「犬を飼いたい!」と思っても、
✓「みんな可愛くて迷ってしまう」
✓「犬を飼ったことがないからどんな犬種がいいのかわからない」
✓「飼う時の注意点ってあるのかな」
など、わからないことだらけという方も多いと思います。犬を飼うのが初めてという方は特に、見た目の可愛さだけでなく、ご自身の家庭環境や家族構成、犬種ごとの特性などによっておすすめできる犬種が異なります。
この記事では、平均体重が10kg未満の小型犬に限定して、飼いやすさランキングを理由とともにまとめました。ご自身の好みや環境と照らし合わせながら、ぴったりな犬種を見つけてください。
この記事でまとめたこと
飼いやすい小型犬の条件とは?

飼いやすい条件
- 臭いが少なく、毛抜けが少ない
- 賢くてしつけがしやすく、無駄吠えが少ない
- 温厚な性格である
- 遺伝的な疾患などが少なくて健康・丈夫である
初めて犬を飼う場合は特に、飼いやすい犬を選ぶことがおすすめです。ここで言う「飼いやすい」というのは、飼い主が初心者でも、比較的無理なく飼うことができるという意味合いです。
臭いと抜け毛が少なく、無駄吠えしない、温厚な性格、健康な子がおすすめなのは、理由もわかりやすいと思います。最後に挙げた「小型犬の方が飼いやすい」という理由はいくつかあります。
一番大きい理由は、マンションやアパートなどの限られた室内スペースで飼育できるということです。ペット可のマンションなども増えてきていますが、多くは「小型犬2匹まで」などのルールが設けられています。
また、体が小さいので運動量も室内で十分に確保できるため、1日のお散歩は20分程度で大丈夫です。対して中型犬は40分ほど、大型犬になると1時間ほど必要と言われています。
そして、体の大きさに比例してご飯の量も変わってきます。もちろん大型犬の方がたくさん食べるので、月々のご飯代は倍以上の差が出てきます。
何より、ご飯を食べる量は、うんちの量に比例します。中型犬のうんちが、だいたい人間のうんちと同じくらいで、大型犬はそれより大きいこともざらにあります。
小型犬はうんちが小さいので処理しやすいということも、飼いやすい理由のひとつです。
1位:トイプードル

体高 | 28cm以下 |
---|---|
体重 | 4kg以下 |
原産国 | ドイツ、フランス |
価格 | 20~30万円 |
実際に飼っている方の意見
トイプードルは愛らしさだけではなく、飼いやすい条件をすべて兼ね備えた犬種です。賢いためしつけがしやすく、きちんと教えれば無駄吠えもしなくなります。その賢さは、なんと警察犬として活躍している子がいたほど!
毛が抜けにくいので部屋中に抜け毛が散らばるということも少なく、臭いもほとんど気になりません。毛色もバリエーション豊富で、トリミングで毛をきれいに整えてあげれば、自慢の愛犬になります。
朝ごはんを扉の前で待つお犬さま☺
扉を開けても入ってこない。賢い♡かあいい♡#犬好きさんと繋がりたい #犬のいる幸せ #犬のいる生活 #犬好きな人と繋がりたい #トイプードル生活 #トイプードル pic.twitter.com/n99cvvbhUn— トイプードルのココ (@CoCo_Co_cochan) July 16, 2021
トイプードルの特徴🐶
・とっても賢い
・毛がまったく抜けない
・シャンプーの香りしかしない
・人懐こい
・かわいい
・小さい
・ぜひ新しい家族にどうぞ pic.twitter.com/4VTfL1NZZy— YUKI (@Porsche_ut) February 23, 2019
やはり、トイプードルの賢さや飼いやすさは、飼ってみた人も強く感じているようです。
2位:シーズー

体高 | 20~28cm |
---|---|
体重 | 4~7kg |
原産国 | チベット |
価格 | 15~30万円 |
実際に飼っている方の意見
シーズーは、賢くて理解力のある犬種なのでコミュニケーション能力に長けています。大人しい性格で無駄吠えも少なく、小さい子がいる家庭でも飼育しやすいですよ。散歩量も少なくてすむのでお年寄りの家庭にもおすすめです。
ぺちゃっとした鼻が可愛くて、トリミングだけで結構雰囲気の変わる犬種でもあります。垂れ耳で耳の病気になりやすいので、定期的に耳のケアをしてあげることを忘れないでくださいね。
お顔が四角くなってきても可愛い#シーズー#らいくん pic.twitter.com/5BUzVECGaI
— シーズー❤︎らいと (@raito_shihtzu) July 15, 2021
トリミングしてきました~🚿✂️🐶✨
スッキリ✨
イケワンU^ω^)💖#シーズー pic.twitter.com/Qhn5R1qZjH— レオっち🐶✨ (@RhoCYGrKQsMXawW) July 16, 2021
カラーにも結構違いがあって、トリミングしてあげるとふわふわで可愛らしいですね。
3位:キャバリア

