の最低基準を満たしているかどうかを評価しています。

本フードの場合「13.9%以上」と、子犬・成犬の各基準を満たしています。

 

和漢みらいのドッグフード【長寿サポート(幼犬・成犬用)】のメリットとデメリットは?

犬 反抗期
メリット
  • 体に良いフードを与えることができる
  • 腸内環境と口腔ケアもできる
  • 便通が良くなる
  • 定期コースでお得に購入できる
デメリット
  • 価格が高い
  • サンプル商品がない
  • アレルギーが特定しにくい

メリットは健康サポートができること

原材料をみると、一般的なドッグフードでは見られない漢方やサプリ成分が89種類も含まれています。色んな食材から栄養を摂取することができるのは、愛犬の健康を考える人にとって大きなメリットと言えますね。

また、本フードに含まれる和漢植物の効果は少量の場合でも得られるようです。そのため本フードのみでの食いつきが悪い場合は、他のフードと混ぜて与えても健康サポートとして利用できます。ごはんだけでなくサプリ感覚としても使うことができるドッグフードと言えますね。

価格の高さがデメリット

「和漢みらいのドッグフード」にはサンプル商品がありません。そのため、少量で愛犬との相性を確認したい人には手が出しにくくなります。

また、価格が高い点は大きなデメリットです。ですが、良いフードで健康を維持できれば、病院のお世話になる可能性が下がります。結果的に通院代や薬代といったお金をかける必要がなくなるかも・・・と前向きに考えることもできますよ。

原材料の多い分、健康に良い影響を与えてくれる印象が強いですが、万が一アレルギーを発症した場合は特定が難しくなります。利用の際は、愛犬の様子をよく確認するようにしてくださいね。

 

和漢みらいのドッグフード【長寿サポート(幼犬・成犬用)】のおすすめな犬や飼い主は?

ポメラニアン 犬 素材

おすすめの犬は?

おすすめの犬

  • 穀類全般にアレルギーがない犬
  • 食物アレルギーがない犬
  • 体調管理が必要な犬
  • お腹の調子を整えたい犬
  • 歯の健康が気になる犬

本フードには「大麦」「玄米」といった穀類が含まれているため、これらを苦手とする場合は注意してください。犬にとって多くを必要としない食材ではありますが、腸の善玉菌の餌となることで腸内環境を良くしてくれる働きに期待ができます。口コミから便の状態が良くなったという声がみられますので、お腹の調子を整えたい愛犬にオススメです。

原材料を見ると、生肉は国産鹿肉を中心にほかの動物も含まれています。肉類だけでなく、全体的に原材料が多く含まれている印象なので、何かしらのアレルギーを持っている子は気を付けた方がいいかもしれませんね。

人間と同じく、犬にとっても口腔ケアは大切です。食べる歯磨きパウダーと一緒に愛犬の健康サポートをしてあげてくださいね。

おすすめの飼い主は?

おすすめの犬

  • 愛犬の健康を意識したフードを与えたい人
  • 犬の体調管理を食事からも管理したい人
  • お金をかけられる人

「和漢みらいのドッグフード【長寿サポート(幼犬・成犬用)】」は漢方やサプリ成分が含まれており、様々な食材から栄養を摂ることができます。そのため、愛犬の健康を意識してフードを与えたい人にオススメですよ。

本記事では【長寿サポート(幼犬・成犬用)】を解説していますが、「和漢みらいのドッグフード」には「シニアサポート」や「特別療法食」といったフードもあります。愛犬の体に悩みに合わせて使い分けたい飼い主さんにオススメです。

デメリットでもお伝えしたように、本フードは価格が高いドッグフードでもあります。余裕をもって利用ができる方にオススメですが、与え方を工夫すれば無理なく続けることができるかもしれません。

健康長寿を意識したドッグフードなので、愛犬にいつまでも元気でいてほしいと考えている方は、ぜひ利用してみてくださいね。

 

和漢みらいのドッグフード【長寿サポート(幼犬・成犬用)】の賞味期限・保管方法・目安給餌量は?

犬 ドッグ

賞味期限

賞味期限

  • 製造日より24ヶ月

ドッグフードの賞味期限は、あくまでも目安です。

保管方法によっては記載の賞味期限よりも早く品質の低下が進んでしまうことがあるので、購入後は早めに使い切るようにしてくださいね。

開封後は賞味期限に限らず、1ヶ月以内を目安に消費するようにしましょう。

保管方法

ドッグフードは、封を切った瞬間から湿気を吸収し酸化が始まります。開封後はしっかりと密閉し、空気に触れる時間をできるだけ短くすることがポイントです。

また、温度や湿度の変化も品質低下の原因になります。「直射日光が当たらない」「涼しくて風通しが良い」場所で保管するようにしてくださいね。

詳しい保管方法やおすすめの保存用グッズは、こちらの記事を参考にしてくださいね。

フードをうまく切り替える方法は?

