ゴールデンレトリバーのドッグフードまとめ!おすすめ5選と食べない対処法は?

  • 記事作成者:Kyoko
pepyの編集者です。家族が動物好きで、子どもの頃からハムスターやシマリス、猫などを飼っていました。今は(世界一かわいい)うさぎと一緒に暮らしています。pepyに携わるようになってからわんちゃんの情報を多く見聞きするようになり、豆柴を飼いたくなりました。

ゴールデンレトリバーと言えばその大きな体とおおらかな性格を思うかべる方も多いのではないでしょうか。優しい性格で人間と働くことが好きなため、盲導犬警察犬としても活躍している、とても賢い犬種です。

生後60日間で急に体が大きくなり、関節トラブルを発症しやすいとも言われていますので、そうしたトラブルを防ぐためにも適切なドッグフードを与える必要があります。

とはいえ・・・

  • どんなドッグフードがいいの?
  • どのくらいの量を与えるの?
  • ドッグフードの選び方がわからない!

 
と、悩まれている方も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、ゴールデンレトリバーにおすすめのドッグフードを5つ紹介しちゃいます!

ゴールデンレトリバーがご飯を食べないときの原因や対処法も載せていますので、最後までぜひご覧ください。

ゴールデンレトリバーに合ったドッグフードを選ぶには?

まず初めに、ゴールデンレトリバーに合うドッグフードを選ぶ際のポイントを3つ紹介します。

ドッグフード選びに悩んでいる飼い主さんは、ぜひ参考にしてみてください。

良質な動物性タンパク質が豊富に入っていること

ゴールデンレトリバーの毛並みをキレイに保つために、タンパク質を摂る必要があります。さらに言えばタンパク質ならなんでも良いわけでではなく、動物性タンパク質であることが重要です。

肉食寄りである犬は、植物性タンパク質よりも動物性タンパク質の方が消化・吸収しやすくなっています。そのため良質な肉や魚を使用しているドッグフードを与えるようにしましょう。

関節をサポートする成分が含まれていること

大きな体のゴールデンレトリバーは、その体重を支えるために関節部分への負担がかかりやすくなっています。そこで関節サポートをしてくれる成分が入っているドッグフードを選んであげることをおすすめします。

その成分として上げられるのが、グルコサミンやコンドロイチン、MSMなどです。サプリメントなどで補うのもいいですが、毎日の食事で摂取できるならそちらの方がいいですよね。

ドッグフードを選ぶポイントとして、これらの成分が入っているかをチェックしてみてくださいね。

無添加であること

ゴールデンレトリバーに限らず、なるべく添加物が使われていないドッグフードを選んであげるようにしましょう。添加物のすべてが害というわけではありませんが、添加物が入っているドッグフードをずっと食べさせることでアレルギー反応を起こしてしまう可能性があります。

皮膚炎になりやすい犬は、無添加であるに越したことはないでしょう。ですので、着色料や保存料などが使われているドッグフードは、なるべく避けることをおすすめします

 

ゴールデンレトリバーにおすすめのドッグフード5選

1:モグワン

モグワンドッグフード

モグワンの総合評価

買いやすさ 価格 1日あたりコスト
定期購入割引
まとめ買い割引
1.8kg
4,708円(税込)
271円

※コストは1日あたりの価格を「体重5kgの去勢・避妊済の成犬」を想定して計算しました。

おすすめポイント

  • グレインフリー
  • 香料・着色料不使用
  • 動物性タンパク質50%以上

ゴールデンレトリバーにおすすめしたいドッグフードの一つとして、モグワンをご紹介します。モグワンは、「丁寧に手作りした栄養満点のごはん」をコンセプトに、全員が愛犬家である開発チームのもと作られました。

チキンやサーモンといった、「動物性タンパク質」を多く含む食材が全体の50%以上を占めています。愛犬の年令問わず、どのライフステージでも食べさせることができます。

さらにその食材はすべてヒューマングレードの肉や魚を使っており、最高品質といえるドッグフードです。

キャンペーン実施中!

最大20%OFF!

\詳しくは公式サイトを確認/

2:カナガン

カナガンドッグフード

カナガンの総合評価

買いやすさ 価格 コスト
定期購入割引
まとめ買い割引
2kg
4,708円(税込)
234円

※コストは1日あたりの価格を「体重5kgの去勢・避妊済の成犬」を想定して計算しました。

おすすめポイント

  • グレインフリー
  • 香料・着色料不使用
  • ヒューマングレード

カナガンは本来肉食動物である犬が本能的に求める食事スタイルが再現されたドッグフードです。

原材料の60%にチキンをはじめとした動物性タンパク質源が使用されているので、健康な体づくりに欠かせない栄養素が満遍なく摂取できます。

動物性タンパク質とのバランスを考えて、食物繊維豊富なリンゴやサツマイモなどの野菜や果物も配合されているので、お腹にも優しいドッグフードといえますよ。

3:オリジン

オリジンの総合評価

買いやすさ 価格 コスト
継続で
キャッシュバック
2kg
6,930円(税込)
336円

※コストは1日あたりの価格を「体重5kgの去勢・避妊済の成犬」を想定して計算しました。

おすすめポイント

  • グレインフリー
  • 完全無添加
  • 高タンパク質

オリジンは、愛犬からの信頼を得るには愛犬に合ったドッグフードを与えることと考え、ドッグフードを作り始めました。そのため、委託工場を使うことなすべて自社のキッチンで制作しています。