体高 | 30cm |
---|---|
体重 | 6~8kg |
原産国 | イギリス |
価格 | 10~25万円 |
実際に飼っている方の意見
ウェーブがかった艶のある被毛が醸し出す優雅な佇まいが大人気のキャバリア。人だけでなく他のペットとも仲良くできる優しい性格をしていることから、理想的な家庭犬として老若男女を問わず多くの家庭で愛されています。
正式名称は「キャバリア・キングチャールズ・スパニエル」で、イギリス生まれの犬なのですが、イギリスの国王チャールズ1世とチャールズ2世が愛した犬としてこの名称がついたそうです。「キャバリア」は「騎士」という意味。見た目同様、高貴な雰囲気の名前ですね。
真夏ですね。今日は室内で、まったり。#キャバリア#犬の居る生活 pic.twitter.com/px75Vpkg7j
— オリバーパパ (@oliver_marimo) July 17, 2021
表情がほんと豊かやね。#キャバリア pic.twitter.com/0Czl4pZO7n
— Joe.H🌊🏄駿河の板乗り釣師🎣🌊 (@jhelmsman) July 13, 2021
キャバリアに限らず犬は表情が豊かな動物ですが、キャバリアはその中でも「わかりやすい」部類かもしれませんね。
4位:ヨークシャテリア

体高 | 18~23cm |
---|---|
体重 | 2~3kg |
原産国 | イギリス |
価格 | 15万円 |
実際に飼っている方の意見
美しいロングコートの毛が魅力的なヨークシャテリア。負けん気が強く番犬としての素質もあり、活発な冒険好きといわれています。愛好家の間では「ヨーキー」の愛称で親しまれています。
利口な一面もあるので、メリハリのあるしつけで上下関係をはっきりさせることが大切です。抜け毛が少なく、運動量も比較的少ないので幅広い年齢層に人気があります。ヨーキーの毛は絡まりやすいので、健康と見た目の美しさを保つためになるべく毎日ブラッシングしてあげてくださいね。短めにトリミングしてあげても可愛いですよ。
また、生まれてから1年で毛の色が大きく変化するのも特徴で、ブラック&タンから、ライトスチールブルー&ゴールドの色味に変化します。個体によってはスチールブルー&タンに成長したり、シルバー&ゴールドのような色合いに変化することも。
推定2歳の元保護犬エルモ🐶
家族になって1年5ヶ月✨
毛色が黒からシルバーになってきた💕
ヨーキーは色の変化が楽しみですね🥰#ヨークシャテリア#元保護犬#ヨーキー pic.twitter.com/J5k9UqBi6R— 元保護犬エルモ (@sarienefu) July 13, 2021
全然違う🤭❤️
スッキリしたよっ✂️#ヨークシャーテリア
#ヨーキー
#トリミング pic.twitter.com/pOrhgm8D8j— フクのキロク (@fukuno_kiroku) June 3, 2021
カラーやトリミングの仕方が違うだけで、同じ犬種でも全く違う犬に見えるほど違いがありますね。
5位:マルチーズ

体高 | 25cm |
---|---|
体重 | 2.5kg |
原産国 | マルタ島 |
価格 | 10~25万円 |
実際に飼っている方の意見
純白の被毛が美しいマルチーズは、賢く従順で甘え上手な犬種です。世界最古の愛玩犬と言われ、「抱っこ犬」として長く寵愛されてきた歴史があります。
生まれはマルタ島ですが、15世紀のフランスで流行し、その後、19世紀にはビクトリア女王がマルチーズを飼い始めたことをきっかけにイギリスでも流行しました。小さな子供や他の犬とも仲良くできる器量の良さを持ち合わせていますが、神経質な一面もあるのでメリハリのあるしつけを心がけることも大切です。
おはようございます☀️.°
今日も朝から暑い~💦
お散歩から帰ってきても~スグ眠くなるベル🐶💓#愛犬ベル君 #マルチーズ pic.twitter.com/XsSwGZ7zUu— Meme❤BeLLのMaMa (@MeMe13BeLL) July 13, 2021
まったり🍵#マルチーズ #犬のいる暮らし pic.twitter.com/bv0yt8if2h
— 八兵衛@マルチーズ (@hachibe20181228) July 15, 2021
可愛らしい表情や、人間の膝に乗っている写真が多く投稿されていて、老若男女問わず愛されていることがうかがえますね。
6位:パピヨン

体高 | 20~28cm |
---|---|
体重 | 3.2~4.5kg |
原産国 | フランス |
価格 | 8~12万円 |
実際に飼っている方の意見
優雅な印象の外見が人気のパピヨン。明るく活発な性格なので小さな子供とも仲良くできますが、わがままな一面もあるのでメリハリをつけたしつけが必要です。
長毛種ですが、抜け毛や体臭は少なめなので、初めて犬を飼う人にもおすすめですよ。
とっても笑顔のちーよ。#パピヨン #いぬのいる暮らし pic.twitter.com/tMGtOhEUU2
— ちーよ@パピヨン (@hikari_papi4) July 19, 2021
今朝の体重1.7kg
来たときは900gだったから大きくなってるトンネル芸を覚えたレンちゃま#パピヨン#犬のいる生活 pic.twitter.com/bGLIh7NIMq
— レン日記 (@k3koUd7wKrZkfvt) July 19, 2021
パピヨンは室内でも元気に遊んでいる様子がよく投稿されています。犬らしくてとっても可愛いですね。
7位:ミニチュアダックスフンド