現在食べさせているフードから切り替える場合、いきなり全てを新しいフードに変えてはいけません。急に新しいフードになると、腸内環境が慣れずに下痢や嘔吐してしまう場合があるからです。

また、愛犬が新しいフードのニオイや味に慣れず、まったく食べてくれないということもあります。せっかく愛犬の健康を考えて購入しても、食べてくれないのは悲しいですよね。

方法としては、従来のフードに少しずつ混ぜて増やしていく方法になります。1週間~10日間の時間をかけて、初日には約1割程度、2日目には約2割程度…といった具合に混ぜて与えましょう。

お腹やニオイに慣らしてあげる期間を作ることが大切です。

体重ごとの目安給餌量、1日あたりの価格

体重 目安給餌量 1日あたりの価格
1kg 32g 181円
2kg 53g 304円
3kg 72g 413円
4kg 89g 512円
5kg 106g 605円
6kg 121g 694円
7kg 136g 779円
8kg 150g 861円
9kg 164g 940円
10kg 178g 1018円
15kg 241g 1379円
20kg 299g 1712円
30kg 406g 2320円
40kg 503g 2878円
50kg 595g 3403円

※成犬期を想定した場合 5,720円(税込)(1kg)で計算

ドッグフードの目安給餌量は、ライフステージや活動量などで計算方法が異なります。愛犬に合った目安給餌量の計算方法などはこちらで紹介しています。目安給餌量は「避妊・去勢済の成犬のカロリー必要量÷本フードのカロリー×100」で算出、1日あたりの価格は「目安給餌量×価格÷内容量」で算出しています。

 

和漢みらいのドッグフード【長寿サポート(幼犬・成犬用)】の最安値は?公式サイト・Amazon・楽天市場を比較してみた

和漢みらいのドッグフード【長寿サポート(幼犬・成犬用)】はどこのサイトで買うのが一番安いのか、気になっている方もいるのではないでしょうか?

そこで、各サイトでの販売と価格を調査しました。

公式サイト amazon 楽天市場
【通常価格】
5,720円(1kg)
9,240円(2kg)
13,200円(3kg)
24,420円(6kg)
※1kgのみ送料880円
※その他全て送料無料
【定期価格】
4,620円(1kg)
7,700円(2kg)
11,220円(3kg)
21,120円(6kg)
※全て送料無料
【通常価格】
9,900円(2kg)
※全て送料無料
【定期価格】
【通常価格】
6,380円(1kg)
9,900円(2kg)
14,190円(3kg)
25,080円(6kg)
※全て送料無料
【定期価格】

和漢みらいのドッグフード【長寿サポート】は公式サイトでの購入が1番安い!

今回は公式サイト・amazon・楽天市場の3サイトで比較を行いました。その結果、和漢みらいのドッグフード【長寿サポート】は公式サイトからの購入が1番安いということがわかりました。

その次に安いのは楽天市場でした。Amazonは選択できる容量が少ない上に、価格も安くはありません。

最大1万円以上もお得に?長く続けるなら定期購入がオススメ!

和漢みらいのドッグフード【長寿サポート】を長く続けていくならば、定期購入がオススメ

定期購入の場合は1袋購入でも送料無料になります。割引も適用され、6袋セットでは通常より13,200円(税込)もお得に購入することができますよ。

回数のしばりがないため、2回目以降の解約はいつでもOKです。つまり最初の購入で定期解約しても問題ないということ!解約手数料もありませんので、初めて「和漢みらいのドッグフード」を購入する場合でも定期購入を利用した方がお得ということになりますね。

一時休止や種類・周期変更はいつでも可能

利用していくなかで「消費できていないから一旦ストップしたい」「違う種類に変更したい」といったことも出て来るでしょう。

定期購入は一時休止や周期変更がいつでもできるので、消費しきれなくてたまることもありません。また、愛犬の体質に合わせて他の種類に変更することも可能です。ただし、お届け予定日の10日前までに連絡する必要がありますのでその点だけ気を付けてくださいね。

解約もいつでもできますので、気軽に定期購入を利用することができますね。

14日間返金保証制度がついている!

商品の発送日から14日以内に連絡すれば、返金保証を受けることができます。定期購入でまとめ買いしたけれど、食べなくなって何袋か余ってしまった・・・という時に利用できます。

ただし、未開封の商品に限りますし返送料はこちらが負担となりますので注意してくださいね。

返金保証を利用する場合は、事前に電話する必要がありますんので、連絡を忘れないようにしてください。

 

編集部まとめ

柴犬

和漢みらいのドッグフード【長寿サポート(幼犬・成犬用)】は主原料に肉類を使用しており、漢方やサプリ成分から犬に必要な栄養を十分に摂取できるため、多くの愛犬にオススメしたいドッグフードです。

肉類にはタンパク質が多く含まれていて、タンパク質は体づくりやエネルギー生産に必要とされています。

そのほか原材料で穀物が使われているのは気になります。穀物は犬にとっては消化しづらく、アレルギーの原因になりやすいです。

穀物を使っていないあグレインフリーのフードが気になる方はおすすめのグレインフリーのドッグフード3選をご覧ください。

価格は高いですが、89種類もの和漢植物を使っている健康を意識したドッグフードです。愛犬の健康をサポートしたい!と強く思っている方に、ぜひ試してもらいたいです。

無添加については完全無添加のおすすめドッグフード人気5選の記事から詳しい説明を確認いただけます。

高品質なフードを知りたい方はこちらの記事で紹介しているドッグフードをぜひ参考にしてみてくださいね。