肉食動物に適したフードにするため、原材料の85~90%は肉類にしています。さらにそのうちの3分の2は新鮮な生肉にすることで、良質で栄養価の高い食事を供給しているのです。

本来の犬の食事に炭水化物がほとんど含まれないことから、オリジンは低炭水化物であることにもこだわっています。使用している野菜や果物は低GIのものばかりです。

4:FINEPET’S極

FINEPET’S極の総合評価

買いやすさ 価格 1日あたりコスト
定期購入割引
お試しサービス
1,5kg
6,219円(税込)
368円

※コストは1日あたりの価格を「体重5kgの去勢・避妊済の成犬」を想定して計算しました。

おすすめポイント

  • グレインフリー
  • 完全無添加
  • ヒューマングレード

FINEPET’S極は人間が食べられるレベルの原材料のみを使用したドッグフードです。アレルギー性の低い肉や魚を主原料としています。

その主原料を9割使用しながらも、消化吸収率を高く維持しています。そのおかげで食事後の血糖値の乱高下が起こりにくくなっています。

どの年齢の犬にも対応しており、添加物なども一切含まれていないので、安心して食べさせることができます。愛犬の毎日の食事を安心してサポートしてくれるドッグフードです。

5:アカナ

アカナの総合評価

買いやすさ 価格 コスト
2kg
4,719円(税込)
252円

※コストは1日あたりの価格を「体重5kgの去勢・避妊済の成犬」を想定して計算しました。

おすすめポイント

  • グレインフリー
  • 原材料50%が動物性タンパク質
  • ヒューマングレード

アカナは新鮮な原材料を使用し、そのうちの半分以上が肉類などの動物性タンパク質となっています。さらにそのうちの1/3が新鮮肉を使用し、残りは乾燥肉です。

また、犬にとって消化の悪い炭水化物は不使用です。そんなアカナは自社キッチンで作られており、愛犬に安心して与えられるドッグフードになっています。

ゴールデンレトリバーに与える1日の食事量や頻度は?

1日の食事量の目安

ゴールデンレトリバーに与える1日の食事の量は、年齢と体重・活動用などから計算して決まるので、この量を与えなければならないとは決まっていません。

そのための計算方法をいかに記載するので、愛犬のご飯の参考にしてくださいね。

1日の食事量の求め方

  • 1.RER(安静時エネルギー必要量)を求める
    RER=70×体重(㎏)の0.75乗
  • 2.DER(1日あたりの必要なカロリー量)を求める
    DER=RER(70×体重(kg)の0.75乗)×活動計数
  • 3.1日あたりの給餌量を求める
    DER÷フード100g当たりのカロリー×100

ここで使用する活動係数は、犬の状態によって変わります。以下を参考にしてください。

成犬の場合の活動計数

状態 活動計数
成犬 1.8
去勢・避妊 1.6
老犬 1.4
肥満 1.4
減量中 1.0
安静 0.8~1.0
  • 成犬:1歳以上で健康かつ去勢・避妊をしていない
  • 去勢・避妊:健康で去勢・避妊をしている
  • 老犬:小型犬の場合は11歳以上、大型犬の場合8歳以上
  • 肥満:太りやすい、または少し太っている
  • 減量中:ダイエットの必要がある
  • 安静:ケガや病気で動けない

 

子犬の場合の活動計数

状態 活動計数
離乳~3か月 3.0
4か月~9か月 2.5
10か月~1歳 2.0

 

妊娠・授乳期間中の活動計数

状態 活動計数
妊娠前期 2.0
妊娠中期 2.5
妊娠後期 3.0
産後授乳期 4.0~8.0
  • 妊娠前期:妊娠1週目~4週目
  • 妊娠前期:妊娠5週目~6週目
  • 妊娠前期:妊娠7週目~9週目
  • 産後授乳期:授乳開始から離乳まで。子犬の数や成長による

 

1日に与える頻度の目安

ゴールデンレトリバーの食事の頻度は、1回にまとめて与えるのではなく複数回に分けて与えます。その回数については、ゴールデンレトリバーの年齢によって異なります。

また、その日の体調などでも変わってくるので、その時々で判断してあげましょう。年齢による食事の回数の目安は、下の表を見て参考にしてください。

幼犬(1~6ヶ月) 3~5回
成犬(8ヶ月~6歳) 2~3回
老犬(7歳~) 2~3回

 

ゴールデンレトリバーがご飯を食べない!なぜ?