体高 | 30cm前後 |
---|---|
体重 | 4.5~5kg |
原産国 | ドイツ |
価格 | 10~20万円 |
実際に飼っている方の意見
明るく好奇心旺盛で、エネルギッシュな犬種です。性格は飼い主には従順ですが、見知らぬ人には攻撃的で、吠えやすい一面があります。
最近はミニチュアダックスフンドとトイプードルや、チワワとのミックス犬も流行しています。胴長短足がチャーミングな犬種ですが、その体型ゆえ背骨に負担がかかりやすく、肥満になると椎間板(ついかんばん)ヘルニアにつながりますので注意してあげてくださいね。
つれてって〜🐶の顔#ミニチュアダックスフンド #子犬#犬好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/XEKxvCe97n
— ダックスのもも🐶 (@MoMo_no_oya) July 16, 2021
エースさん、爆睡😊
すっかりうちの子です💕#ミニチュアダックスフンド pic.twitter.com/lb2aUKLhby— のん (@yZ1O5rpfSggTzLU) July 17, 2021
飼い主には完全に心を許している様子が可愛らしいですね。
8位:フレンチブルドッグ

体高 | 28~33cm |
---|---|
体重 | 8~10kg |
原産国 | イングランド、フランス |
価格 | 15~30万円 |
実際に飼っている方の意見
明るくて気立てが良く、愛情深い犬種です。家族以外の人間や他の犬とも仲良くなれますよ。ペチャット潰れた感じの鼻が可愛らしく、筋肉質な体型をしており、短毛なので手間がかかりません。
食欲旺盛で、食事は出された分だけ食べてしまいます。肥満になりやすいので、食事制限と運動は欠かせません。マズル(鼻口部)が短いため、夏の暑さには気をつけてあげてください。
キラキラした笑顔が眩しい🤭
#フレンチブルドック#フレブル#YouTube#YouTuber pic.twitter.com/AuxbX07YFo— tapi0707 (@tapi0707) July 14, 2021
これは、休めているのか⁈#フレンチブルドック #ペット生活 #アニマルセラピー #鼻ぺちゃ #コロナに負けるな pic.twitter.com/WuorZDnqRn
— フレンチブルドックのビーム (@ynr0426) July 18, 2021
フレンチブルドッグ特有のいろんな表情を楽しむことができますね。
9位:パグ

体高 | 25~28cm |
---|---|
体重 | 6.5~8kg |
原産国 | 中国 |
価格 | 10万円 |
実際に飼っている方の意見
眉間のしわとペチャっとした鼻が特徴で、愛嬌のある顔立ちです。フレンチブルドッグとよく似ていますが、耳が垂れているところに違いがあります。
毛は短いですがしわが多いので、蒸れて炎症を起こしてしまうことがあります。隅々までよく拭いてあげて清潔に保つのがポイントです。
明るく活発な性格で、無駄吠えが少ないです。フレンチブルドッグと同じようにマズルが短く、いびきをかきやすい特徴がありますよ。
なぜかすごく綺麗に撮れた、今朝のさとちゃん✨#パグ pic.twitter.com/B2C12kTcdV
— yoru (@yorutosato) July 16, 2021
今日は太郎さんとのんびり
いつの間にか夕方で西日が射してます pic.twitter.com/2mGWC1dJ6M
— パグ太郎 (@1zWZpNSVSr1cabT) July 18, 2021
パグ独特の顔のしわと、垂れ下がった耳がすごく可愛らしいですね。表情もとても愛らしい子が多いです。
10位:チワワ

体高 | 15~23cm |
---|---|
体重 | 1.5~3kg |
原産国 | メキシコ |
価格 | 15~20万円 |
実際に飼っている方の意見
小型犬より更に小さい超小型犬に分類されるチワワは、散歩や手入れに手間がほとんどかかりません。若干神経質なところがあり、飼い主には甘える反面、他人には怯えから唸ったり吠えたりします。
しつけをしっかりして甘やかさずに育てれば、愛くるしさいっぱいの表情で飼い主を癒してくれますよ。チワワは短毛と長毛の2種類おり、見た目の好みと、お手入れの手間を考えて選んで下さいね。
サナちゃんかわいい❤️
ウチの愛娘🐶✨#チワワ #犬好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/QBk7ekz6bK— ニモニモ (@WmXS5mwo6dYVPHJ) July 18, 2021
おやすみなさ〜い(^^)
明日も遊ぼうねっ🥰#愛犬 #チワワ #犬好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/WEp51S0eBB— HETARE☆KINU (@HetareRock119) July 13, 2021
お顔立ちもそれぞれ特徴がありますが、短毛か長毛かだけでもかなり雰囲気が違って見えますね。
ランキング外でおすすめの小型犬は?
ランキング外でもオススメの小型犬はたくさんいます。以下では、ランキング10選以外で、人気の小型犬種についてご紹介します。
各犬種の性格や飼い方については、関連記事に詳しくまとめてありますのでご参考くださいね。
柴犬

体高 | 33~41cm |
---|---|
体重 | 8~10kg |
原産国 | 日本 |
価格 | 12~30万円 |
バランスの良い体型をしている柴犬。
日本犬の中では体高が低く小柄な犬とされていますが、その小さな体には大胆で力強い独立心を秘めていますよ。主従関係に忠実で、飼い主についていく意識の強い犬種です。
ポメラニアン

体高 | 18~22cm |
---|---|
体重 | 1.5~3kg |
原産国 | ドイツ |
価格 | 15~30万円 |
ぬいぐるみのような外見と元気な性格、飼いやすさから大人気のポメラニアン。
飼い主や家族と一緒にいる事を喜び、飼い主や家族に対しては依存性の強い甘えん坊の面をみせますが、自立心に富むので留守番を苦手にしない一面もありますよ。
ジャックラッセルテリア

体高 | 25~38cm |
---|---|
体重 | 6.4~8.2kg |
原産国 | イギリス |
価格 | 17~25万円 |
キツネ狩りを目的に交配された品種のジャックラッセルテリア。
動くものに敏感に好奇心旺盛です。小さな体からは想像できないほどの体力の持ち主で、元気いっぱいの犬種です。
ビーグル

体高 | 33~41cm |
---|---|
体重 | 9~11kg |
原産国 | イギリス、グレートブリテン島 |
価格 | 12~25万円 |
「スヌーピー」のモデルになっているビーグル。大きな垂れ耳が特徴で可愛らしい顔立ちですが、やんちゃで元気な性格の持ち主です。協調性に優れ、とても人なつっこいですよ。
「ワオーン」という独特の通った声で鳴きます。食欲旺盛なので、餌の与えすぎには気をつけてくださいね。
ボストンテリア

体高 | 38~43cm |
---|---|
体重 | 5~12kg |
原産国 | アメリカ |
価格 | 20~30万円 |
離れ気味でとび出しがちな大きな目、ぴんと立った耳など、愛嬌のある顔立ちの持ち主のボストンテリア。
穏やかで友好的、寛容で辛抱強さがあり、子供のいる家庭でも安心して飼うことができますよ。
ミニチュアシュナウザー

体高 | 30~36cmm |
---|---|
体重 | 4~7kg |
原産国 | ドイツ |
価格 | 12万円 |
豊富な口ひげが特徴的なミニチュアシュナウザー。
忠誠心が高い犬種なので、きちんとしつければ主従関係も築きやすいです。小型犬ですが、警戒心も強いので番犬としての役割も果たしてくれますよ。
ミニチュアダックスフンド

胸囲 | 35cm以上 |
---|---|
体重 | 5kg以上 |
原産国 | ドイツ、フランス |
価格 | 15万円前後 |
胴長で短足の体がかわいく、ペットとして大人気のミニチュアダックスフンド。
さまざまな犬種の交配によってできた犬種のため、親犬の特徴や性格を少しずつ引き継いているので、その性格はまちまち。毛質の違いによって3種類に分けられ、毛質によって性格や特徴が違いますよ。
ティーカッププードル

体高 | 20cm以下 |
---|---|
体重 | 1.5~1.8kg以下 |
原産国 | アメリカ |
価格 | 30~40万円 |
ぬいぐるみのような愛嬌と、気品のあるクルクルとした体毛が特徴のティーカッププードル。
トイプードルと基本的な性格は変わりませんが、甘えたがりな一面が強調されている仔が多いといわれていますよ。
ビションフリーゼ

体高 | 24~29cm以下 |
---|---|
体重 | 3~6kg以下 |
原産国 | フランス、ベルギー |
価格 | 20万円 |
真っ白な毛に覆われた抜群の存在感と、飼いやすくチャーミングな性格が人気のビションフリーゼ。
コミュニケーション能力が高く、遊ぶことも大好き。従順で飼いやすい性格ですよ。
ペキニーズ

体高 | 20cm前後 |
---|---|
体重 | 3.5~6kg以下 |
原産国 | ドイツ、フランス |
価格 | 25万円 |
「北京の犬」を意味する中国原産のペキニーズ。
自由気ままでマイペースなために、犬なのに猫のような性格をしている犬種といわれていますよ。
ミニチュアピンシャー

体高 | 30cm |
---|---|
体重 | 5kg |
原産国 | ドイツ |
価格 | 15万円 |
小鹿に似た体型から、ドイツでは子鹿を意味する「レイピンシャー」とよばれることあるミニチュアピンシャー。
可愛らしい顔立ちをしていますが、性格は活発で勇敢、飼い主に対する厚い忠誠心を持ち合わせています。
イタリアングレーハウンド