ゴールデンレトリバー_甘噛み

ゴールデンレトリバーがご飯を食べない原因は様々あります。

ここではどんな時に食べないのかについてと、どのように対策をすればいいかをお伝えします。

食べなくて悩んでいるという飼い主さんは、ぜひ参考にしてみてくださいね。

病気

なかなか食べてくれない理由でもっとも心配なのが、病気の可能性です。内面的なことはわかりづらい上に、飼い主さんに心配をかけまいと我慢する子もいます。
水はちゃんと飲んでいるか、軟便・下痢気味ではないか、吐き戻しはしてないかなど、注意深く観察してください。

ストレス

ストレスが原因で食べてくれない場合があります。ストレスの原因としては、新しい環境へと変わったことや、飼い主さんとのコミュニケーション不足といった理由のほか、環境が落ち着かなかったり、食べづらい粒であるなどが挙げられます。

好みの味ではない・飽きてしまった

与えているドッグフードが好きな味ではないため食べない、という場合があります。また、ずっと同じドッグフードに飽きてしまった場合に、食べなくなるというケースも。

思春期(反抗期)

大型犬であるゴールデンレトリバーは、生後9ヶ月ごろに思春期(反抗期)を迎えると言われています。思春期になると、心が不安定になったりホルモンバランスの変化によって、ご飯を食べないことがあるようです。その場合は、無理して与えることはぜず、そっと様子を見るようにしましょう。

 

ゴールデンレトリバーがご飯を食べない時の対処法は?

トッピングをしてみる

「好みではない」「飽きてしまった」場合は、ドッグフードにササミなどをトッピングして与えてみて、食欲が改善されるかを確認してみてください。新鮮な生肉を原材料に利用しているドッグフードに切り替えるのも手ですよ。

ドッグフード選びには、サンプルやお試し品がある商品を選ぶと、大容量を購入する前に食いつきや相性を確認することができます。

食べやすくする

食べづらさでストレスを感じている場合は、飼い主さんがひと手間加えてあげましょう。ドライフードであれば、ぬるま湯でふやかして香りを立たせるのも手です。ニオイで食欲を刺激することができます。

また、粒が大きいようであれば砕いてあげるのもいいでしょう。ウェットタイプとドライタイプを組み合わせれば嗜好性が高まり、また水分も一緒に摂取することができます。ドッグフードを数種類用意し、ローテーションする方法も飽きさせない工夫としてオススメですよ。

食器や環境を変えてみる

食器や食事の場所が関係する場合は、これらを変えるようにしてみましょう。フードを入れる容器や水飲み場を食事しやすい食器に変更したり、落ち着いて食べられるスペースを確保してあげるといいかもしれません。

ゴールデンレトリバーは運動することが好きなので、散歩やドッグランを利用してストレスを発散させて、食欲を復活させましょう。

動物病院で診てもらう

食べない原因が病気の可能性もあります。おやつや好物さえ食べず、ぐったりしている・元気がないといった様子が見られる場合は、食べたくても、食べられないのかもしれません。かかりつけの動物病院で診てもらいましょう。

 

ゴールデンレトリバーの子犬におすすめのドッグフードは?


子犬のゴールデンレトリバーは成長に必要な栄養をたくさん取る必要があるため、栄養価の高いドッグフードを与えるようにしましょう。子犬用または全年齢対象のドッグフードを選ぶようにすれば間違いは有りません。

子犬の頃に与えるドッグフードはとても重要です。ものによっては成犬になってから体に異常やトラブルが起こりかねません。

また、ただでさえ消化がしにくい穀類ですが、消化器官が未発達の子犬には特に注意してあげてください。なるべくグルテンフリーのフードにすることをおすすめします。

体をつくるタンパク質が大切!

成長期の子犬にとって最も必要な栄養素はタンパク質です。タンパク質は爪・毛・骨・筋肉といった臓器を作るために必要な栄養素でもあり、成長期に不足すると病気や感染症にかかりやすくなりますよ。

不足しているかの判断は被毛や毛艶を確認するといいでしょう。体内に必要な場所へ先に栄養が行くので、髪や爪などのは後回しになります。そのため、被毛や毛艶が悪く見られた場合、タンパク質が不足している可能性があります

フードを選ぶときは原材料と成分一覧を確認しましょう。気になるようならメーカーに問い合わせてみることをオススメします。

 

ご飯を美味しく食べて健康に!

いかがでしたでしょうか?

大型犬であるゴールデンレトリバーは、急な成長過程によっと股関節などの病気を発症しやすい犬種です。

食事のサポートで、少しでも未然に防ぐような取り組みが必要ですよ。

時には愛犬がご飯を食べてくれないこともあります。その時は必ず原因がありので、状態などをよく観察してみて下さいね。

食感や匂いが強調されるようなトッピングをしてみるといった工夫を加えてみてもいいでしょう。

不安な事、疑問に感じた事などは、プロに相談することもオススメです。

本記事でオススメしたドッグフードを参考に、充実した毎日が送れるよう健康をサポートしてあげてくださいね。

 

↓別のゴールデンレトリバーの記事を読む↓