体高 | 33~48cm |
---|---|
体重 | 5kg前後 |
原産国 | ドイツ、フランス |
価格 | 20万円 |
「イタリア・ルネッサンスの誇り」ともいわれれるほど、優美で高級感漂うイタリアングレーハウンド。
神経質で繊細な部分もありますが、温和な性格です。遊ぶことが好きで、しつけもしやすく飼いやすい犬種ですよ。
狆

体高 | 25cm前後 |
---|---|
体重 | 3~4kg |
原産国 | 日本 |
価格 | 17万円前後 |
「ちいさいいぬ」が徐々に縮まって「ちん」と呼ばれるようになったといわれているほど小さくてかわいらしい狆。
甘えん坊な性格をしているので、愛犬とまったり過ごしたいと考えている人におすすめの犬種です。賢いので無駄吠えや無駄噛みをすることもめったにありませんよ。
ノーフォークテリア

体高 | 25cm前後 |
---|---|
体重 | 5~5.5kg |
原産国 | イギリス |
価格 | 20~40万円 |
イギリス生まれの小柄な体と垂れた耳が可愛らしいノーフォークテリア。
テリア種は飼いにくいと言われることもありますが、ノーフォークテリアは飼い主に忠実で大人しい性格をしていますよ。
ただ、好奇心が旺盛で興奮のあまり周りが見えなくなってしまうこともあるので、幼犬の頃からしっかりとしつけてあげることが大切です。
ウエストハイランドホワイトテリア

体高 | 28cm前後 |
---|---|
体重 | 7~10kg以下 |
原産国 | スコットランド |
価格 | 18万円前後 |
フワフワのぬいぐるみのような外見で、頭部に密集した被毛でかわいらしい丸顔に見えるウエストハイランドホワイトテリア。
飼い主に忠実な性格をしていますが、甘えん坊で、イタズラで飼い主を困らせることも有りますよ。
バセンジー

体高 | 40~45cm以下 |
---|---|
体重 | 9kg前後 |
原産国 | コンゴ共和国 |
価格 | 20万円 |
無駄のないスリムで引き締まったボディとやや大きめの立ち耳が特徴のバセンジー。
利口で好奇心が強く、独立心が旺盛な性格をしています。吠えて威嚇することもなく、大人しい犬種といえますよ。
ワイヤーフォックステリア

体高 | 39cm以下 |
---|---|
体重 | 7~9kg前後 |
原産国 | イギリス |
価格 | 15~30万円 |
スタイル抜群なその姿からテリア界の貴公子と呼ばれるワイヤーフォックステリア。
元気で好奇心旺盛、賢く、利口な性格です。いたずらが大好きなので他の犬を追いかけまわしたり、ぬいぐるみをくわえて振り回したりしますよ。
ケアーンテリア

体高 | 28~31cm前後 |
---|---|
体重 | 6~7.5kg前後 |
原産国 | グレートブリテン島 |
価格 | 20万前後 |
顔の周りに飾り毛があるため、少しキツネのような風貌になっているのが特徴的なケアンテリア。
ケアンテリアは頑健、勇敢、恐いもの知らずで活発、知的で好奇心が強く、テリア種の見本ともいえるような性格をしている犬種です。
スコティッシュテリア

体高 | 25~28cm |
---|---|
体重 | 8.5~10kg |
原産国 | スコットランド |
価格 | 20万円前後 |
口ひげと独特の短足体型が特徴的なスコティッシュテリア。
害獣の駆除権として活躍していたこともあり、独立心が強く、好奇心にあふれた活発な性格をしていますよ。
ブリュッセルグリフォン

体高 | 16~20cm |
---|---|
体重 | 3~6kg |
原産国 | ベルギー |
価格 | 20~40万円 |
前に垂れた三角の耳と、顔の周囲の長い毛が特徴的のブリュッセルグリフォン。
いたずら好きなので、犬の行動に寛容な性格の飼い主とは相性が良いですよ。
ボロニーズ

体高 | 25~31cm |
---|---|
体重 | 3~4kg以下 |
原産国 | イタリア |
価格 | 16万円前後 |
イタリアのボローニャ地方にゆかりがあるボロニーズ。
素直で落ち着きがあり、控えめな性格をしています。とても陽気で遊び好きな一面も兼ね備えている犬種ですよ。
トイマンチェスターテリア

体高 | 25~30cm以下 |
---|---|
体重 | 2.5~3.6kg |
原産国 | イギリス |
価格 | 15~25万円 |
ピンと立った耳で飼い主の言葉をしっかりと聞き取るトイマンチェスターテリア。
レース向きと言われる凛々しい見た目のとおり、活発で好奇心旺盛な性格ですよ。
スキッパーキ

体高 | 33cm |
---|---|
体重 | 3~8kg以下 |
原産国 | ベルギー |
価格 | 25~35万円 |
真っ黒な被毛と独特な体型が特徴のスキッパーキ。
小さいだけに運動量はさほど多くありませんが、とても活発で毎日の運動により、好奇心を満たして上げる必要がありますよ。
チャイニーズクレステッドドッグ

体高 | 28~33cm |
---|---|
体重 | 5.5kg以下 |
原産国 | 中国 |
価格 | 10~16万円 |
世界で最も人気のあるヘアレス犬のチャイニーズクレステッドドッグ。
明るくて感受性が強く、繊細な性格が特徴的です。底抜けに献身的で、飼い主に対する忠誠的な愛情を守りながら、毎日喜ばせようとしてくれますよ。
日本テリア

体高 | 30~33cm以下 |
---|---|
体重 | 5~6kg以下 |
原産国 | 日本 |
価格 | 20万円前後 |
テリア中の中で唯一日本で品種改良された日本テリア。
小さな体からは想像できないほどパワフルで活動的です。他のテリア種とくらべて狩猟欲が少ないので、明るく活発な性格ながら比較的穏やかですよ。
ラサアプソ

体高 | 25~28cm |
---|---|
体重 | 6~7kg |
原産国 | チベット |
価格 | 10万円前後 |
チベットの聖都ラサ周辺を原産とするラサアプソ。
2000年の古い歴史を持つ犬種で、明るく主人に忠実な性格をしています。
ミニチュアブルテリア

体高 | 36cm以下 |
---|---|
体重 | 7~15kg |
原産国 | イギリス |
価格 | 20万円前後 |
かわいらしい顔立ちと、人間っぽい行動が魅力のミニチュアブルテリア。
遊び好きで物おじせず、家族を喜ばせようとするサービス精神あふれる性格をしていますよ。
チベタンスパニエル

体高 | 25cm |
---|---|
体重 | 4~7kg以下 |
原産国 | 中国 |
価格 | 15~25万円 |
飾り羽根のような尾を背負っているように見えるチベタンスパニエル。
可愛らしい見た目とは裏腹に、大胆な性格の持ち主です。陽気で社交的なので、遊び好きな飼い主さんにはぴったりです。
ベドリントンテリア

体高 | 40~42cm以下 |
---|---|
体重 | 7~10kg以下 |
原産国 | イギリス |
価格 | 10~20万円 |
まるで子羊のような独特の風貌に根強いファンが多いベドリントンテリア。
おっとりとした見た目とは裏腹に、猟犬としての気質も強く残っており、走っている小動物をみつけると捕獲するまでもの凄いスピードで追い駆けるなどの特徴もありますよ。
アメリカンエスキモードッグ

体高 | 38~48cm |
---|---|
体重 | 9~18kg |
原産国 | アメリカ |
価格 | 15万円 |
サモエドをコンパクトにしたような外見をしているアメリカンエスキモードッグ。
活発ながらも従順で、飼い主を喜ばせることが大好きな犬種ですよ。
ウェルシュコーギーカーディガン

体高 | 27~32cm |
---|---|
体重 | 14~17kg |
原産国 | イギリス |
価格 | 20万円 |
胴が長く足が短い、骨太な犬種のウェルシュコーギーカーディガン。
元々牧畜犬だったウェルシュコーギーカーディガンは、明るく社交的で活発な性格をしていますよ。
ノーリッチテリア

体高 | 25~26cm |
---|---|
体重 | 5~6kg |
原産国 | イギリス |
価格 | 20~40万円 |
数あるテリアの種類の中でも、最も小さなノーリッチテリア。
他の犬や動物とも相性がよく、仲良くすることができるのは、他のテリアとは異なる特徴ですよ。好奇心は旺盛ですが、興奮しやすくない点もかわいがられるポイントです。
ボーダーテリア

体高 | 21~38cm |
---|---|
体重 | 5.1~13.5kg以下 |
原産国 | イングランド |
価格 | 40万円 |
長い被毛が特徴的なボーダーテリア。
探究心に富み、誰にでも友好的なので、他の犬や猫とも仲良くなれます。注意力にも優れ、小さな物音にも反応する能力を持っていますよ。
アーフェンピンシャー

体高 | 25~30cm |
---|---|
体重 | 3~6kg |
原産国 | ドイツ |
アーフェンピンシャーは、愛玩用とネズミ取り用に作出されたドイツ原産のテリア種です。
テリア種の中では比較的闘争心が少なく、飼い主さんには忠実で愛情深い性格をしているので初心者の人にも飼いやすい犬ですよ。
オーストラリアンテリア

体高 | 22.5~23.5cm |
---|---|
体重 | 4~5kg |
原産国 | オーストラリア |
価格 | 50万円前後 |
オーストラリアンテリアは、オーストラリア大陸原産のテリア種です。
テリア種の中でも穏やかな性格をしているので、子供やお年寄りのいる家庭にも向いていますよ。
キングチャールズスパニエル(イングリッシュ・トイ・スパニエル)

体高 | 26~31cm |
---|---|
体重 | 3.5~6.0kg |
原産国 | イングランド |
キングチャールズスパニエルは、ビクトリア王朝時代に誕生した犬種です。
陽気で温厚、甘えたがりな性格をしているので、犬を初めて飼う人にもおすすめですよ。
ダンディディンモントテリア

体高 | 20~28cm |
---|---|
体重 | 8~11kg |
原産国 | スコットランド |
ダンディディンモントテリアは、浅瀬にいるカワウソなどを狩るために使用されていた使役犬です。
社交性に優れる犬種ではないので知らない人には素っ気ない態度を取ることもありますが、飼い主さんには十分な愛情を示してくれますよ。
プチブラバンソン

体高 | 21~28cm |
---|---|
体重 | 2.5~6kg |
原産国 | ベルギー |
価格 | 20万円前後 |
プチブラバンソンは、ベルギー生まれの小型犬です。
マイペースな面もありますが、温和で愛情深い性格をしていますよ。社交性があるので、小さな子供や他のペットとも仲良くなれます。
馬車の守衛として働いていた歴史があるので、番犬にもなりますよ。
カニンヘンダックスフンド

体高 | 胸囲30cm以下 |
---|---|
体重 | 3.5kg以下 |
原産国 | ドイツ |
価格 | 20万円前後 |
カニンヘンダックスフンドは、胴長短足なボディに「垂れ耳」「中くらいの長さのマズル」が特徴的な超小型犬です。
やや頑固な一面を見せることもありますが、服従心もあるので小さな子供とも仲良くできますよ。
スムースコートチワワ

体高 | 15~23cm |
---|---|
体重 | 1.5~3kg |
原産国 | メキシコ |
価格 | 15~20万円 |
スムースコートチワワは、体高がわずかに長いボディと「立ち耳」「滑らかな手触りの短毛」が特徴的な超小型犬です。
家族には愛情を注いでくれますが、知らない人には保守的に接するので番犬としても活躍してくれますよ。
タイニープードル

体高 | 20~27cm |
---|---|
体重 | 2~3kg |
原産国 | アメリカ |
価格 | 18~23万円 |
歴史的な背景は不明ですが、ティーカッププードルを作出する過程で誕生したのがタイニープードルです。
公式な標準サイズは定められていませんが、体高23〜27cm、体重2〜3kgとされていることが多いですね。
賢くて活発、好奇心旺盛な性格をしているので、初めて犬を飼う人にもおすすめですよ。
ベルジアングリフォン

体高 | 18~20cm |
---|---|
体重 | 2.5~5.5kg |
原産国 | ベルギー |
価格 | 20万円以上 |
ベルジアングリフォンは、数多くの貴族の寵愛をうけて可愛がられてきたベルギー原産の小型犬です。
気難しそうな顔をしていますが、明るく知的で優しい性格をしています。賢い犬種なので、しつけに困ることも少ないですよ。
豆柴

体高 | 28~34cm前後 |
---|---|
体重 | 4~6kg |
原産国 | 日本 |
価格 | 20~50万円 |
豆柴は柴犬の一回り小さい種類のことを指しますが、公認の犬種ではありません。
性格は従順で警戒心も強いです。柴犬の性格を色濃く受け継いでいますよ。最近では国内だけでなく、ヨーロッパを中心とした海外でも人気が急上昇しています。
ロングコートチワワ

体高 | 15~23cm |
---|---|
体重 | 1.5~3kg |
原産国 | メキシコ |
価格 | 15~20万円 |
ロングコートチワワはメキシコ原産の小型犬で、交配の過程で誕生したチワワの長毛種のことを指します。
家族と他人を区別して接する保守的な性格をしているので、番犬としても活躍してくれますよ。
ミニチュアフォックステリア

体高 | 38cm |
---|---|
体重 | 6~8kg |
原産国 | イギリス |
ミニチュアフォックステリアは、小型なフォックステリアとマンチェスターテリアを掛け合わせた後にイングリッシュトイテリア、ウィペットなどの小型犬と交配させて作出された犬種です。
性格は愛情深く、手入れも楽であったことから1920年代には一躍人気犬種となりましたよ。
イタリアンボルピノ

体高 | 23~30cm |
---|---|
体重 | 5kg前後 |
原産国 | イタリア |
イタリアに愛好者の多い犬種です。
イタリアのトスカニー地方ではフローレンススピッツ、ローマではキリナルドッグと呼ばれ愛されていますよ。
コンパクトな体型に「V字型の頭部」「小さな目」「先端の尖った三角形の立ち耳」「フサフサした尾」「非常に長い被毛」が特徴的です。
中型犬の人気ランキングとおすすめの犬種は?

1位 | 柴犬 |
---|---|
2位 | ウェルシュ・コーギー・ペンブローク |
3位 | ジャック・ラッセル・テリア |
4位 | ボーダーコリー |
5位 | ビーグル |
6位 | アメリカン・コッカー・スパニエル |
7位 | シェットランド・シープドッグ |
8位 | 日本スピッツ |
9位 | ブルドッグ |
10位 | イングリッシュ・コッカー・スパニエル |
参考:ジャパンケンネルクラブ「2019年(1月〜12月)犬種別犬籍登録頭数」より集計
中型犬の人気ランキングとおすすめ犬種について詳しく知りたい方はこちら
大型犬の人気ランキングとおすすめの犬種は?

1位 | ラブラドールレトリバー |
---|---|
2位 | ゴールデンレトリバー |
3位 | プードル(スタンダード) |
4位 | シベリアンハスキー |
5位 | バーニーズ・マウンテン・ドッグ |
6位 | ダルメシアン |
7位 | フラットコーテッドレトリバー |
8位 | グレート・ピレニーズ |
9位 | 秋田 |
10位 | ドーベルマン |
参考:ジャパンケンネルクラブ「2019年(1月〜12月)犬種別犬籍登録頭数」より集計
大型犬の人気ランキングとおすすめの犬種について詳しく知りたい方はこちら
2020年 日本の人気犬種ランキングは?

2020年 人気犬種ランキング
順位 | 犬種 | 割合(%) |
---|---|---|
1位 | トイ・プードル | 20.7 % |
2位 | チワワ | 15.7 % |
3位 | MIX犬(体重10kg未満) | 12.0 % |
4位 | 柴犬 | 8.5 % |
5位 | ミニチュア・ダックスフンド | 5.7 % |
6位 | ポメラニアン | 5.2 % |
7位 | ミニチュア・シュナウザー | 3.5 % |
8位 | ヨークシャー・テリア | 2.7 % |
9位 | フレンチ・ブルドッグ | 2.6 % |
10位 | シー・ズー | 2.3 % |
11位 | マルチーズ | 2.1 % |
12位 | カニーンヘン・ダックスフンド | 1.8 % |
13位 | パグ | 1.3 % |
14位 | ゴールデン・レトリーバー | 1.1 % |
15位 | ラブラドール・レトリーバー | 1.1 % |
16位 | キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル | 1.0 % |
17位 | パピヨン | 1.0 % |
18位 | イタリアン・グレーハウンド | 0.9 % |
18位 | ウェルシュ・コーギー・ペンブローク | 0.9 % |
20位 | ジャック・ラッセル・テリア | 0.9 % |
21位 | ペキニーズ | 0.8 % |
22位 | ミニチュア・ピンシャー | 0.8 % |
23位 | ビーグル | 0.7 % |
24位 | ビション・フリーゼ | 0.7 % |
25位 | ボーダー・コリー | 0.6 % |
26位 | ボストン・テリア | 0.6 % |
27位 | シェットランド・シープドッグ | 0.5 % |
28位 | アメリカン・コッカー・スパニエル | 0.5 % |
29位 | 秋田犬 | 0.3 % |
30位 | シベリアンハスキー | 0.3 % |
出典:アニコム損害保険株式会社「人気犬種ランキング2020」
イギリスで人気の犬種ランキングは?
このランキングは、イギリスのケネルクラブ(The Kennel Club、KC)のデータ(2018-19年度版)に基づいて作成しています。
飼育数ランキング | 犬種名 |
---|---|
1位 | ラブラドール・レトリバー |
2位 | フレンチブルドッグ |
3位 | コッカー・スパニエル |
4位 | ブルドッグ |
5位 | イングリッシュ・スプリンガー・スパニエル |
6位 | ゴールデン・レトリバー |
7位 | ミニチュアダックスフント(スムースヘア) |
8位 | ジャーマン・シェパード・ドッグ |
9位 | パグ |
10位 | ミニチュア・シュナウザー |
出典:the kennelclub「TOP TWENTY BREEDS IN REGISTRATION ORDER FOR THE YEARS 2018 AND 2019」
アメリカで人気の犬種ランキングは?
このランキングは、アメリカンケネルクラブ(American Kennel Club、AKC)のデータ(2018年度版)に基づいて作成しています。
飼育数ランキング | 犬種名 |
---|---|
1位 | ラブラドール・レトリバー |
2位 | ジャーマン・シェパード・ドッグ |
3位 | ゴールデン・レトリバー |
4位 | フレンチブルドッグ |
5位 | ブルドッグ |
6位 | ビーグル |
7位 | プードル |
8位 | ロットワイラー |
9位 | ポインター(ジャーマンショートヘアード) |
10位 | ヨークシャーテリア |
出典: American Kennel Club「Most Popular Dog Breeds of2018(2019)」
ドイツで人気の犬種ランキングは?
このランキングは、ドイツケネルクラブ(Verband für das Deutsche Hundewesen・VDH)のデータに基づいて作成しています。
飼育頭数ランキング | 犬種名 |
---|---|
1位 | ジャーマン・シェパード・ドッグ |
2位 | ダックスフント |
3位 | ジャーマン・ワイアーヘアード・ポインター |
4位 | ラブラドール・レトリバー |
5位 | ゴールデン・レトリバー |
6位 | プードル |
7位 | ロットワイラー |
8位 | ボクサー |
9位 | グレート・デーン |
10位 | キャバリア・キングチャールズ・スパニエル |
出典:ドイツケネルクラブ「Top-50 der beliebtesten Hunderassen」
犬種による特徴と犬それぞれの個性が大事
犬種の特徴によって飼いやすい飼いづらいという意見がありますが、性格に個体差があるのは当たり前であり、環境や育ち方によっても変わります。
実際に見て触れてみて愛情を注ぎたいと思える犬に出会えることが一番重要なので、なるべく多くの犬種に触れて素敵な愛犬と出会ってくださいね。